
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私もお世話になったHPを載せておきますね☆
これはオススメです。
あと,どうしても困った時は素人では無理なので,助産院などの母乳マッサージへ行かれるといいと思います。
さすが,プロでおっぱいが出るようになりました。
頑張ってくださいね(^^)
参考URL:http://plaza.rakuten.co.jp/yokubarimama/
おすすめのHPとても参考になりました。母乳再開したときちゃんと出るか不安ですが、もしダメでもプロの人がいますもんね。がんばってみます。ありがとうございました
No.2
- 回答日時:
私も息子が生後2ヶ月の時一時中断しました。
搾乳機が便利ですが、おっぱいをいためるのでおすすめはできません。
私は下にボウルを置いて手で絞っていました。かなり痛いです・・。
一度に絞る量が少量でも、頻繁に絞るといいそうです。
それから、お風呂で絞ると細菌が入るので控えましょう^^
私は1週間中断しましたが、ただ1週間だけなのに母乳の出が相当悪くなっていて、元に戻るまで1ヶ月近くかかりました。
でもでも、完全に元に戻ってからは息子が溺れるほど出たので心配はいらないと思います★
やっぱりおっぱいは赤ちゃんに吸ってもらうのが一番いいんですよね^^;
息子は8ヶ月になりましたが、まだ母乳でています^^
一緒に頑張りましょうね★
搾乳がんばっていますが張りがとれないし、しこりができたりしてます。搾乳が下手なんでしょうね。早く赤ちゃんに吸ってもらいたいです。8ヶ月でまだ母乳がでているなんてうらやましい、私もがんばってみます。早速の回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 赤ちゃん 母乳育児について相談です。 もうすぐ4ヶ月になる女の子がいます。産まれた時から母乳を少ししか飲めませ 3 2023/07/07 22:44
- 子育て 生後9ヶ月でおやつはあげませんか? 生後9ヶ月、完母で1歳を待たずに断乳希望です。 近頃離乳食を3食 2 2022/09/17 06:48
- 赤ちゃん 子供が産まれて2週間です。双子です。早産だったため子供はNICUに入院中で毎日搾乳した母乳を届け、病 3 2022/04/10 22:38
- 赤ちゃん 母乳育児育児について 4 2023/06/04 00:23
- 赤ちゃん 授乳についてです。 生後1ヶ月のママをしております。 なかなか、母乳が出ず 授乳を頑張っているのです 5 2022/05/01 18:54
- 赤ちゃん 長男の赤ちゃん返りについて 2 2022/11/02 12:39
- 子育て 離乳食についてご意見をお聞かせください。 2点ご質問があります。 ① 生後8ヶ月で、1食につきおにぎ 1 2022/08/24 13:15
- 子育て 1歳1ヶ月男の子の断乳についてアドバイスください。 1歳1ヶ月になる男の子がいます。 母復職のため、 2 2022/03/30 20:56
- 赤ちゃん どうしておっぱい飲んだあとでもまた泣いちゃうんでしょうか…? 閲覧ありがとうございます。 生後1ヶ月 2 2023/04/19 02:54
- 赤ちゃん 完母ですが母乳を辞めたいです。 2人目をできるだけ早く希望しています。 もうすぐ産後7ヶ月経ちますが 2 2022/07/16 13:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報