dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妊娠4ヶ月の妊婦です。16週に入ったらマタニティースイミングで体を鍛え、出産に備えたいと思っています。

ところで出産後も、少しでも早くスタイルをもとに戻したいと思っています。泳ぐのが好きなので、出産後1ヶ月ほどしてお医者様のOKが出たら泳ぎ始めたいと思っているのですが、母乳の場合、プールなどで泳ぐことは可能なのでしょうか?お風呂などに入ると母乳の場合はお乳がもれて母乳風呂のようになると聞きましたが、プールではどうなるのでしょう。

産後、母乳育児中にプールに入られたから、いらしたらご意見等をお聞かせください。

A 回答 (3件)

北米在住二児の母です。



もう今となってはなつかしいほど前になってしまいましたが、一人目のときは妊娠中には近くにプールがなかったのですが、産後出血がとまってすぐ、二人目のときは妊娠中も産後も泳いでました。

一人目のときですが、朝のおっぱいがおわってすぐにプールにいって、平泳ぎでかるーくおよいで、最後にジャクジーであったまってからシャワーをして着替えてもどる。というので一時間半ぐらいでしたが、さーて、家にもどるか、と思ったところでぐぐぐぐーっとおっぱいがはってぱんぱんになって痛いおもいを何度がしました。

プールは冷たいので、母乳がでることはなかったですが、最後にシャワーをあびている段階でピーッと吹き出ていてはずかしかったことがあります。母乳がよくでるようでしたら、プールのあと、あまり胸をあたためないほうがいいですよ。

うちの子は大丈夫でしたが、子供によってはプールで泳いだあとのお母さんのおっぱいはいやがる子もいます。ですから、プールの匂いがなくなるようによく洗っていました。

この回答への補足

妊娠中泳いでおられたということですが、それは「マタニティー・スイミング」などの特別なプログラムとかではないのですか?その際、医師の許可など受けられたのでしょうか?また、一回の運動量(距離や時間など)も差し支えなければ教えていただけるとありがたいです。実は、妊娠中に中国に行くかもしれないんです。(分娩は日本に戻ってきてするつもりですが。)アパートの敷地内にジムとプールが入っているし、大きな外資系の病院が歩いて行ける距離にあるので、もし中国にいる間も水泳ができればいいなと思っていたんです。でも、初めての妊娠だし、自分独りで泳いで良いものか不安で。。。

補足日時:2005/03/15 22:43
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的なアドバイスをありがとうございます。おっぱいを暖め過ぎないようにすることと、しっかり塩素の臭いを落とすということが大事なんですね。気をつけます。

お礼日時:2005/03/15 22:46

前回の妊娠中にマタニティ・スイミングに通っていました。

そして、産後2ヶ月で普通のスイミングに復帰しました。私も体を元に戻したくて、早くから復帰したので、子供をみてくれていた母には感謝の気持ちでいっぱいです。母乳はあまり出なかったです。でも、ママがハッピーだと、ベビィちゃんもハッピーだと思います。水中座禅は、いきむときに思い出し、役に立ちました。楽しいマタニティ・ライフを!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

カラダの変化(主に肥満)にちょっとばかりブルーになっていたんですが、これで未来に希望が持てました。(^^)産前・産後も極端な体重増減がないよう節制します。

お礼日時:2005/03/15 22:50

産後のことについてはその時にならないと分からないと思います。



産後一ヶ月、というと私は美容室にいくのでさえふらふらでした。まだ2-3時間おきの授乳で寝不足ですからその時考えるのが一番いいかと。

母乳育児中ですと確かに母乳が漏れてきてしまうかもしれませんね。普段の生活でも母乳パットをしていると思います。

体力しだいだと思いますが、無理はなさらない方がいいですよ。

産前のマタニティースイミングは妊娠経過が順調ならキットいい運動になると思います。(私は冷え性だったので出来ませんでしたが)

がんばってください☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。

経過はしごく順調なので、今日の検診で先生の許可をいただき、マタニティ・スイミングは来週から始めることになりそうです。

食べ悪阻だったのと、やっと授かった子供だったため安定期に入るまで満を持して安静にしていたため、かなり太ってしまったので、体重増加防止のためにも今後適度の運動を心がけます。

産後の水泳ですが、体調を見て運動を再開する時期を決めることにします。ただ、母乳の場合お乳が漏れるのかどうか気になって、これは赤ちゃんが生まれて忙殺される前にぜひ聞いておきたいと思ったんです。母乳漏れのこととか予め聞いておけば、思い立った時に速やかにプールに行けると思いまして。

お礼日時:2005/03/15 22:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!