
こんばんは!
シンガプーラをケージ飼いしたいと考えています。
普段、独身で日中は仕事で留守にしているので1日2~3時間くらい遊んであげるしかできません。
お休みの日とかは可能な限り遊んであげたいと思いますが、ケージ飼いしている人に質問です。
・気をつけることはなんでしょうか?
・ケージ飼いのメリットはなんでしょうか?
・逆にデメリットはなんでしょうか?
・シンガプーラ以外でおすすめの猫はいますか?
ケージは可能な限り、大きくて高いものを選んであげようと思っています。
ケージ飼いに否定的な方は、争うつもりはありませんので、ご意見無用です。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ウチは厳密にはケージ飼いではありませんが、子猫のときからの名残でケージも
併用しています。今でも水飲み器とトイレはケージの中に入れています。
・気をつけることはなんでしょうか?
猫ちゃんが小さいときはケージの網の間に手を挟んだことがありますので注意。
また、暑い(寒い)ときに避難する範囲が極端にせまくなるので脱水等に注意。
・ケージ飼いのメリットはなんでしょうか?
部屋が傷つかない。
水やカリカリの器がケージに固定できるのでひっくり返しにくい。
ウンチを失敗した時に被害がケージの中だけで済む。
・逆にデメリットはなんでしょうか?
運動不足になる。
なんか可哀想。
・シンガプーラ以外でおすすめの猫はいますか?
小型の猫ちゃんという意味ではシンガプーラは正解ではないでしょうか?
猫ちゃんは相性があると思うので、自分が可愛いと思った子が一番ですよ。
お返事が大変遅くなってすみません。
ケージの間に手を挟んでしまうということもあるんですね!
勉強になりました。ありがとうございます。
温度に対しては、今の時期は冷感用品を購入しようと思っています。
もちろん、日中は日向になるところではなく、涼し目なところに設置する予定です。
シンガプーラを選んだのは小さくて運動量が比較的少ないというところです。
これである程度のケージの広さがあれば大丈夫かと。
放し飼いに比べれば運動量が足りないかも知れませんが、小さいときから飼っていれば
なれると言うこともあると思いますので。
No.3
- 回答日時:
こんにちは…お礼拝見しました。
おすすめの種類…と記されていましたので、…おすすめは、前回にも記した様に、人それぞれ好みや飼育環境等も異なると思いますので、おすすめと言うより、私の好きな種類・ベンガル猫(飼ってる)の紹介です。普段は、完全室内飼育で、部屋中自由にしていますが、長めの外出時は、180×90×180の手製ゲージに入れます。活発ですが、(好きだからでしょうか)大変!と思った事は無く 逆に それも持ち味っとポジティブ感で日々楽しんでいます。…是非 質問者さんも一番好みの種類・健康的な子を迎え入れ楽しんで下さい。
No.2
- 回答日時:
シンガプーラ 可愛いですよね!!…ケージ飼いでの注意点、先ずは、設置場所!此れから益々暑く成るので、陽射しを遮れ 涼しい所。
メリット:部屋の何処で何をしてるだろう!?等の余計な心配をしなくて済む。デメリット:万が一何か発生した際に出れないので回避出来ない。以外のオススメ:各人の好みなので、あなたがシンガプーラが第一候補なら勝る種は無いでしょう。ですが折角なので…因みに私のNo.1はベンガルやサバンナのワイルド系、2はオリエンタル…。検討されてる様に出来るだけ幅広(180cm)で高さ(180cm)の有るケージが、良いでしょう。お返事が遅くなってすみません。
暑い場所はさけて、なるべく涼しい場所にケージを置き、冷感用品も購入しようかと思っています。
特に小さいときに一人で留守番させるのは怖い面もありますので、そういう意味でケージは良いのかと思っています。
ネットワークカメラと、リモートで空調を調節できるような機器も購入しようかと思っています。
ワイルド系、オリエンタルでおすすめはありますでしょうか。
大きいといってもケージですから、大型猫は難しいと勝手に思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 猫 興奮しすぎる子猫にノイローゼ気味です。助けてください! 6 2023/05/25 08:49
- 猫 新入り猫のケージ生活について 4 2022/06/26 21:08
- うさぎ・ハムスター・小動物 ハムスターのケージの湿度について 最近ハムスターを飼い始めたのですが、ケージの中の湿度がなかなか下が 2 2023/03/10 10:34
- 猫 経験が乏しく困っています。 先日保護猫2匹(姉妹で生後7ヶ月)を里親さんから譲渡していただきました。 8 2022/12/18 05:34
- うさぎ・ハムスター・小動物 ハムスターがケージを噛む(グラスハーモニー) 3週間前程から飼いだしたジャンガリアンハムスターが、グ 1 2022/05/31 22:24
- 猫 地域猫委員会のボランティアを増やすにはどういう方法がありますか? 0 2022/09/05 21:48
- 猫 長文ですがよろしくお願いします、 昨年9月会社に住み着いた野良猫が子猫を5匹産みました。 里親を探し 2 2023/02/10 09:41
- うさぎ・ハムスター・小動物 親戚の子供のいたずら 1 2022/04/10 18:21
- 爬虫類・両生類・昆虫 レオパードゲッコー(ヒョウモントカゲモドキ)のケージ入れ替えについて。 今までレオパを飼育していたケ 1 2023/08/01 00:20
- 鳥類 文鳥の挿し餌について 2 2022/05/24 14:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
布を噛んで食べるのがだんだん...
-
ペットショップで売れ残ってし...
-
経験が乏しく困っています。 先...
-
マンチカンの子猫はいつ頃から...
-
猫を洗濯ネットに入れたいです...
-
猫を冬、ケージで寝かせる時の...
-
猫の運動会対策 夜間照明は効...
-
猫の車移動。 どこまでなら酷い...
-
生後6ヶ月の子猫を飼っていて...
-
子猫が、猫じゃらしについてい...
-
母猫が死んでしまった子猫を諦...
-
先住猫が子猫を押さえつけて噛...
-
猫の母乳の出がよくなる方法&...
-
猫の噛み癖を治すために飼い主...
-
突然消えた子猫、考えられる理...
-
生後半年以上経過した猫の引き...
-
子猫が先住猫に噛みつきまくる
-
猫の餌の量もうすぐ7ヶ月
-
新入り猫を迎えたら先住猫が前...
-
子猫に対しての夫の暴力につい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
布を噛んで食べるのがだんだん...
-
飼い猫にストレスを感じます
-
三泊四日留守で留守番かペット...
-
猫を夜間だけケージに入れるべ...
-
猫の運動会対策 夜間照明は効...
-
ケージがないのに、猫二匹目の...
-
豹変する猫が怖くてケージから...
-
猫を洗濯ネットに入れたいです...
-
野良猫の飼い方(初日~数週間)
-
猫を飼っています。 ですが、留...
-
お風呂上りに必ず猫が唸って威...
-
生後3ヶ月のマンチカンを飼って...
-
特に、布を食べる猫の飼い主さ...
-
<猫>ケージ用のウォーターノ...
-
猫のケージ飼いについておしえ...
-
野良猫保護の経験の豊富な方 ...
-
猫のキャットタワー何台ありま...
-
猫のケージを改造したいのです...
-
ペットショップで売れ残ってし...
-
猫をケージ飼いから室内へ
おすすめ情報