![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ハンドルスピンナーです。
ワタシが知る限り、50年ぐらい前から出回っている『クルマのアクセサリー』です。(『スピンナー』というヒネリの無いダサい名称が、いかにも昭和の自動車用品という感じ。)まずはこの辺りを御一読ください↓
https://car-me.jp/osusume/articles/15676
https://rank-king.jp/article/10194
過去には『違法な装置で取締り対象となる』というウワサも流れましたが、取り付け位置を間違えなければ合法であり、車検も通ります。
https://onegoage.com/handle-violation
-・・実のところ、身障者用の車両が作られる様になった40年ほど前に、既にこの装置は『合法』という判定が下っています。(下肢障碍者用のクルマでは、左手でアクセル/ブレーキ操作を行い、右手でハンドル操作を行う様に改造しますが、ハンドルにスピンナーを付けると右手だけでクルクル回せる様になります。)
しかし。
このスピンナー、装着してみると確かに非常に便利な装置なんですが、普及していない理由の一つが、パッと見『圧倒的にダサい』或いは『なさけない』ことです。幼児の自転車の補助輪みたいな、っといいますか。過去には、使わない時はノブをハンドルの内側に折りたたんで『スピンナーの装着が外から見え難い』ことをアピールした商品さえあったほどです。
オシャレに人一倍気を使っている新庄クンのセンスでは、スピンナーは『ダサくない』ということなんでしょうか?
No.4
- 回答日時:
身障者用に限り個別に認められていたモノです。
長年違法改造でした。当然車検に通りませんでした。
つい先年ハンドルに関する規定が無くなったため、ハンドルとしては問題なくなりました。
が、室内に於ける突起物であるため、
形状や素材など、個別案件になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
初めて見た映画を教えてください!
初めて見た映画を覚えていますか?
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
ハンドルスピンナーを付けてる人って運転が下手くそばかりなのはなぜですか? トレーラーならまだしも、大
貨物自動車・業務用車両
-
ハンドルスピンナー ハンドルスピンナーを検査すると 公道では使えない と記載してある商品がありますが
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
左折時のハンドルの切る量がわ...
-
免許の学科試験の問題で、「車...
-
クランクで前がぶつかりそうだ...
-
ATの技能でカーブが上手く曲が...
-
教習で運転が下手すぎる
-
方向変換でぶつかりそうな時の...
-
ショタとショタコン、ロリコン...
-
車のハンドルの復元力はバック...
-
車のキーがACCで止まり抜けない
-
ハンドルの遊びとはどのくらい...
-
教習所に通っています。カーブ...
-
S字、クランクへの入り方の質問...
-
教習所で泣いてしまいそうにな...
-
教習所の技能2回目です。 つい...
-
車庫出し
-
車校の問題でたまに あそび と...
-
教習所 S字を出てすぐ右折する...
-
チェスで、チェック放置が反則...
-
中型自動車免許の「隘路とその...
-
ソーイング(ハンドルを小刻み...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
左折時のハンドルの切る量がわ...
-
教習で運転が下手すぎる
-
ハンドルの遊びとはどのくらい...
-
渋谷などの都心の壁や建物によ...
-
蟹の汁が車のシートに着いたま...
-
クランクで前がぶつかりそうだ...
-
車の側面をこすった時って、そ...
-
車庫出し
-
ショタとショタコン、ロリコン...
-
右左折した時車がまっすぐにな...
-
車校の問題でたまに あそび と...
-
免許の学科試験の問題で、「車...
-
一度、卒検で右バックしたあと...
-
ATの技能でカーブが上手く曲が...
-
教習所の技能2回目です。 つい...
-
車のキーがACCで止まり抜けない
-
教習所に通っています。カーブ...
-
中型自動車免許の「隘路とその...
-
方向変換でぶつかりそうな時の...
-
遠藤周作さんの作品は、いつご...
おすすめ情報