
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
インターネット・サイトの変換・解凍・圧縮などのサービスを使う場合、処理する対象をアップロード(そのサイトに送る)しなければなりません。
従って、洩れてはまずい個人情報や機密性の高い文書等は、そのようなサイトを使うのはお薦めしません。変換・解凍・圧縮を処理しているサイトには、確実にその内容が判ってしまいます。一応自動で処理されるでしょうけれど、誰がモニターしているか判りませんし、セキュリティは無いと思っても良いくらいです。それでも、https: の鍵マークがついているサイトなら、暗号化されてアップロードされていますので、途中で盗み見られることは無いと思いますが、それでも信用はできないでしょう。
※重要なものは、個々のパソコンに変換・解凍・圧縮を行うソフトをインストールして、ロ-カルで行うべきです。
IP アドアレスは、クライアントでは接続した時点ではローカルのアドレスが指定されますが、それはアクセスをし直すたびに変化する可能性があるので、質問者さんの IP アドレス自体は簡単には特定されないと思います。
質問者さんが、ハッカー集団につけ狙われるような重要人物ならいざ知らず、普通の民間人なら杞憂に終わるので、そのようなことは気にされない方が良いでしょう。
No.6
- 回答日時:
ANo.4 です。
個人で使う場合は問題ないですよ。警察沙汰になるのは、商業目的で利益を売るために不特定多数に販売する目的がある場合で、かつそれがバレた場合です。見付からなければ、罪には問われません(笑)。
個人で使うつもりであれば、他人の著作物を 「変換・解凍・圧縮」 すること自体には、何の問題もありません。
また、それが著作線侵害になるかどうかは、「変換・解凍・圧縮」 している時点では判りませんし、個人で行っている場合は、侵害はしていないと思いますので、何の問題にもならないでしょう。
一寸心配し過ぎのような気がします。
No.5
- 回答日時:
あなた自身がIPアドレス知っていますか?
自分のIPアドレスをあなたのに書き換えて
UPロード?
素人ですがIPアドレスって電話番号みたいなもので
たとえば俺のスマホから
あなたに電話をかけて
本来の090-3334-5556が
べつの090-6667-8889って
表示させるってこと?
ありえません。
またそれが出来たとしてもあなたのアドレスが
使われる可能性はほぼ0では。
なにをどう変換するのかわからないと
意味がありません。
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(セキュリティ) PDFファイルのパスワード設定について 1 2022/06/25 10:10
- Google Drive Googleドライブについて 3 2023/08/06 12:19
- Google Drive グーグルドライブ、勝手に共有されるのを防ぐ方法や気をつけること 2 2023/07/29 21:47
- サーバー Googleドライブなどを使わずにテザリングAndroidでWindowsとファイル共有 1 2023/02/19 13:14
- PHP どうして送信されないのでしょうか? 1 2022/12/09 05:23
- XML wixの使い方について 1 2022/05/21 11:09
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) iPadとWinPC間でファイルの共有と同期化の方法を教えてください。 2 2022/07/23 11:59
- その他(IT・Webサービス) WPからダウンロードしたファイル名を指定したい 2 2022/04/08 08:31
- その他(プログラミング・Web制作) セレクトボックスで選択された値をコントローラーで使用したい 2 2022/07/26 16:41
- WordPress(ワードプレス) WordPressのサイトにPDFをアップロードした際にGoogleなどの検索結果に出ないでほしい 1 2022/08/03 10:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
添付ファイルの開き方・・・・・
-
フォルダの中のファイルを任意...
-
フォルダ「PerfLogs」について
-
PS2でDVD再生
-
フォルダーを解体するにはどう...
-
コンパネのアプリケーションの...
-
データのMOへのバックアップ方法
-
デスクトップからだけ削除する...
-
削除したフォントを戻したい
-
DVDを焼いてDVDプレイヤーで映...
-
パワーポイントに挿入したエク...
-
デフラグをしたら使えるフォン...
-
二つのexeファイルの比較がしたい
-
DVDの画像で拡張子が「BUP、VOB...
-
文字化け(Part2)
-
フォルダ・ファイルの順番を自...
-
PCで編集した動画をどんな機器...
-
HGPゴシックM
-
PC買い替えに伴い
-
Windows Messenger
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
googleドライブ ダウンロード...
-
圧縮ファイルが「e」マークの...
-
圧縮ファイルを「プログラムか...
-
解凍後に自動的に特定のファイ...
-
圧縮したファイルをホームペー...
-
zipファイルが開かないの教えて...
-
LZHファイルが解凍できません。
-
ワードをメールで送る・・・届...
-
圧縮。解凍
-
iPhoneでZip解凍すると文字化け...
-
メールの添付ファイルについて...
-
lzhの添付ファイルが開けない
-
ファイルの圧縮ソフト
-
解凍できません!
-
ダウンロードしたスクリーンセ...
-
拡張子gz形式に圧縮したい。
-
テキストの容量を軽くするには?
-
ファイルの圧縮
-
圧縮ファイルの解凍について
-
ウイルスというのは、Zipなどの...
おすすめ情報
変換などできるサイトを過去に使ったような気がするのですが、何を変換したのか覚えておらず、もし著作物だったら私のIPアドレスが使用されて色々な人にアップロードされるのではないか、と不安になり質問しました。