dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ひざの肉がすごく多くて2段にわかれるんです。
どうしたら、ひざの肉をとることができますか?
そして、どこの筋肉を鍛えれば引き締まりますか?
教えてください。お願いしますm(__)m

A 回答 (2件)

>ひざの肉がすごく多くて2段にわかれるんです


⇒筋肉ではなく、脂肪が二段になっている状態ですか?

基本的には脂肪は人体の予備エネルギーで重要な物なので、人体は(動物は全て同じだが)動かさない場所を保管場所に選びます。

つまり、其の部位周辺を動かしていると、エネルギーを得るために(餌を得るために)動くのに、此の場所は保管場所にはふさわしくないと判断して、徐々に減って行きます。

体質も運動歴も脂肪率などのデータも無いので、何ともいえないので、極一般的なので効率的なのは、
室内固定自転車です。

事故の心配も無いし、同じ負荷を休み無く与えることが出来るので効率的に当該部位を使用し続ける事が出来ます。

勿論、食事で採るべき物と、採ってはいけないものは分かっていて同時に実行するものとします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい説明ありがとうございます。
脂肪が多くて困っているんです。
自転車で通学するので、意識してこいでみます。
やっぱり食事も大切なんですね。

お礼日時:2005/03/14 20:57

毎日2キロほど自転車に乗って通学したら1ヶ月ほどで膝の周りがスッキリしてきて3ヵ月後にはつかめる贅肉は無くなりました。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も通学に自転車を使うので、もっと頑張ってこいでみます。ありがとうございます。

お礼日時:2005/03/14 20:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!