現在6ヶ月になる男の子の母親です。
大手出版社が運営する
女性会員限定のサイトを見る時があります。
私は母乳が出ないのでミルクしか子供に飲ませていないので
食事制限はしていません。なので、たまに
母乳ママは食事制限とか色々大変だなぁと思っていました。
ところがそのサイトを見ると
”毎日お菓子を食べちゃいます。菓子パン3袋!”とか
”マックいっぱい食べちゃいました”とか
”太らないことをいいことに毎日お菓子間食しまくりです!”
等の書き込みを見かけます。”私のような食生活の人いますかぁ~?”
といった同意を求めるような書き込みには
けっこうなレスポンスがついてて
(私も間食、お菓子毎日です!といった同意が多数)
けっこうみんなお菓子食べてるんだ。。。とちょっと
衝撃的でした。
別に自分の事ではないので
特に悩んではいないのですが、私の持病で子供を連れて
病院に行ったりすると、薬剤師さんや看護師さんが
「甘いものや脂っこいものは控えて、なるべく
和食中心で」と親身にアドバイスしてくれます。
母乳を飲ませていないので、うんうんと
頷きながら聞くだけですが、同時にあのサイトの
”間食毎日!”の書き込みを思い出します。ちょっと違和感。
赤ちゃんには母乳が良いのは確かですが
毎日間食している母親の母乳でも大丈夫なの?って思ってしまいます。
毎日お菓子、脂っこい食べ物の食生活の母乳って
赤ちゃんに影響ないのですか?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
長~い歴史の中、それぞれの民族で主食が決まり、体がそれを上手に消化するように変わってきたのですから、日本人には和食が一番です。
「日本人は腸が長い」
http://hc.kowa.co.jp/the_guard/enc/05.htm
糖質の取り過ぎは乳腺を詰まらせますからあまり良くありません。(乳腺炎になる)
また、糖質はエネルギーとしてグリコーゲンとして肝臓に蓄えられますが、余剰分は脂肪となり身体につきます。
お米など分解しないとグリコーゲンとならないものは消化する時に多少消費されますが、お菓子の砂糖はストレートに身体につきますよ。
母乳育児中はお腹が空きますし、太らないからと自堕落な食生活を続ければ、変えるのが難しいですし、離乳食が始まり少しした頃より母乳の成分がかわり、とった糖質を今までのように消費しなくなります。
赤ちゃんよりも、お母さんの身体の方が心配ですね。
アルコールはストレートに母乳に繁栄されますから、赤ちゃんへの脳への影響が心配です。
甘いお菓子も幼少期にあまり摂取しないと大きくなってもあまりほしがりません。
糖質をたっぷり取るお母さんの食生活はお子さんにも繁栄されますので、将来の糖尿病が心配です。
勿論、授乳期にも糖質と取り過ぎれば、その下地がお子さんに出来る訳ですからお子さんにも影響がありますよね。
ただ、女性の場合は甘いものを取る事でストレス発散になるのと、脳の栄養は糖質だけですから、極端に糖質を遠ざける事も脳に影響がでます。なんでも程々がいいのですよ。
ありがとうございます。
赤ちゃんよりも、お母さんの身体の方が心配ですね。
↑
毎日お菓子大丈夫なの???の心配の核心は
この言葉で明確になりました。
赤ちゃんに特に影響はない、母親も太りにくい。。。でも
ジャンクなものをたくさん食べていいわけがない、
どこか影響が出るんじゃないかって思っていました。
母乳は簡単にいかないって思っています。
甘いものや脂物、食べても平気かもしれません。
でも、食べ過ぎってどこかで歪が生じる可能性があるんじゃないかって
思います。
No.6
- 回答日時:
二人の子を完母で育て、3人目を妊娠中の者です。
授乳中に甘いものや脂っこいものを控えるのは、乳腺が詰まるのを防ぎ、さらさらのおいしい母乳をつくるためだと教わりました。
もちろん、「甘いものや脂っこいものは控えて、なるべく和食中心で」と、しっかり指導されましたよ。
わたしの場合は、おそらくものすごく母乳が出やすい体質で、毎日菓子パン3袋!とまではいきませんが、甘いものや脂っこいものが大好きで授乳中も遠慮なく食べていました。質問者さんの感覚からしたら、ものすごい不摂生の輩だと思いますが、それで母乳の出る量が減ったり、赤ちゃんの吸い付きが悪くなったという感じはありません。
今のところ二人の子供たちは非常に健康に、おそらく一般的よりもかなり健やかに育っています。
実はわたし自身も、わたしの実母が「ママ(実母)の血はチョコレートとアイスクリームでできてるのよ」なんて言うくらいの甘党で、やはりわたしを育てている間も特に摂生したことはないそうですが、とりあえずわたしは健康です。
まぁ、子供たちもわたしも、まだ老後を迎えたわけではないので、いわゆる成人病などにかかるのはこれからなので、本当に一生涯健康で生きられるかはわかりませんが・・・。
あ、ただ矛盾するようですが、極度の健康志向でもあって、添加物の摂取量については一般的なレベルより相当低いと思います。
口にするお菓子なども、自分や家族の手作りだったり無添加だったりするものがほとんどですし、日頃の食事もかなり減塩で、できあがっている料理にタレ(塩、醤油、ソースなど)などの味付けはしませんし、最近はお刺身に醤油もつけなくなってしまいました・・・。
もちろん、たまにはジャンクフードも食べますが、ハンバーガーなど食べると、舌がぴりぴりして、一昼夜くらいは喉が渇いて仕方ありません。
>毎日お菓子、脂っこい食べ物の食生活の母乳って赤ちゃんに影響ないのですか?
とのご質問ですが、実感としては、あんまり影響なかったような気がします。
まぁ、母親の自覚をもってしっかり摂生するにこしたことはない、とはわかっていますが・・・。
ありがとうございます。
他の方の回答にも書かせていただきましたが
やっぱり甘いものや脂っこいものをたくさん食べることって
どこかで歪が生じると思うんです。
母乳をあげているママはつねに空腹で
ホルモンのバランスも崩れがちなので
食欲をコントロールすることが難しいと聞きます。
確かに赤ちゃんに影響が出たとしても
目に見えない影響だったらわからないかもしれません。
赤ちゃん本人がおしゃべり出来るわけでもないので
そこは母親目線でしか語ることしか出来ないと思います。
母乳育児ってほんと、私から見れば難しいです。。。
でも、次はあるかどうかわかりませんが
もし2人目が出来たなら、がんばって母乳育児に挑戦してみようかなと
思いました。
No.4
- 回答日時:
こういうものって、気にする人は気にするし、気にしない人は全然気にしないですよ。
食品添加物や残留農薬などの問題を、どの程度まで気にするかというのと一緒だと思います。
問題がないのかと聞かれれば、それはわからないとしか言いようがないですが。
中には、何らかの反応がでる赤ちゃんもいますよね。肌がかさつくとか湿疹ができるとか。
母乳をあげている場合は、ママも食事制限が必要なこともあります。
卵はよく聞きますが、中にはママが小麦を摂取しても赤ちゃんに湿疹ができるという友人がいて、そういう人は大変そうでしたけどね。
(ミルクにもアレルギーがあり、母乳で育てるしかなかったようです)
そういう症状が目に見えなければ、あまり気にすることはないかもしれませんね。
「毎日間食はお菓子です」という人は、食事制限しなくても赤ちゃんには何も症状が出なくて、母乳の量も問題はなく赤ちゃんを育てていける、ラッキーな人たちなんだと思いますよ。
毎日お菓子って人も、それ以外の食事はきちんと和食でバランス良く摂っているのかもしれないし、たまたま今日だけマックを食べちゃっただけで、いつもはすごく我慢していたのかもしれないじゃないですか?
ある程度食事に気をつけているので、そういう同意を求める書き込みには「わかるわかる~。そういうこともあるよ」って書いちゃう場合もありますよね。
たぶんですけど、書き込みしていないところで、その人なりにできる限りのことはしていると思いますよ。
より良いものを与えたいというのが母親でしょうからね。
「食事に気を付けるのもいいけど、気にしすぎると繊細な母乳しか出なくなって、繊細な母乳しか赤ちゃんが好まなくなったりする。今のご時世、出されたものは好き嫌いなく全部たいらげる、ってくらいのたくましさがないと心配よ」
って、ある助産師さんに聞いたことがあります。
その言葉に妙に納得したので、食事に関してはいつも通り+αくらいに考えることにしました。
そんな程度でもうちの子は問題なく育ったので、私もラッキーだったということでしょうか。
ありがとうございます。
ラッキー。。。そのひとことに尽きると思います。
私の場合あまりラッキーじゃなかったかな。。。
でも、腕の病気が無くて(そんな重病ではないですが)
赤ちゃんも低体重児じゃなきゃ、きっとラッキーなママに
なれたかもしれません。
母乳をあげているママさんがケーキやカレーを食べていたりすると
こっちがハラハラしちゃって
「え、大丈夫なの???大丈夫なの???」ってなっちゃって
心配しすぎていました。
次があるかどうかわかりませんが
ラッキーであることを祈って、母乳で育ててみようかな。
No.3
- 回答日時:
2児の母です。
1人目の時はミルクよりの混合でしたが、2人目は完母でした。
そうですね、良く、良い母乳には和食を、脂っこい物や甘い物、辛い物などは控えると言われますが、
私は当時海外在住だったので、毎日和食は無理でした。
ママ友は皆、外国人でしたが、皆、普通に脂っこい食事(その国の一般家庭の食事)を食べて、母乳育児をしていました。
インド人の友人は、毎日カレー粉を使ったメニュー(結構辛い)を食べていましたし、
韓国人の友人は、毎食事にキムチを食べていました。
イギリス人の友人は、毎食時と間食時に紅茶をたくさん飲みますし、
アメリカ人の友人は、常にコーヒーを飲んでいました。
ドイツ人の友人は、毎日夕食時にビールを飲み、
イタリア人の友人は、毎日ワインを飲んでいました。
日本では、控えるように、と言われる香辛料たっぷりの食事、カフェインの入った飲料、アルコールなど、摂取しまくっていました。
日本の育児書に書かれている事や、医師の指導が「本当」ならば、
彼女らの母乳は、赤ちゃんに取っては悪い母乳で、赤ちゃんに何らかの影響が出ている事になりますが、
どの国の赤ちゃんも皆健やかに育っています。
と、言うことで、
私は特に気にせず、食べたい時に、食べたいものを食べていました。
友人の中には、脂っこい物を食べると乳腺炎になるから控えているという人もいましたが、
私は何を食べても全然平気だったので、揚げ物も食べたし、油っこいものも良く食べていたし、甘いものだって食べたければ食べていました。
でも、ウチの子は2人とも、湿疹なども出たことないし、大きな病気もした事もないです。
ありがとうございます。
なんかわかってきた気がします。
母乳ママとあまり母乳について話をする機会がないのですが、
でもたまに話をすると
”ミルクママって大変だよね、母乳は楽だから”って話に
なります。でも、私から見れば
母乳ママのほうが食事制限とか頻回授乳とか大変だよ。。。と
思うのですが、ミルク育児と母乳育児の
何を大変と思うか、その視点がお互い違うので
お互いがお互いを”たいへん~”って思い合っているといった
ところです。私から見る母乳の大変は食事制限があるじゃない?って
ことでした。
でもリラックスしてけっこう母乳育児されているんですね!
No.2
- 回答日時:
生後5ヶ月になる女の子のママです
完全母乳です。
母乳育児に関して、気にかけてくださるんですね。
間食の摂り過ぎ、よくないですねー
ただ、ついつい食べたくなってしまうんですよね
ストレス溜まるのが一番よくないので、ほどほどが一番なんですけどねー
愛する我が子の為にも気を付けていきたいと思ってます。
とても参考になるものがあったので載せました。読んでみて下さい。
参考URL:http://www11.plala.or.jp/fumimaru-web/o-syokuji- …
ありがとうございます。
添付していただいたリンク参考になりました。
ストレスが母乳に良くないってすごくわかります。
私の母乳が出ない理由は
体質も関係していますし、ストレスも
大きく影響してました。
間食というより、食べ物の内容なんですよね。。。
菓子パンとか揚げ物とか。
化学調味料を使った食べ物とか。
大人が食べてもあまりいい事
言われませんよね。マクドナルドとか、菓子パンとか。
子供を皮膚科に連れて行った時、
アトピーやアレルギーかもしれないから
食べ物気をつけてねって看護師さんにアドバイスされました。
母乳ママだと思われたみたいです。
あまり詳しくないのですが
食べている食物の内容が赤ちゃんのアレルギーなどに影響したり
しないのでしょうか?
No.1
- 回答日時:
私はお菓子、餅、乳製品等食べると
すぐに母乳の出に影響してしまい、
赤ちゃんがすわない、胸が痛い、で食べられないのですが
友達や義姉さんが全然食べても平気だと言ってました。
看護師さん等は多分乳腺がつまるから、という理由で
和食を推薦してるのではないでしょうか?
和食だとサラサラの母乳で赤ちゃんが吸いやすいとか。
タバコやお酒、カフェインは母乳を通して
赤ちゃんによくないのは明白ですが
間食が母乳の出に全然影響しないし、
赤ちゃんも吸うって事であれば
多分問題ないのではないかな?と思いました。
間違ってたらごめんなさい。
書き込みいただき、ありがとうございました。
私はミルクしかあげていないので
自分のお乳の出が良いかどうかといった考え方が
出来ないようです。。。すみません!
母乳の出ない私は赤ちゃんに質の良いミルクをしっかり
飲ませる、赤ちゃんの体に入るものだから!と思って
少しでも”母乳に近い成分”のミルクをあげています。
ただ、母乳に近いといっても
母親の食生活で母乳の質は変わると思うんです。
お菓子や脂っこいものを食べても全然平気という人は
母乳の出に影響がないって意味での平気なんでしょうか?
また、赤ちゃんは飲んでくれるから大丈夫って
意味なのでしょうか?飲んだとしても
じゃあ、赤ちゃんの体に入ってからはどうなの?
和食中心の母乳でも、毎日お菓子脂っこいものを食べている
母乳でも出が良くて赤ちゃんも吸ってくれるなら
同じ母乳なのかな?って
????だらけになってしまいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 生後9ヶ月でおやつはあげませんか? 生後9ヶ月、完母で1歳を待たずに断乳希望です。 近頃離乳食を3食 2 2022/09/17 06:48
- 会社・職場 みなさんなら どうしますか? 7 2022/12/08 18:05
- ダイエット・食事制限 うちの家族なんですが 父親 167cm73kg メタボ 母親 160cm45kg痩せ 自分 150c 7 2023/01/29 08:56
- 子育て 乳幼児の頃からおやつは全て手作りで、市販のお菓子を一切食べさせない母親は正しい躾だと思いますか? お 12 2023/05/24 08:40
- 子育て 子育てのストレスで過食。 生後3ヶ月の息子がいます。一人目です。 子育てのストレスで、過食してしまい 8 2022/03/25 11:24
- 子育て 離乳食についてご意見をお聞かせください。 2点ご質問があります。 ① 生後8ヶ月で、1食につきおにぎ 1 2022/08/24 13:15
- ダイエット・食事制限 161センチ女性です。 出産後5ヶ月経ちましたが、出産直前の体重が90キロありました。産後むくみが取 5 2023/08/17 15:15
- ダイエット・食事制限 毎日毎日毎日毎日お菓子を食べてしまうのをやめたいです。 1週間糖質制限をしていましたが、(お菓子は少 5 2022/03/29 20:39
- 母の日 紅茶に詳しい方に質問です 4 2022/04/19 13:56
- ダイエット・食事制限 普通の人と同じだけ食べても太らない体になりたいけど無理ですか うちの母親なんてめちゃくちゃスリムです 5 2023/03/12 14:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
とっておきの手土産を教えて
お呼ばれの時や、ちょっとした頂き物のお礼にと何かと必要なのに 自分のセレクトだとついマンネリ化してしまう手土産。 ¥5,000以内で手土産を用意するとしたらあなたは何を用意しますか??
-
集合写真、どこに映る?
あなたが集合写真を撮られるとき、画角のどのあたりにいることが多いですか? 私は振り返ってみると右の端にいることが多い気がします。
-
【大喜利】【投稿~12/6】 西暦2100年、小学生のなりたい職業ランキング
【お題】 ・西暦2100年の「小学生のなりたい職業ランキング」で1位になった職業は何か教えてください
-
産後2ヶ月。毎日甘いものづけで母乳、今更ながら自己嫌悪。
その他(妊娠・出産・子育て)
-
授乳中、お菓子を食べ過ぎてしまった場合、夜ご飯は抜いて、リセットしますか? それとも夜からバランスよ
子育て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・【穴埋めお題】恐竜の新説
- ・我がまちの「給食」自慢を聞かせてっ!
- ・冬の健康法を教えて!
- ・一番好きな「クリスマスソング」は?
- ・集合写真、どこに映る?
- ・自分の通っていた小学校のあるある
- ・フォントについて教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~12/6】 西暦2100年、小学生のなりたい職業ランキング
- ・これが怖いの自分だけ?というものありますか?
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・とっておきの「夜食」教えて下さい
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・10代と話して驚いたこと
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報