dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人の言動につきまして御相談をさせて頂きたいです。
長文、乱文となってしまいますがご容赦頂けますと幸いです。

大学の4年間1番仲がよかった友人なのですか、最近一言一言が癪に障ります。きっかけは就活で、私の方が先に内定が決まってしまったため言わずにいたのですが友人聞かれたため嘘つくのも良くないなぁと思い正直に話したところその場では喜んでくれれました。しかしその後何かと「でも〜〜(私)は先に内定決まってるじゃん」と言ってきて正直うんざりしています。
無事友人も内定が決まりそのような言動はなくなったのですが、先日その友達とお話しておりわたしがふと「◎◎(お肉、お魚という抽象的な食べ物ではなくかなり限定した食べ物です)食べたいから今度食べに行こうよ」と誘ったところ、行きたいと言ってくれたためバイトのシフトがわかり次第連絡、という形になりました。しかし今日他の友達と◎◎を食べているのを知り、最初はあっ◎◎食べに行ったんだ美味しそうだなぁと思っているだけでしたが段々と昨日わたしと話してたのになぁと嫌味にも感じてしまいました。
就活のこともあり些細な言動に繊細になってしまっている自分にも嫌だなぁと感じますが、別の友達と◎◎を食べに行ってそれをストーリーにあげる(見てしまったわたしも迂闊ですが…)のははやりモヤモヤします。

この感情は正常なのでしょうか…?ご意見頂けますと幸いです、よろしくお願いいたします…!

A 回答 (2件)

異常というほどの事でもないと思います。


ただ、ちょっと被害妄想も入ってるかもしれません。
考えすぎかな、って思いますね。

内定決まってるじゃん、は仕方ないでしょう。
向こうは決まらずに不安だったんだからその想いが口に出てしまうって事もあるでしょう。
ましてや、大学で1番仲の良いあなたにだから信頼があるからこそ、グチったようなモノですよ。
不安なんだな~、と思ってあげましょうよ。

○○を食べに行ったのも、話をしてそんなに期間が空いてないなら、
あなたからその話が出る前に決まっていた予定かもしれません。
食べたい!って言ってる人に私は明日食べに行くんだ。って言い辛いでしょう?
インスタに上げたのも、あなたを蔑ろにしたというよりはその友達はその友達で大事だからという考え方もあると思います。

少し受け取り方を変えたらだいぶ心持ち楽になりませんかね。
    • good
    • 0

正常ですよ



人は色んな感情を覚えて成長していくから!

なんら不思議ではないですよ

感情を感じにくい人も居てるけど
そもそも、人間にとって感情は必要だから!些細なことでも感情的になったりしますもんね

その感情をコントロールするのが理性と言われてて

理性で感情を感じなくするんじゃなくて
理性で、感情を理解して感情に流されないようにするのが

今の世の中では求められてる話ですね

就職で友達と縁遠くなる
そりゃ~仕方ない話ですよ

就職で新しい友達とか出来ることもあるから

出逢ったり!別れたり!
また、出逢ったりと
人間社会って不思議ではありますね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!