
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
ベルト鳴きですね。
これから寒くなるんで朝はほぼ鳴るだろうね。ひどくなってから交換でもいいけど車種が分からないからなんとも分からん。
ミウラならすぐに交換したほうがいい。ベアリングまで壊れたら一千万で20年掛かる。
No.5
- 回答日時:
もしかして慣らし運転中ですよね
馴染みが原因かもしれませんよね
テンプメーターとか異常なければですが
ベルト関係の音ならば、真冬体験してからでもいいかも
ボンネット開けてベルトのテンション確かめてみると良いです。
No.3
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
キュルキュルと音はきっと「補器ベルト」からしていると思います。
エンジン回転→ウォーターポンプ
→ダイナモ(発電機)
→コンプレッサー(エアコン)
補器ベルトがプーリーで滑る音。
ベルトが温まったり、プーリーが回転に追従するようになる。などで
音が消えたりします。
エンジンオイルとは「全く関係が無い」です。
1度、音が出た。という事は、点検して。という意味と捉えましょう。
たいていの場合は、張りの問題。補器ベルトの劣化(ひび割れ、固い)場合
は交換です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スパークプラグの交換見積もり...
-
Live Dio AF35なのですが、 1....
-
点火プラグを間違えてエンジン...
-
アドレスV125G、ベルト交換時期...
-
10年目のバイク、大メンテナンス?
-
MRワゴンのベルトが鳴きます。
-
CVTノッキングとプラグ交換、イ...
-
バモス、プラグの互換について
-
長寿命イリジウムプラグでDENSO...
-
職場でどのようにしてLINEの交...
-
セールスレディ保険の女性からL...
-
乗用車発進時にキーキーと異音...
-
スマホを持っていない、スマホ...
-
鶏レバーがどんなに焼いても赤...
-
どうってアプローチすればいい...
-
さっき品川駅であるいてたら知...
-
送別会で先輩のLINEが聞きたい
-
ガス圧チェアの座面が下がらな...
-
プライベートな連絡先はどのよ...
-
GSX400S カタナ エンジンから水...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スパークプラグの交換見積もり...
-
プラグを確認したら一本このよ...
-
アドレスV125G、ベルト交換時期...
-
車のエンジンがかからなくなり...
-
走行中アクセル踏んでいるのに...
-
長寿命イリジウムプラグでDENSO...
-
点火プラグを間違えてエンジン...
-
バモス、プラグの互換について
-
アドレス125 雨の日だけスムー...
-
LA100S KF-VET搭載車のキュルキ...
-
CB1300(SC54)ブレーキキャリパ...
-
車に乗ったらアクセルを踏むと...
-
V-TWIN MAGNA マグナ250 修理・...
-
MRワゴンのベルトが鳴きます。
-
JB23ジムニーについて質問です ...
-
車のディーラー保証について
-
アイドリング中の息継ぎについ...
-
長年放置されていたJADE
-
車の運転をしてると「きゅっ」...
-
スパークプラグの交換時期につ...
おすすめ情報
ディーラーに持っていって交換した方がいいですか?