電子書籍の厳選無料作品が豊富!

1票1万円だったら投票いきますか?

質問者からの補足コメント

  • 意図を汲んでくれる方が少ないようで。

      補足日時:2021/11/13 11:38

A 回答 (23件中1~10件)

>1票1万円



票を買収するのって公職選挙法違反じゃなかったっけ?
    • good
    • 4

政府信用券、昨年のレートでは、無差別一律交付金¥10萬 となっていた。



先週の選挙では、マニフェストらしきで、ほとんど、同額 かもしれない。

 同額にするには、そのへんに国分寺された政治金権信用券、その伽藍、金権支店網、その所帯網一切、身を切る改革に曝すことではないでしょうか。

それらの、暴数、暴走を、止める、The End. できる。
    • good
    • 1

行きますが、その文は税負担にプラスされるでしょう。


先行デポジット型選挙。
    • good
    • 0

行きません。

    • good
    • 0

行かないです。


でも罰金1万円だったらいきます。
そっちのほうが効果絶大だと思います…
    • good
    • 2

逆に行かないですよ!


(  ̄▽ ̄)にっこり

今でも行くのが億劫になる選挙
( ̄~ ̄;)
金で釣られて行けって姿勢が腹立たしいですからね
    • good
    • 0

いい!アイデアですね!! 



今の公明党のバラマキをするぐらいなら

1票1万円 投票を行って頂きたい。

(貧困者が投票に行くと、自公は大敗するでしょうね)
    • good
    • 0

質問者のアイコンにある「れいわ新撰組」という団体が出すのですか?



それは買収と呼ばれる、法に触れる行為ですので、その団体もしくはその協力団体が買収を企図しているようなら、注意して戒めるのも良き市民としての義務ですね。
    • good
    • 0

投票の意味なし。


そもそも違法なんだが気が付きませんかその発想
    • good
    • 1

昔はタバコをくれた議員もいたらしいよ‼️(-o-)/行きますけど‼️(^ω^)

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!