
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
#1さんの示されているサイト、ご質問者が探されたサイト、いずれも計数型の抜取り数の話です。
特に、#1さんが示された最初の参照サイトとご質問者の探されたサイトのn=380内外の値は、母集団の大きさに全く依存しない値です。
また、第1種の過誤しか考慮していません。
私はQC屋ですが、必要なサンプルサイズは検査の抜取数と同じ問題ですね。
その際の着眼点は、
・観測しているのは、計量値か計数値か
・第1種の過誤(を考慮した信頼区間だけ)を基準とするのか、第2種の過誤も基準に取り入れるのか
ということになり、それぞれに計算方法が存在します。
ただ、アンケートで計量値が扱われるケースは稀有ですね。だから、#2さんの2番目のサイトが参考になると思います。
No.1
- 回答日時:
どのような内容を、どのように調べたいのかによります。
母集団のサイズは特に関係ないと思います。
その「未知の母集団」を、サンプルから推定するわけですから。
世論調査などのサンプルサイズの決定のし方はこんなところに載っています。
↓
http://www.stat.go.jp/naruhodo/15_episode/toukei …
http://www.wound-treatment.jp/next/wound225.htm
必要なサンプル数は
https://analysis-navi.com/?p=641
の自動計算ツールで、378人という結果になりました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 統計学 最近統計学について独学で勉強している者です。 mとnは二つの母集団から無作為抽出した際の標本のサイズ 2 2023/02/07 12:35
- 数学 仕事で使う算数の計算が難しいです 2 2023/02/01 22:26
- 政治 コンピューターで政党支持のアンケートをするのって、結果にどんな影響が出るでしょう? 5 2023/03/22 17:49
- 統計学 母集団分布を平均 μ, 分散 σ2 の正規分布と想定し, 母集団から無作為抽出した標本のデータ(標本 4 2023/01/30 20:25
- 数学 数学の問題です。 問1: ある(人数の非常に多い)集団から無作為に6名を選んで身長を測ったところ、そ 2 2022/12/09 12:03
- その他(教育・科学・学問) 加熱方法による時間の違い 3 2022/11/10 11:35
- 統計学 理論値と実測値の検定方法 3 2022/04/19 09:32
- Excel(エクセル) エクセルで粘度計算表を作りたい 3 2023/02/28 10:02
- 統計学 t値の計算方法 1 2022/11/29 18:37
- 統計学 不偏分散を計算するときに標準偏差和をn-1で割りますが、なぜ-1なのでしょうか? 「なぜnでなくn- 5 2022/07/04 14:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヒストグラムを作るんですけど ...
-
人類が誕生してから現在までに...
-
身長が高くなると出生率が下が...
-
大手金融機関が預入金額5百万円...
-
消費税10%の税抜き計算と10%OFF...
-
品質管理
-
たくさんの赤球と白球があり、...
-
メールのクリック率の推移
-
確率の分数式において同様に確...
-
統計手法についてご質問です
-
のべ人員の計算 例 国松警察官...
-
2023年のデータで30ヶ国から得...
-
統計学
-
経験的に正しいと思っているこ...
-
我々が日常的に感じていること...
-
テレビでバラエティ番組やお笑...
-
シンクロニシティて本当にある...
-
t検定について質問です。 あま...
-
英文の投稿短編小説を検索する...
-
確率変数 Xは2項分布B(n,0.8)に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
身長が高くなると出生率が下が...
-
大手金融機関が預入金額5百万円...
-
ヒストグラムを作るんですけど ...
-
人類が誕生してから現在までに...
-
消費税10%の税抜き計算と10%OFF...
-
正規分布と対数正規分布の違い...
-
たくさんの赤球と白球があり、...
-
経験的に正しいと思っているこ...
-
統計
-
高校数学 条件付き確率
-
3枚の異なる種類の硬貨を同時に...
-
HADという統計分析ソフトを使っ...
-
75%を7分の5外す確率って何%で...
-
ノンパラメトリック検定の多重...
-
番号の組み合わせパターン
-
偏差値が50が確率的に1/2なのは...
-
じゃんけんを8回中3勝以上する...
-
昔はテレビ番組は母数の一番大...
-
以下の場合に全部で何種類の数...
-
増加率の平均について
おすすめ情報