
No.19ベストアンサー
- 回答日時:
その通りですね!
国民性が島国根性と言うやつです!
しまぐに‐こんじょう〔‐コンジヤウ〕【島国根性】 の解説
他国と交流の少ない島国に住む国民にありがちな、視野が狭く閉鎖的でこせこせした性質や考え方。
https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E5%B3%B6%E5%9 …
No.17
- 回答日時:
自民党内に派閥があり、その派閥が野党の役目を行っていますよ!
なので右も左も機能している自民党が人気なんです。
個人的には、気持ちの悪い公明党と連立を解消して頂きたいですが、、、
No.15
- 回答日時:
話が維新に逸れてゴメンね。
維新が添付画像のような公約のチラシを使ってたと話題になってますhttp://crx7601.com/archives/58659498.html
他の与野党が掲げる公約に比べると、有権者に掲げる公約の数は格段に少ないでしょ。でも、ここで掲げた公約の多くは、維新が政策を立案する大阪府で実行に移されていて、教育や医療の助成金、給食の無料化などが行われてます。
そんな改革の大事なポイントは財源ですね。
選挙で富裕層への増税などを掲げていた政党もありますが、その富裕層が海外に脱出して税金そのものが入らなくなる等を考慮していない根拠の無い財源だったり、無責任な国債発行だったりします。
維新の場合、大阪府下で、議員や公務員の定数や報酬の削減で、まず政治家たちが率先して改革し、次に公共施設などの統廃合で府民にも痛みのある改革を実施。浮いた予算を福祉に回しています。生活は便利になって、改革は成果が出た。大阪府民はそれを実感したから、大阪府の小選挙区制で全ての維新の立候補者を支持して当選させたと言うことです。
有権者はバラマキ福祉の甘い公約や、掲げる財源に根拠があるかどうかしっかり見ていると思います。
そんな点で、今回の選挙は、政権奪取を叫ぶ野党がバラマキ福祉と、自分の利権はしっかり守った無責任で当ての無い財源を掲げたり、政策の違う政党が組んで今までの公約を無視したり、国民を騙そうとしたことがあまりにミエミエでしたね。
逆に本当に有権者に寄り添って、さまざまな変革の痛みも共に感じて成果も上げてくれる政党は支持を伸ばすわけですね。
国民は、保守的と言うより、与野党問わず、国民に正直で責任感のある政党や政治家を選ぶということじゃないですか


No.14
- 回答日時:
今の暮らしに満足はしていないけど政権が変わって更に生活が苦しくなるよりかはマシと言う考えが若者に限らずまん延しているからでしょう。
一部上場企業をピラミッドにした会社体系やプロ野球チームなど、もう何十年も変わってません。
日本人は革新を恐れる民族なのです。
No.13
- 回答日時:
自民を追及する自民党議員まで当選してるから
保守でもないとは思いますよ
思想無き、理念無き政党だと
個人的には思ってますよ
自民党に思想や理念はないから
指示されてるんだと
個人的には思ってますよ
No.12
- 回答日時:
保守的なのは、どこの人種でもありそう。
自民党が勝ったのは、No.6さんの回答にあるように、消去法で選んだら、そういう選択になると思います。
自民党の一番の問題は、国民の生命・安全・財産を守る上で重要な「国防」を軽視(無視?)していること。
これは、尖閣や沖縄だけでなく、香港・台湾の問題も関係しているのだけど、自民党はそれに目をつむって見ないことにしていますからね。
この国防問題を重視し、宗教団体「幸福の科学」の大川総裁は、2009年に突然「幸福実現党」を立党され、憲法改正と国防強化を訴えられた。
その時点で日本に、国防を重視する流れが生まれていれば、現在の状況は違っていたのかもしれません。
(あの当時、幸福実現党の選挙では、「敵基地攻撃能力があるミサイルが必要」とか、「自衛隊に空対地ミサイルが無い」とか、おまえら右翼か?と誤解されるような街宣で言っていた方もいた。大川総裁は、日本に「核」が必要だという考えを持たれていたようですが、選挙対策ってことで、その時点では周囲の方たちは、それを訴えることはやめたらしい・・・)
今回の衆院選においては、「日本人たちはもうダメかも?」って考えられたのかもしれません。(実現党の力不足も含めて)
それで、予定していた候補者をすべて辞退させる方向で動いたわけですね。
情報や科学技術の発展によって、戦争の形態は大きく変化します。
すでに第3次世界大戦は、中国がコロナウイルスを世界に散布することで始まっています。
幸福の科学は、毎年のように法シリーズの経典を出していますが、来年は「メシアの法」だそうです。
日本人の多くは、このタイトルを見て、何も感じないかもしれませんが、欧米の方達は、判ると思います。
先日、最新の霊言を拝聴しました。
解説では、「この霊言を聴いていると、あの世に還ってから、とても役にたつ。といっても、皆さんにすぐにあの世に戻ってほしいわけではないが・・」と言われていました。
たぶん、会員でない方は、聞いても「さっぱり意味不明だ!」と思われるのかな?なんて感じました。
No.11
- 回答日時:
革新政権民主党の正体が一番現れたのが菅直人。
菅直人は首相に就任するや否や皇室の所有する巍巍(皇室財産で国有財産ではない)を国家権力で取り上げ韓国に引き渡した。これは憲法で保障する財産権の侵害。憲法破りを速攻で行った。
国民は憲法を守らない民主党政権の正体を深刻に考えなかった。でも民主党政権は国を守る意思と力がなく尖閣諸島危機を作った。大失政。経済政策は無能の白川日銀総裁に丸投げの無責任無能を晒した。
立憲は民主党残党が看板書き換えただけの無能無責任集団。菅直人のような違憲をやる人間も残っている。
共産党に至っては人類の敵である。
野合した立憲共産党に国民は本能的に危険と感じたのだと思う。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
立憲民主党敗北の理由を教えてください。
政治
-
若者ってなんでテレビ離れなんですか?理由はなんだと思われますか?ネットより遥かに正確な情報を得られる
その他(悩み相談・人生相談)
-
歴代最悪の内閣総理大臣は誰ですか?
政治
-
4
立憲民主党の選挙結果について
政治
-
5
私は10万円給付されるのなら どの政党にでも投票します。 どの党が10万給付を真剣に考えているでしょ
政治
-
6
選挙結果をみて、 日本は落ちるところまで落ちないと何も変わらない。 という感想を持つに至りました。
政治
-
7
未だに現金で会計してる人って何考えてるんですか?人の迷惑考えてますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
自民党は「高齢者に人気、同時に若者にも人気」 なのはなぜだと思いますか?
政治
-
9
本当に、ワクチンは安全なのでしょうか
政治
-
10
「失敗は成功のもと」と言いますが。。。 私はこの言葉が大嫌いです。 この言葉が言えるのはたいした失敗
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
日本の変な社会問題
その他(ニュース・時事問題)
-
12
山本太郎が「日本は通貨発行権があるから、財源の心配はしなくて良い、国民に60万円配る」と言ってました
政治
-
13
立憲民主の枝野のこの街頭演説の写真が「点字ブロックを塞いでいる!障害者を蔑ろにするな!」とネットで叩
政治
-
14
今回の小室と眞子の件で皇族への敬意がなくなった日本人は増えたんじゃないですか? もっと言うと権威と自
倫理・人権
-
15
自民党が公明党との連立を解消して、維新と連立を組むことは考えられますか?
政治
-
16
枝野代表が辞任するらしいですが、後任は誰になると思いますか?
政治
-
17
神も仏も信じてないくせに、葬式やったり法事やったり初詣行ってりしてる奴らなんなんですか?? 自分が無
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
18
グレタさんは、環境問題について、なぜいつも批判をしてるのか?
環境・エネルギー資源
-
19
日本も、社会主義国のようになって来ましたね?
経済
-
20
日本は何故総理大臣を直接投票できないんですか? 議員同士で癒着しますよね? それって国民のためではな
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
自分は努力して来なかった人間...
-
5
いい年した住民税非課税者の奴...
-
6
[理不尽な目に遭うのは、因果応...
-
7
知らない男性が微笑みながらガ...
-
8
間違え電話をかけてしまって、...
-
9
「年功序列・終身雇用」はもう...
-
10
知らない男性が微笑みながらガ...
-
11
地元以外の警察を志望していま...
-
12
日本一のお嬢さん学校といえば?
-
13
4630万円誤送金、役所はダブル...
-
14
新人の自己紹介
-
15
皮膚科の医療事務とは、何をす...
-
16
自分のことしか頭になくて、他...
-
17
体型の維持
-
18
4630万円誤送金、なぜ役所は防...
-
19
納棺師として働く事について家...
-
20
鼻出しマスクしてる人ってどう...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter