
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
性格の話なら、偏見です(真の性格なんて本人にすらわからないから)
まあ、長年公私を共にしているなら多くを把握しますけどね。
特徴というなら、偏見な事は確かですが、偏見というのは大げさな気がします。特徴というのは見たまま/感じたまま/対応した結果ですから。
一方で、偏見ではなく、客観的な見解や、経験での統計でもあります。
ちなみに、偏見というのは一種の思い込みによる差別のような事であり、マイナス要素にしか使いませんから、
その人の特徴を良い事づくめで語った時に、それが決めつけであっても「偏見」というワードにはなりません。
そして、自分勝手な単独での判断ではなく、それが周囲の話題や評価をまとめた統計なら、偏見にはなりません。
上司「それは君の偏見ではないのかね?」
Aさん「はい、私が見て感じた偏見です!」
Bさん「いいえ、チーム皆の総意なので、私の偏見ではありません!」
と分かれます。
-------------
>個人的意見ではなく、正確性のあるご回答と理由
A,
これは物理で実証できる問題ではなく、言葉や感性の問題なので、正確性はありません。
なぜなら、偏見だ!偏見ではない!と感じた人の感覚や心理の問題であり、個々によってそれが正解だからです。
心理の問題は、全てが個人の思想=個人的意見になるのです。
だからこそ、貴方は、多くの人の意見を聞いたり、有識者の見解を調べたり、アンケートのように集計をとったり、多数決でも良いので、その結果を自分なりに結論つければ良いのです。
それも貴方の個人的意見になります!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ニュース・社会制度・災害) 韓国の歴史問題で、韓国が歴史と向き合ったら、謝罪や補償を求める根拠がなくなるのかな 4 2023/02/17 12:50
- カップル・彼氏・彼女 すきぴの相談をしたら自己愛性人格障害ではないでしょうか、と言われました。私も気になって調べたら、何個 2 2022/12/02 01:25
- その他(悩み相談・人生相談) これってどんな人の特徴に当てはまるか教えてくでさい。 僕の母親なんですけど、おかしいと思うところがあ 2 2022/11/01 05:16
- 住民税 住民税決定通知書、特別徴収について 回答お願いします。 住民税、特別徴収義務者です。 従業員をR4年 6 2023/04/07 05:15
- 発達障害・ダウン症・自閉症 これは発達障害の特徴ですか? 私は今14歳で中学生の日本で育った中国人女子で、発達障害と知的障害があ 1 2023/08/02 16:25
- 発達障害・ダウン症・自閉症 これらの特徴はADHDですか? ・指示待ち人間 ・怠け者 ・面倒くさがり ・自分に甘い ・承認欲求/ 6 2023/01/17 22:55
- 出会い・合コン SNS での内面で合う人、現実で外見で好感、どっちが本物? 3 2022/06/11 04:31
- その他(悩み相談・人生相談) 純日本人だし、全く自分で見た感じもハーフじゃないのに、初対面の人にほぼ100%ハーフ?と聞かれます。 5 2022/08/27 12:21
- その他(悩み相談・人生相談) 周囲の過大評価について 4 2022/12/14 22:39
- その他(悩み相談・人生相談) 本当にINTJなのか? MBTIの診断サイトをいくつか試したところ、どのサイトでもINTJと出ました 1 2023/06/11 06:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分から一切話しかけないと、...
-
露骨に嫌いという態度を表す人間
-
第三者を褒める心理
-
人に気を使われる不快感
-
「誰々に似ているね」という人...
-
いつも当日に誘ってくる友人
-
自分を基準に考える人について
-
「気持ちを整理する」とは何で...
-
「ありがとうございます。」 「...
-
自分のことを「ご担当」or「...
-
小論文の添削をお願いしたいで...
-
チェーンメールを送ってくる相...
-
逆恨みされたら
-
聞かれることが嫌いな人の心理
-
”やはり”という言葉を多用する人
-
人は、干渉されるとなぜ不快を...
-
「サイコパス」に勝つには 身近...
-
人と討論になった際や言い合い...
-
自分の趣味をすすめる心理は何...
-
マナーの悪い人を注意すること...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分のことを「ご担当」or「...
-
聞かれることが嫌いな人の心理
-
自分から一切話しかけないと、...
-
「ありがとうございます。」 「...
-
「誰々に似ているね」という人...
-
露骨に嫌いという態度を表す人間
-
いつも当日に誘ってくる友人
-
嫌だった人間関係を切ろうとす...
-
人に気を使われる不快感
-
人に向かって、『何様のつも...
-
小論文の添削をお願いしたいで...
-
痴漢や胸元を覗くことで相手に...
-
「気持ちを整理する」とは何で...
-
曖昧な返事を繰り返す心理
-
第三者を褒める心理
-
好きな人をいじめる人の心理は?
-
他人の肩をたたく人の心理
-
怒りより無関心のほうが堪える...
-
自作自演をする人について
-
「暇人だね」って言われたらば...
おすすめ情報