A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
可能か、なら可能だ。
だが他の回答者が言うようにクレカ決済には手数料がかかる。
それはディーラーの負担になる。
確かにディーラーはクレカを使えるがほとんどは用品や整備手数料など。
新車の購入には断られるか、限度額がある。
>レクサスディーラーは
そこでの顧客としての信頼度では?
毎年新車を購入していれば店長判断でサービスの一環で使えるかも。
レクサスのディーラーは値引きをしないためそこをサービスとしてくれるかは購入を重ねた優良な顧客が交渉のカードとして使えるのかも。
イチゲンさんなら100%無理。
契約店舗におけるカードの使用拒否はクレジット会社に通報すると警告なりのペナルティがあると聞く。
だがアメックスでもダイナースでもカード会社がレクサス(トヨタ)にケンカを売れるかね(笑)
基本は納車に合わせての代金振り込み。
たまに現金一括があるが店は迷惑する。
この構造の原因は日本においてカードの手数料負担が高過ぎることにある。
ことを大げさにすると手数料の引き下げの話になり、カード会社は自分で自分の首を絞めてしまう。
質問者さん、カードのポイント稼ぎ?
レクサスを買うくらいなら、さもしい考えをしなさんな。
No.5
- 回答日時:
クレジットカードは、一括でも決済の手数料が割合で決まっています。
1000万の車両代で3%なら30万、10%なら百万を店が手数料として負担する事になります。
振り込みだと店側は無料です。
クレジット会社は客に手数料請求を禁止しているところがありますので、原則として取り扱い限度額を設定して扱わないはずです。
損失にしかなりません。
買い手側が負担するローンと違い、儲けが一切ありません。
ディーラーでない場合は、それを乗せる事が可能と言えば可能です。
色々とその分は高くなります。
代行手数料とか、なぜか高い商品金額とか。
クレジット可能な場合、車に限らず手数料が想定された金額設定にしていますので一般的に近寄り難いところになります。
一括でしたら、振り込みでどうぞ。
ネットバンキングのサービス使えば銀行店舗行かなくても良いですよ。
楽天銀行でも100億送金可能みたいですし。
クレジットカードというのは利用者の信用を、クレジット会社が代わりに信用を請け負う事で商売が成立しています。
振り込み代行屋でも金貸し屋でもなく、信販会社と言うとおり、信用の保証を販売する会社です。
No.2
- 回答日時:
カードの取り扱いがある車屋さんなら、問題なく使えます。
限度額も問題ないのであれば、普通にカードでの決済を行えます。
限度額以上でも、カード会社に電話し、残高証明などを送れば、普通の色のカードでも決済可能ですし。
また、カードの色が良くても、普段大きな買い物をしない方でしたら、急な大きい買い物ですと、ロックがかかり、カード会社より電話が入ることもあります。
一応決済前にデスクに電話することをお勧めします。
ただし、カード決済できる車屋さんはかなり限られてきますね。
ディーラーではカード決済をしていませんので、使えませんね。
レクサスも、レクサスカードにて限度額までの支払いは出来ますが、良くて200万円までですね。
カード取扱のお店でも、整備代や、修理代などくらいしか、カードを使えないお店が多いですね。
カードを取り扱うにあたり、カード会社より3%~6%くらいの手数料が発生するため、高額な取引をしたくない会社が多いようです。
よって、税金(自動車税や、リサイクル税、自賠責保険)などはカードを使えないところばかりでしょう。
あと、車屋さんが契約しているカード決済は、上限50万円くらいのところが大半です。
総合的に判断して、カードで車を買えるお店を探すのが大変だと思います。
しかも、そこのお店に目当ての車が無いと意味がないですしね。
目的にもよりますが、ポイントを貯めたいのであれば、2%がMAXでしょうから、現金で払うので値引きしてもらった方が得でしょう。
もしリボ払いにしたいのであれば、普通に自動車ローン会社で年利5%のローンを組むことをお勧めします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 知人から購入したレクサスisの車検をどこでやったら安くて信頼がある点検が受けられるのかご教示お願いし 3 2022/05/15 12:50
- バイク車検・修理・メンテナンス レクサス rx450h ブレーキ異音 1 2023/05/08 04:49
- 国産車 車に詳しい方に、質問です。 車の購入を考えています。(ちなみに、新車での購入予定です) 車種は、レク 4 2022/04/04 03:14
- その他(車) レクサス車について、契約後、キャンセルできるのででしょうか?発注は2カ月前、納車は4カ月後です。交渉 3 2022/04/12 20:18
- 車検・修理・メンテナンス 車検等のメンテナンスで国内メーカーディーラーに車預けると大体代車は軽自動車ですよね。 経費削減は分か 8 2023/06/28 11:52
- 中古車 ディーラーの利益について 6 2023/02/04 10:39
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 免許が無くても新車購入は出来ますか?ナンバーなしでディーラーは売りますか? 7 2022/11/09 20:06
- その他(車) つい前日家の前からレクサスRX450h Fスポーツが盗まれました。車両保険も降りずにかなり悔しい出来 3 2023/07/02 12:36
- 車検・修理・メンテナンス 母親のクルマがダイハツのムーヴという車種で13年落ち、走行距離12万キロちょっとなのですが、ディーラ 7 2022/12/04 12:21
- 輸入車 車の販売店選び 3 2023/03/18 16:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スズキのハイブリッド車は買っ...
-
【軽自動車のO/D OFFが運転席の...
-
室内灯
-
ステップワゴンRP5 三列目両サ...
-
nbox joyサンクスカバーどこか...
-
現行ハリアーと現行アルファー...
-
【運行前点検】の外周1周点検は...
-
nboxカスタムとnbox joyとヘッ...
-
スズキ車の同一車種ラインナッ...
-
女は運転が下手、空間認識ガー...
-
初代アクアでリッター35出した...
-
z34とロードスター
-
現行アルファードのスピードメ...
-
nboxで人気順で教えてもらえま...
-
スイスポなんですが、全方位カ...
-
nbox joyのヘッドライトカバー...
-
ヘッドライトが白くなるのが嫌...
-
帰省にEVは適切ですか。 帰省に...
-
主婦です。セカンドカーの車の...
-
最近のMT車は十数年前の車より...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本でアメ車が売れない理由を...
-
年収約400万円で約300万円の車...
-
AT車のエンジンブレーキ
-
お金持ちがあなたに、新車の日...
-
【タクシー会社がLPGガス車を使...
-
【スイッチング4WD】スイッチで...
-
トランプ大統領が日本人がアメ...
-
主婦です。セカンドカーの車の...
-
最近のMT車は十数年前の車より...
-
女は運転が下手、空間認識ガー...
-
カーナビの時計の設定方法がわ...
-
車検の代車でハスラー借りたん...
-
自家用車って本当に 金食い虫な...
-
クルマにエンジンリフレッシュ...
-
なんでリアランプよりしたの部...
-
古いDAIHATSUミラ
-
新車買いたい! カローラクラス...
-
ダイハツの軽自動車に乗ってる...
-
純正フォグランプ
-
2024年式タフトに乗っています...
おすすめ情報
クレジットカードを車両代に利用可能ですか?
直接確認した所一般カードで10万円
レクサスカードでも上限300万円という事でした。