重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

つい先日生理が終わり、まだ胸の張りがなくならないなと思い乳首を見てみると母乳みたいなものが出ていました。
強く押すと、ぴゅーと線になって母乳が出てきました。。。
それもかなりの量です。

ピルを飲んでおり、消退出血がちゃんとあったため妊娠ではないと思っていますが、初めてのことで戸惑っています。

同じような経験をされた方などいましたら回答よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

こんばんは。


母乳がでるのであれば、高プロラクチン血症ではないかと思われます。
婦人科で受診された方がいいと思いますよ。
高プロラクチン血症のページも載せておきますね。
ピルの服用によりホルモンバランスが崩れているかもしれませんね。

読んでいくと不安になるかと思いますが、下記のような状態でもなるそうなので
あまり不安になさらず、まずは受診してみてくださいね。

原因が体質によるものもあります。普段のプロラクチン値は正常なのに、夜やストレスが溜まったとき、
または、黄体期の時期だけプロラクチン値が高くなる方もいます。このように、腫瘍も発見できず原因が
不明の場合には、薬を使ってプロラクチンを抑える治療をします。

どうぞ、お大事に。

参考URL:http://www.kodakara.biz/jyosei/puroraku.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
詳しい説明でとてもわかりやすかったです。
まずは、婦人科を受診してみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/24 12:34

こんばんは。



現在、不妊治療中なのですが、つい先日、脳下垂体ホルモン検査をしたところ、PRL(乳汁ホルモン)の数値が、やや高めと診断されました。

PRLというのは、母乳を作るホルモンで、この値が高いと母乳が出たり、生理や排卵が乱れるそうです。

因みに私は、病院で薬をもらい、服用中です。
もし私と同じ事が原因だったら、薬を服用する事で、数値が下がるらしいです。(まだ飲み始めたばかりなので、はっきりした事は分かりませんが)

どちらにせよ、婦人科で受診した方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはりホルモンの関係でしょうか???
早速、婦人科で受診したいと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2007/10/24 12:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!