dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

食事の約束だけドタキャンする友人

ただの愚痴です。
4年ほどの付き合いになる友人がいます。友人は華奢で小食なのは元々知っているんですが、約束当日になって「やっぱり今日は食べられない」と言い出すことにちょっと悲しくなってしまいます。
私が6時に、友人が8時に仕事が終わり、私が友人職場近くの駅で友人の仕事が終わるまで待っています。こっちはお腹を空かせているのに「今日は食べられない(コーヒー1杯も無理)」といい、とりあえずベンチで話すだけになったことが数回あります。しかも、私が友人の予定も聞かずに誘っているわけではなく、友人から「いつも待たせてるし今度は私が焼肉奢るよ!」と言われたときにこれをされることも。悲しい通り越してムッとします…… 自分は大事にされてないのかなと思ってしまいます…。
縁切りはしたくないんですけど、やっぱり無駄に期待しないことですかねえ〜。

A 回答 (5件)

そんなら相手にドリンクバーだけ奢って自分はパクパク食べながら話すかな。

相手は食べたくないからと言ってこっちはおなか減ってるんだから。
食べてるの見るのも嫌、ならあなたの食事終わってから、待ち合わせまで待ってもらいましょう。予定変えてしまったぶん、ある程度譲歩して、というべきです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

う〜ん、一緒にご飯食べるのが楽しいと思ってたんですけど…それは諦めなきゃいけないんですね…

お礼日時:2021/11/22 17:43

前もって約束をしなければ良いかと。


お互いに偶然時間が空いた時にだけ会うようにすれば問題ないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

前もって約束しなければ私は家に帰ってしまうので会うことはもうなくなりますね… そもそも友人職場の最寄り駅は帰路にはないので。

お礼日時:2021/11/22 17:42

貴女がそこまで不満に思うなら誘わない方が良いかと。



貴女の気持ちの問題です。

ドタキャンがあっても焼き肉奢る位あれば気にしないし、その友人がした事はそんなに悪い事とは思えません。

私ならまたね
    • good
    • 0

なら誘わなければ良いだけでは?



私にはそんなに悪い友達には思えません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いい友人なんです、だから誘ってるんです。事前に「食事でも重いものは無理」とか「飲み物だけでもいい?」とか言ってくれればいいのに、友人から誘った挙句当日キャンセルするんです。私は8時までお腹空かせて待ってたのに結局家に帰って9時ごろ一人で晩御飯食べる羽目になります。

お礼日時:2021/11/22 13:24

話はするのだから会いたくないわけではなさそうですね。


食事の約束をしてるのだから
小食で入らないと言うなら昼を少なめにしておくとか
いっそ昼を抜くという手もある。
いくらでも対応応報はあるはずですし、
何度も当日にドタキャン。
コーヒー一杯も無理っていくらなんでもおかしいですよね?

大事にされてないとかそういう問題じゃなくて、
私は友人に深刻な問題…ハッキリ言えば摂食障害なんじゃないかと疑います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

以前同じ職場だった時は昼ごはんはみんなと同じお弁当注文してたりするんで摂食障害ではないと思います。そうなんですよね、夜食べられなさそうなら昼を少なめにするとかあるだろうに…と思ってしまいます。

お礼日時:2021/11/22 13:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!