重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

マッチングアプリで知り合い、仲良くなったAさんという人がいます。今までに2回ごはんに行って、お互いに好印象で3回目の約束もしています。
 私は少し前にアプリを退会したのですが、Aさんがまだアプリを使っているのか気になって、新しくアカウントを作ってアプリでAさんを検索しました。まだアプリを使っているようで、足跡をつけたらいいねが来たのでマッチングだけしました(顔写真を載せていないのでAさんは私だと気づいていないと思います)。
ところが、今日久しぶりにアプリを開いたら、Aさんのプロフィールが全く違うものに変わっていました(居住地、身長、家族構成など)。顔写真も別人に変わっていました。気になってはじめまして!とメッセージを送ってみたら、普通に返事が返ってきて会話が続いています。
なぜプロフィールを偽ってアプリをしているのでしょうか。会った時は、顔、身長等はアプリに載せていたのと同じでしたし、他のプロフィールも嘘をついているとは感じませんでした。少し怖いです。

A 回答 (6件)

こんにちは、ご相談拝見いたしました。



> なぜプロフィールを偽ってアプリをしているのでしょうか

ご相談者さまは女性ですよね? だとすると、彼は女性を騙してたくさんエッチしようとしているのだと思います。それ以外、まず考えられないと思います(結婚詐欺の可能性もアリです)。

こうしたご相談になっているのは、「彼を信じたい気持ちがあるから」だと思います。仮に、そう思いながら彼に「どうしてプロフィールを変更して、活動しているの?」と聞いても、「今はキミと会っているので、今マッチングした人とは会う気がない。だから変えておいたんだ」など、もっともらしいことを言うものです。

しかし、「信じたいものを見る」「彼の言葉を信じる」ということをしていると、正しい現実を見失ってしまいます。本当の答えは「お相手の行動」にこそあります。

今回、彼の行動を端的に言うなら「私とマッチングしてデートを進める中、プロフィールを全く別人に変更して、活動を継続している」となります。とてもこれから交際していける人には思えませんので、おやめになることをお勧めしますよ。

男女交際、特にアプリでの出会いは「違和感」を感じたら、即撤退がベストです。また良い出会いがありますように、応援しております(^^)

出会い~交際初期のポイント
https://www.martin.ne.jp/?page_id=2946
    • good
    • 2

止めた方がよろしいですわ。


そもそもマッチングアプリ自身が胡散臭い出会い系サイトが名を変えただけのもの。
そのようなものに男女の出会いを頼ってはいけませんわ!!
    • good
    • 2

まだ付き合うに至ってないなら何も言えないですね。


でも止めた方が良いと思います。

誠実にあなたと付き合うように思えないですよ。
    • good
    • 1

少し怖い…


ううん。とても怖い場所。

アプリにはアプリ運営会社が仕込んだ
「サクラ」も沢山いるようです。
    • good
    • 1

とりあえずあなたを本命にキープしておいてサブの女性が欲しくなったんでしょう。

マッチングアプリでマッチングして会えることが決まった瞬間と実際に会えた瞬間には脳内から快感物資のドーパミンが噴出されますからそれが病みつきになっているんでしょう。今度会ったらその男にはっきりと事情を話しましょう。誤ってあなた一筋にしてくれるかもしれません。怒るようでしたら即別れてください
    • good
    • 1

騙されてるかもしれませんね。


マッチングアプリってほんとこわいですね。。
盛り上がりすぎず、冷静にね。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!