

No.8ベストアンサー
- 回答日時:
僕も何回か転職して、2回も皆から嫌われる事例があった。
ま、そこは人間関係が悪すぎるエリート不良ブラック企業だったから。
多額の損害賠償請求の為の挑発行為かも知れない。
イジメられるのが嫌なら
先ずは自分を知ろう!
次に敵を知ろう!
毎日が努力の積み重ね
良い友達を持とう!
http://otasukeman.pupu.jp
最愛の子どもを持つ保護者さんにも見てもらいたい
No.7
- 回答日時:
「ありがとう」と「ごめんなさい」を絶対言わない人です。
自分が悪いのがわかっていても指摘されても言い訳をして絶対謝りません。
誰かに何かをしてもらっても何かをプレゼントされても、ありがとうを言いません。
そのことで度々、人と揉めています。
皆から「ありがとうとごめんなさいを言ったら死ぬとでも思ってるんじゃない?」と言われています。
No.6
- 回答日時:
NO.1さんと被りますが、仕事は違うけど同じ部署の同僚にとんでもない女性がいます!(´・д・`)イヤダワー
その人は、やり忘れどこか抜けてるが日常茶飯事な上、やれと言われた事をしないで今する必要性のない事を始めるわ、私達の注意も聞く耳持たずだわ
仕事が出来ないのは、明らかなのに一向にミスを減らす努力もしません。
覚える為のメモも、面倒くさいと一蹴!!(っ・・c)ダメだこりゃ
忙しくしてる人に、仕事と無関係な話を振ってはうるさがられ、
他部署や社員にも嫌われてます。
No.5
- 回答日時:
以前いた会社の、社長の奥さんです。
経理事務をしていました。新入社員に「あいつとはしゃべるな」と自分が気に入らない社員を無視するように指示したり、残業代をごまかしたり(着服していた)、社員の社会保障手続きを何ヶ月もしなかったり、とんでもない人でした。
社内だけではなく、請求書を出してきた下請けに金額が高いと難癖つけたり、振込手数料だと言って数万円引いたりしていたので、下請けや配達の業者、地元の人にもヤバい人として認識されていましたよ。
No.2
- 回答日時:
どの会社でもそうだと思いますが、肩書がつくと「おれは偉くなったんだ」と誤解するヤカラが多いです。
偉いのではなく、責任が重くなっただけ。その肩にかかる「従業員の命の数と彼らの未来の重さ」が変わったことに気付いてない上司は、勤務評定を権力だと思っています。
上司は会社から命じられてなるものではなく、社員からそう認められて初めて上司になるもの。なので「上司にしてもらっている」ことを忘れているひとは、もちろん軽蔑され嫌われています。
本人も嫌われている事実だけ気付いてて、自分に与えられた権力にすがる悪循環を断ち切れずにいるんですが・・間違いを認めてしまうと負けてしまうと恐れている、器の小さい人間なんです。
当たらず触らず。それでいいのだと思います。
ああ、いますね。
私は役職者になったことがないので、
もしなれたらその点気をつけようと思います。
自分に与えられた権力にすがった結果がパワハラに繋がるんですよね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 法人としてはどちらをどう取り扱うのがベスト? 1 2023/08/15 23:21
- 会社・職場 職場で話せる人が出来て、休み時間と帰る時その人と一緒に居ます その人に嫌われなく、長く続けるには何を 3 2022/09/08 07:57
- 会社・職場 長年今の会社にいますが、今の上司が今までこれだけ仕事できる人は見た事ないと思うと同時にこれだけ人間性 2 2022/04/04 16:22
- いじめ・人間関係 女子ばかりの職場でなんか浮く人、周りから受け入れられない人って何が原因ですか? 1 2023/04/20 13:19
- その他(社会・学校・職場) こういう人を、どう思いますか? 5 2022/07/29 22:15
- その他(悩み相談・人生相談) 私の前の職場や前の部署で問題を起こして辞めて行った元パワハラ上司を飲み会に呼び皆で皮肉っては駄目? 3 2023/02/14 06:53
- その他(悩み相談・人生相談) 20代女性の意見が聞きたいです。 職場にいる40代独身女性が自分より20代男性にちやほやされていたら 1 2023/06/29 20:27
- その他(悩み相談・人生相談) 今日は作業所でバーベキューがありました。楽しみにしていて張り切ってメンバーさん達と準備をしていたら、 2 2023/07/21 18:01
- いじめ・人間関係 職場で嫌われていても気にしないですか? 定年まで同じ会社の場合、嫌われキャラは嫌われキャラのままでし 2 2022/05/10 20:09
- 会社・職場 仕事に行きたくない時 こう言う時はどうしてますか? 仕事辞めても 人間関係って付き物だし 終わりが無 5 2022/12/11 22:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場に仕事が出来ないパートさ...
-
女性部下と2人で夜食事に行く...
-
既婚男性上司が女性部下を気に...
-
男性上司と二人で飲み
-
私は男性で、女性部下がいます...
-
職場の上司から私語が多いと注...
-
職場の上司のプライベートの内...
-
寝坊しました・・・
-
先日、会社で物を壊してしまい...
-
転職して1ヶ月半が経ちますが、...
-
私が悪い。のは承知です。パー...
-
部下にとても仕事ができない女...
-
自分以外の人には話しかけるの...
-
みなさんはどうしてもキャパオ...
-
自分にだけ態度が悪い人ってい...
-
職場の苦手な人をあからさまに...
-
座っている人に話しかける時、...
-
人として常識がない後輩への対...
-
職場に独り言やハァハァため息...
-
相手の容姿が生理的に無理。上...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性部下と2人で夜食事に行く...
-
男性上司と二人で飲み
-
私は男性で、女性部下がいます...
-
職場に仕事が出来ないパートさ...
-
既婚男性上司が女性部下を気に...
-
職場の上司のプライベートの内...
-
職場の上司から私語が多いと注...
-
座っている人に話しかける時、...
-
職場で泣く人ってどう思います...
-
自分以外の人には話しかけるの...
-
先日、会社で物を壊してしまい...
-
やはり追い抜かされる。 私は、...
-
部下にとても仕事ができない女...
-
私が悪い。のは承知です。パー...
-
女性部下のことを好きなってし...
-
職場の先輩が嫌いでノイローゼ...
-
職場の苦手な人をあからさまに...
-
みなさんはどうしてもキャパオ...
-
20歳年下の部下女性に心を奪わ...
-
膀胱炎で仕事休むのはダメです...
おすすめ情報