
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
一緒に寝ても問題ありませんよ。
猫の方が反射神経が良いですからねぇ。
あっという間に 猫の方が逃げて行きますよ。
No.3
- 回答日時:
夜中に息苦しくて目が覚めたら、お腹の上で寝ていました。
また、朝方に「ギャー」と言う悲鳴が聞こえたら、私の股の間で寝ていました。
悲鳴は、私が寝返りを打ったのが原因のようです。
どちらも死に至る事はありませんが、危険ですね!?
ゲージに入れておかない(我家にはゲージはありませんが、)と陽が登っただけで、枕元に来て「ニャァ~、ニャー」と鳴きまくり人を起こそうとします。
腹でも減ったのかと思いご飯をあげましたが、一口食べたら自分は直ぐに寝に入っていました。
何とも危険なヤツです!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
布を噛んで食べるのがだんだん...
-
猫を夜間だけケージに入れるべ...
-
猫ちゃんがソファーの下から出...
-
猫がタオルを噛んで飲み込んで...
-
突然消えた子猫、考えられる理...
-
母猫が死んでしまった子猫を諦...
-
先住猫が悲鳴をあげる子猫にし...
-
猫の多頭飼いから一匹に
-
子猫の斜視について。 もうすぐ...
-
里親に出した子猫を必死に探す...
-
興奮しすぎる子猫にノイローゼ...
-
先住猫が新参の子猫をいじめて...
-
先住猫と新入り猫の会わせ方に...
-
子猫が先住猫に噛みつきまくる
-
ノラの子猫がいなくなりました...
-
子猫から成猫への成長に伴う見...
-
猫ノイローゼになりそうです
-
生後4週間の子猫が7時間ミルク...
-
猫の噛み癖を治すために飼い主...
-
子猫が先住犬を噛みます。どう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
布を噛んで食べるのがだんだん...
-
三泊四日留守で留守番かペット...
-
野良猫の飼い方(初日~数週間)
-
猫の運動会対策 夜間照明は効...
-
飼い猫にストレスを感じます
-
生後3ヶ月のマンチカンを飼って...
-
猫を洗濯ネットに入れたいです...
-
猫を夜間だけケージに入れるべ...
-
猫のことで質問です。 いわゆる...
-
ケージがないのに、猫二匹目の...
-
ペットショップで売れ残ってし...
-
猫のケージを改造したいのです...
-
猫がタオルを噛んで飲み込んで...
-
猫のケージ飼い
-
猫を冬、ケージで寝かせる時の...
-
本日サイベリアン6ヶ月の猫をお...
-
今日、猫の去勢手術したのです...
-
猫を海外に輸送
-
豹変する猫が怖くてケージから...
-
猫のケージ飼いについておしえ...
おすすめ情報