dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

テレビのアンテナについて詳しい方教えてください!!



1ヶ月ほど前から一局だけテレビが映らなくなりました。E201のエラーが出てます。。

ブロックノイズ?になってるときもあるし、見れる時もあります。

また、レコーダーが、録画中にテレビをつけると録画できてない状態になります。
テレビを消すとまた録画が続行されます。

テレビの不具合でしょうか??

アンテナの不具合でしょうか?

詳しい方教えてください。

A 回答 (5件)

SBC、NBS、ABN の映りはどうなの?


親局の電波を受信してるの。中継局の電波なの?
アパートの共同アンテナなら、お隣さんの映りは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

他の局は綺麗に映ります!!
ちょっとホントに詳しくなくてよくわからないんですが、お隣さんとはなかなか合わなくてわからないんです。。

お礼日時:2021/11/21 08:08

TVの設定でアンテナレベルを確認しましょう。


受信レベルが低いため起きる現象です。
アンテナの方向が変って居たり接触不良だったりするとなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます♩¨̮⑅*アンテナレベルの確認の仕方がいまいちわからなくて、、、
そしてなにがどのレベルなのかもわからなくて(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)色々しらべてみます!ありがとうございます!

お礼日時:2021/11/20 20:27

もっと具体に放送エリア、送信所からの距離など。


700MHz帯再編成に伴うテレビ受信障害は、物理chの高い放送、例えば、中継局や垂直偏波の受信エリアで、障害が発生し易くなります。

何れにしても、アンテナの不具合や受信信号レベルぎりぎりの状態ではないかと推察します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

テレビ信州なんですが、わたしにはその700MHzもさっぱり(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
信号レベルギリギリというのは、配線がながいからですか?それともアパートがということなんでしょうか?

お礼日時:2021/11/20 20:28

これとか?_


https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/ …

我が家は放置していたら治りました
    • good
    • 0
この回答へのお礼

治ったんですね!!業者を呼ぶか迷い中で泣こんなことがあるなんてしらなかったです。ありがとございました◡̈♥︎

お礼日時:2021/11/20 07:21

強風かなんかで 微妙にアンテナ向き 変わった とか。


もともと、受信ギリギリ路線だった。など。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにすごい風のあとでした!お金がかかることは慎重で(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)でも調べてもらいます!ありがとございます♪

お礼日時:2021/11/20 07:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!