
No.5
- 回答日時:
即退職する人間は誰も欲しがりませんよ。
自分に絶対的な需要と自信があるなら、その界隈の場合、フリーでやるしかないのでは。
それでも信頼もなくいきなり依頼してくれるところはありませんが。
No.3
- 回答日時:
「桐やらR BASE」とは、懐かしい名前ですね。
Windows95ブームよりも前の1986年ころですか。
60代の方に限らず、中途採用となれば、やっぱり「即戦力」になりそうな方を求めると思います。
エクセルやエクセルVBAとかを使えたら就職先はいくつか見つかる気がしますが、新人研修システムとか年収額の希望を出すなら「そんな会社は無いですね」って答えになる気がします。
私も似たような年齢ですが、転職サイトに登録していると「当社に応募しませんか?」ってスカウトメールが届いたりします。
でも、それって出会い系と同じで、おたがいの条件が(かなり緩く・・)マッチしたら自動的に配信されるメールであって、人事担当者などが業務経歴などを見て「この人を採用したい!」といって送信したものでは無いことが多いです。
だから、「スカウトメール、キター!」って応募しても、たぶん年齢が理由でしょうが、お祈りメールさえもこないことが何度かありました。
大石英司さんの「電子要塞を潰せ!」っていう小説は、Windows95とかテレホーダイ、ネットスケープ、ロータス123、リブレット、DEC、AOLなど、若い人は知らない単語がいくつも登場する「インターネット時代劇」の話。
これが通じる方なら、ほろ苦い思い出などを共有できるけど、若い人には「何それ?」でしょうからね。
(「IBM S/370でOS/VS1が・・、レーザ・プリンターが2億円で・・」なんて話をしても、若い人は何もリアクションできない・・)
なお、65歳以上でも、Javaとかの開発経験があれば、採用される可能性は高い気がします。
日本政府は、政府システムや各自治体がバラバラに導入したITシステムを統合化しようと考えているようです。
プラットフォームはアマゾンのAWSで、クラウド環境。
移行する古いレガシーシステムの開発言語にはJavaが使われていることも多いですからね。
大石英司さんの「電子要塞を潰せ!」っていう小説は、Windows95とかテレホーダイ、ネットスケープ、ロータス123、リブレット、DEC、AOLなど、若い人は知らない単語がいくつも登場する「インターネット時代劇」の話。
だよね
メルコの時代
桐のマクロ
R BASE
あの時代
私は
シーラカンスか?
化石か?
元臨床検査技師
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 養育費・教育費・教育ローン 30代年収400万円台 40代年収500万円台 50代年収600万円台 で子育て(2人)やっていけま 8 2023/06/16 10:15
- 就職 進路について こんにちは、大学四年生です。公務員の事務職(横浜市、特別区、国税専門官)を第1志望で今 2 2023/08/21 00:37
- 新卒・第二新卒 学校職員の就活 1 2023/02/24 15:13
- 転職 年収が下がる転職について 3 2022/06/20 18:29
- 婚活 婚活と年収について 8 2022/07/10 08:31
- 転職 無職、貯金ゼロ、崖っぷち。どちらの内定先を選べば良いか、正常な判断ができません。アドバイスください。 5 2022/04/14 22:18
- 転職 転職 1 2022/12/02 12:50
- 就職 就職先 どちら 2 2022/09/29 18:54
- その他(悩み相談・人生相談) マーチからの新卒就活について質問です。 レイスグループという従業員数2300人ほどの規模の企業の総合 1 2023/05/19 18:17
- 転職 年収希望がかなわない職場に転職するか悩んでいます 5 2023/04/10 13:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
vba クリップボードクリアにつ...
-
pip --versionがエラーになる
-
数学、プログラミング、物理、...
-
画像生成AIのプロンプトの作り...
-
pythonの実行に関する質問
-
初心者powershellのPS1ファイル...
-
OS入ってる機器のソフト・アプ...
-
pythonについて(初心者です)
-
Python... 環境設定 初心者です...
-
マイクロソフトがvbを捨てたの...
-
PythonのTkinter詳しい方へ。画...
-
パイソンのソースコードをChatG...
-
Python 3.12.2 か一番最新のパ...
-
CSVファイルの複数行削除
-
COPYコマンドで、最後に1文字...
-
以下の技能を無料で受講できる...
-
ネットワークフォルダの中身を...
-
VBAでパワーシェルを実行したい...
-
HTMLソースが表示のページのも...
-
uwscでPauseキーが押されたら、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
vncとultravncとrealvncの3つ...
-
Accessでナビゲーションウィン...
-
「自然開発」って何ですか?
-
中 イキがしたいです…。
-
VBAからIPアドレスを取得...
-
VisualStudioで、IF文やFor文の...
-
システム開発の手付金について
-
京の後継機「富岳」の値段は?
-
ASP.NetでWebアプリ開発の経験...
-
SQL ServerでDBを構築。これは...
-
見積もりが甘い
-
TextBoxにWebリンクを
-
QTシリアル通信
-
VB5.0で開発したソフト、OSによ...
-
【 COBOL 】見積スッテプ数の...
-
adblockとadblock plus
-
いわゆるソシャゲは何のプログ...
-
独自のoo4oを受け取ったのだが...
-
ベアプロの効果
-
これから始めますが、VB6.0はも...
おすすめ情報