
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>ステンレス製のバットなどにお湯を貼って
>オーブンで使っても大丈夫でしょうか?
大丈夫です。
ケーキ型の底が抜けるタイプだったら、
型の底を包むようにアルミ箔でカバーしないと
湯煎の水が生地と混じります。
…みんな知ってますよね…(^^;
昔、底取れ型をそのまま湯煎してチーズケーキを焼き、
いつまでも焼けなかったことがあります。(恥)
試したことないのですが、
水を含ませた布巾を型の下に敷いても
湯煎の代用になるというのも
本で見たことあります。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/05/11 19:29
回答ありがとうございます♪お礼が遅くなって申し訳ありません。作ってみましたがなかなかの出来でした。
アルミ箔でカバーする・・私もレシピ本に書いてなかったら絶対つけなかったと思います(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オーブン200度で15~20分を180...
-
シフォンケーキがボロボロ
-
パイを上手く焼く方法
-
パウンドケーキ、2個同時に焼...
-
マカロンの底上げについて いつ...
-
マカロン作り→オーブンで下火を...
-
紙コップってオーブンいけます...
-
同じケーキを2個つくりたい
-
天板が無い・・・
-
200度で15~20分、160度で15~2...
-
説明しにくいんですが、 よく、...
-
シフォンケーキが焼いている最...
-
クッキングペーパーをとめれる...
-
5ヶ月近く賞味期限が過ぎたバ...
-
パウンドケーキを1度に2つ焼く...
-
パウンドケーキの側面がくびれ...
-
重曹とホウ酸って同じですか?
-
卵白の代わりになるものを探し...
-
りを数字にすると何になりますか?
-
ホットケーキが真ん中が生焼け...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オーブン200度で15~20分を180...
-
タルトの底が焼けてません 泣 ...
-
同じケーキを2個つくりたい
-
マドレーヌに凹みができ、とて...
-
ロールケーキのスポンジの底が...
-
マカロンの底上げについて いつ...
-
天板2枚分ってどういう意味です...
-
マカロンのピエの偏りについて ...
-
きれいな焼き色をつけたい
-
湯煎焼きの道具
-
半分の分量でケーキを焼く場合。
-
パウンドケーキ、2個同時に焼...
-
スポンジケーキ2倍量役時間は...
-
シフォンケーキは同時に2つ焼...
-
直火不可のココットでバーナー使用
-
シフォンケーキ 2台焼き
-
パイを上手く焼く方法
-
シフォンケーキが焦げました。...
-
ロールケーキのスポンジが焦げる
-
お菓子作りに適していないオー...
おすすめ情報