
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
気にするかしないかの問題です。
我が家は最近リフォームして南から北に変更。
間取りの関係でそうなりました。
玄関側が駐車場なので採光は問題なし。
冬は太陽が当たるのが遅くなる位です。
玄関前が狭いなら北玄関にはしたくないですね。
私の住んでる住宅街は北側玄関や西側玄関は結構多いですよ。
No.3
- 回答日時:
①今どき風水は無意味です。
24時間換気システムがホルツで義務付けられていますから、室内気流を考慮して換気システムが設置されます。できれば、熱交換式第1種換気システムがいいと思います。②南側道路で北東玄関というのがよくわかりません。東側も道路ですか。または、敷地東側に駐車場を設けて、駐車場の奥が玄関でしょうか。問題ありませんが動線としてはどうなんでしょうか。
No.2
- 回答日時:
はじめまして
風水や家相には、現在の住まいにも意味のあるものと無いものとがあると考えています。
例えば厠に関しては水洗トイレの今日にあっては昔の考え方は全く無意味でしょう。
今回の玄関に関してですが、北東を気にされるのは今日にあっても大事な事だと思います。
単に鬼門云々という観点からではありません。
風水は自然と住まいや人との関係から生まれた先人の知恵ですが、北東の玄関を嫌うのは主に以下の理由によるものです。
冬場は北東からの風が強いことから、
・玄関前に落ち葉や埃等が溜まりやすい
・家の中にそれらが入りやすい=雑菌も入りやすい→健康を害しやすい
といったことで、それらを避けるようにすべきというものです。
そのようなことから北東側に玄関を設けることを一般的には気にすべきというのが風水だと考えます。
北東側の周辺環境や玄関前のつくり、玄関と部屋との関係等によりこれらは問題がないようであれば、北東側の玄関でも有りだと思います。
(今日の建具は昔と違って気密性が高いとはいえ、玄関扉は必ず開閉させるものですので、北風が直接入らないようには気をつけた方が良いと思います...玄関を開けた途端に落ち葉や埃が入るのは避けたいですね)
ご参考になりましたら幸いです。
・・・・・
蛇足ながら、南側道路の敷地にあって南側に玄関を設けないというのは理解できますが、北東まで奥まる形というのは少々気になるお話でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 風水 風水詳しい方教えてください 1 2023/03/02 22:52
- その他(住宅・住まい) 我が家の持ち分もある私道を挟んで向い側にある駐車場が住宅地として売却されるのですが… 2 2023/07/02 08:58
- 一戸建て 至急お願いします! 建売を購入検討してるのですが、玄関の位置が気になります。これは北東で鬼門でしょう 6 2023/02/21 09:38
- 一戸建て 【裏鬼門?】風水詳しい方教えてください。 気に入った物件があったのですが、こちらは南西玄関で裏鬼門で 3 2023/05/29 11:35
- 地球科学 気象予報士試験 第36回 実技1の相当温位の鉛直断面図について 2 2022/06/19 19:37
- 地図・道路 NEXCO東日本の管理する道路のうち北海道や東北の閑散路線は、国土交通省と沿線の道県が道路公社を設立 2 2023/05/21 17:56
- 地図・道路 分譲地のセットバック 分譲地を購入しようと思ってます。 ある区画が気にいり購入したいと思いますが、セ 3 2022/10/05 11:32
- 地図・道路 関西エリアの高速道路に詳しい方に質問があります 2 2022/10/02 13:56
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸アパートの退去時のクロス張替えの請求について教えてください 2 2023/05/24 18:29
- 北海道 YOSAKOIソーラン祭り 1 2023/05/22 12:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
間取り案に対してのメリット・...
-
僕はオナニーをたまにするのですが...
-
玄関の真上にある部屋はあまり...
-
隣のおばさんの敵意むき出し
-
本間取り案に対してのメリット...
-
玄関の外側のコンクリート壁、...
-
洗面所に勝手口
-
2F風呂の下は、居室じゃないほ...
-
僕はアパートに住んでいて、で...
-
すきなかれのお昼ご飯のとき、...
-
我が家の間取についてのご意見...
-
洗濯干し用のバルコニー 現在玄...
-
向かいの家との玄関の位置
-
北側駐車場・北向き玄関につい...
-
家の前、後ろに関して。 我家は...
-
家を建てる際に気をつけた事あ...
-
無駄に広い玄関は?
-
玄関の向き
-
鋼製建具と鋼製軽量建具の違い...
-
一般住宅の外階段について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
僕はオナニーをたまにするのですが...
-
玄関の真上にある部屋はあまり...
-
本間取り案に対してのメリット...
-
隣のおばさんの敵意むき出し
-
西道路の場合の玄関
-
玄関の外側のコンクリート壁、...
-
2F風呂の下は、居室じゃないほ...
-
家の前、後ろに関して。 我家は...
-
家の中での電話する場所
-
北東玄関の物件には住まないほ...
-
北東に玄関があります。
-
仏壇の場所
-
向かいの家との玄関の位置
-
セキュリティー会社の件
-
北側隣に3階建てが立ちます。日...
-
玄関を半地下にしたら雨が入っ...
-
外の手洗い場、設置するなら北...
-
この玄関“欠け”になってしまう...
-
玄関の横に勝手口をつけるか迷...
-
北側道路に対して西向き玄関は...
おすすめ情報