
来年の3月末頃、猫を日本から韓国に連れて行くつもりなのですが(長期滞在のため)
ある航空会社ではキャリーのケージと猫の重量あわせて5キロ以内なら機内持ち込み可能だそうです。
来年の3月で満一歳になるのですが、体重増加によって5キロをオーバーしないか今からとても心配しています。
ケージもプラスチック製で海外輸送用の出来る軽いものを考えているのですが、猫の満1歳の平均体重ってどれ位でしょうか?
猫は今現在8ヶ月ですが体重が3キロ近くあります。
ケージも最低2キロ位はあるのではないかと思っているのですが…
ケージと猫の体重を合わせて5キロ以内にとどめるために何かいい方法はないものでしょうか?
猫を太らせないようにするしかないのでしょうか
皆様のお知恵をお貸しください。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
今年の夏、海外から猫を機内持ち込みで連れて帰りました。
気圧の変化の為か自然現象か途中で鳴き始めウンチをしてしまいました。
排泄後はすっきりしたのかおとなしくなりました。
機内で開けるわけにもいかず、一番最後に降りてそのままトイレに直行しました。
周りの方には鳴き声や臭いでご迷惑をお掛けしました。
お詫びすると皆さん「大丈夫」とおっしゃってくれましたが、生きた心地がしませんでした。
荷物の貨物室を想像してしまいますが、動物用の貨物室は気温・空調もきちんとしているそうです。
猫や他の乗客、ご自身の為にもそちらも選択肢に入れてはいかがでしょうか?
確かに機内持ち込みの方が受け取り間がかからないのは確かです。
回答ありがとうございます。
私は東京とか大阪とかではなく地方(岡山)に住んでいます。
岡山空港から韓国に飛ぶ飛行機は小さいそうで動物用の貨物室はないと言われました。
(温度調節不可能だそうです)
ですので、機内持ち込み出来ない場合は(重量5キロを超える場合)関西空港から飛行機に乗るよう言われました。
岡山から関空まで行く時間、関空から韓国まで行く時間、韓国から目的地まで行く時間を考えれば猫にとっては相当の長旅となりストレスになることと思います。
それこそ、ケージの中でウンチやオシッコをされる可能性大です
猫の負担を軽くしてあげるためにも機内持ち込みという方向で考えていますが、最悪重量オーバーする場合は実家に預けることも考えています。
ご親切にアドバイスありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
これはどうですか?
機内持ち込み可で1.6kgと軽量です。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/petmania/10059 …
あとは、3キロ超えたら、基本ダイエットですかね。
回答ありがとうございます。
せっかくご紹介くださったのですが、航空会社の方に
布製はだめで、プラスティック製か金属製のものと言われたのですが
ナイロンは布製になるかもしれませんよね(?)
一度確認してみようとは思いますが…
ダイエット用の餌を与えれば太らないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
猫ちゃんがソファーの下から出...
-
猫を飼っています。 ですが、留...
-
猫のケージ飼いについておしえ...
-
<猫>ケージ用のウォーターノ...
-
先住猫が子猫を押さえつけて噛...
-
子猫が先住猫に噛みつきまくる
-
先住猫が新入り猫を怖がって逃...
-
猫の噛み癖を治すために飼い主...
-
猫が冷蔵庫の裏に入って行って...
-
先住猫にちょっかいを出す新参...
-
突然消えた子猫、考えられる理...
-
先住外猫が新入りが来たせいで...
-
ペッツファースト(P's first)...
-
先住猫が悲鳴をあげる子猫にし...
-
5ヶ月の子猫がごはんを食べませ...
-
どのトイレでも使う新入り子猫...
-
猫って何度まで耐えられる?
-
子猫の兄妹を保護したのですが...
-
野良猫の餌付けを上手く止める...
-
6日間の猫の留守番はどうするの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ケージがないのに、猫二匹目の...
-
飼い猫にストレスを感じます
-
猫を夜間だけケージに入れるべ...
-
三泊四日留守で留守番かペット...
-
猫の運動会対策 夜間照明は効...
-
野良猫の飼い方(初日~数週間)
-
豹変する猫が怖くてケージから...
-
猫の飼い方、教えてください。 ...
-
お風呂上りに必ず猫が唸って威...
-
猫のキャットタワー何台ありま...
-
布を噛んで食べるのがだんだん...
-
猫ちゃんがソファーの下から出...
-
ペットの猫について質問です団...
-
猫が水をひっくり返します
-
私は、猫をかっています。ゲー...
-
猫の車移動。 どこまでなら酷い...
-
初めて猫飼う予定です。 生後1...
-
独り暮らしするので、3兄弟の内...
-
睡眠時間
-
成猫保護した後のゲージ仕様
おすすめ情報