アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

アメリカにあるテンプル大学の日本校について、どなたか教えて下さい。
入学したいと思っているのですが、いい面悪い面その他いろいろ教えて下さい。

A 回答 (17件中11~17件)

私は、アメリカのテンプル大学本校を優秀な成績で卒業後、日本の一流大学に学士入学しました。



私は、日本でアメリカの大学教育が受けられるため、良いシステムだと思います。アメリカの大学教育は厳しくて有名なので、日本の上位国立大学と同等の良い教育が受けられると思います。最近では、日本校からアメリカのテンプル大学に留学する学生も増えたようです。在学中から外資系企業にてインターンの経験を積めば、良い会社に就職出来るようです。General ElectricやBloomburgが主要な就職先みたいです。

私の場合、日本の大学に進学してから、外資系金融機関でアルバイト出来る様になりました。一流大学のみに求人を出している企業もあるので、アメリカの大学を早く卒業して、日本の大学(または大学院)に進学した方が良いです。

つまり、下記のパターンが考えられます。
1.テンプル卒→一流国内大学士
2.テンプル卒→一流米国大MBA
3.テンプル卒→一流国内大大学院(理系)

2の場合、Ivy Leagueレベル、3の場合、旧帝大レベルでないと就職が厳しいようなので、1で筑波大、横国大などに進学すると良いと思う。始めから目指せる人たちには、テンプル大は不要です。浪人や専門学校に通うよりは、米国大卒になるので有利です。
    • good
    • 0

こんにちわ。


私はテンプル大学日本校にIELP(語学コース)から入り、学部コースに上がり、
アメリカの大学にトランスファーし卒業、そのあとアメリカで働き今もアメリカにいます。 

テンプルはいきなり留学するのをためらっている人や、日本にいながらアメリカの大学の授業を受けてみたいという人にはとてもいい学校だと思います。アメリカに来てしまうと留学生はバイトも(外では)できないし12単位以上毎学期とならければいけないなどありますが、テンプルは日本にあるのでバイトしながらパートタイムで単位をとったり、留学したいと思ったらトランスファーも簡単にできましたし、
まず入ってフレキシブルに自分の興味のまま学んでみてはいかがでしょうか。

悪い面は学費は高いですよね、私がトランスファーした米の大学はgpaが3.0以上だと学費が現地の学生と同じになるという奨学金制度がありましたので留学したほうが学費はぜんぜん安くなりました。 テンプルはやっぱり日本にありますので先生たちは日本人にやさしすぎるかな。。。アメリカに行ったときにちょっと授業が難しく感じるかもしれませんが、テンプルでまじめに勉強する癖をつければ大丈夫です。ただ、テストの前など、徹夜は覚悟してくださいね:) たくさん勉強して先生に質問して、高い学費のぶんしっかり先生から知識をもらいましょう。

経験からいってテンプルにいってよかったと思います。同じような目標や国際的な友人はいまでも宝物ですし、いろんな先生方から受けた影響はとても大きく
、恩師もできました。 国際的な人生への扉としてテンプル大学はとてもいいですよ。 私は今本校のあるフィラデルフィアに住んでいますが、フィラデルフィアはとても素敵な街です:)テンプルに入れば一学期だけフィラデルフィアで勉強して次の学期は日本校で学ぶなど簡単にできます。

テンプルでの学生生活、楽しんでくださいね:)
    • good
    • 4

文部科学省はテンプル大学を外国大学の日本校として認定しています。



米国テンプル大学は、米国ペンシルベニア州の大学であり、
高い評価を受けています。その日本校であるテンプル大学ジャパンで
取得した単位および学位は米国テンプル大学で取得した物と同等に扱われます。

米国の大学を卒業することは世界ランクでも上位の大学を卒業することになるので、外資系企業等の就職には良いようです。(米国大使館や投資銀行等)

東京外大、早稲田、国際基督教大学など、国内には語学系の大学がありますが、テンプル大学の卒業生は、同じように活躍しているようです。

参考URL:http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shitu/080522 …
    • good
    • 1

日本校に4年間もいると狭くて不便に感じてしまうので、


良い成績を取り、アメリカに留学したらいいと思います。

外資系企業に就職できるので、米国の学士号だから不利だと言うことは
ありません。むしろ早慶レベル以下の学校に進学するよりは、就職時に評価されます。(TOEIC900点以上は取得してね。)

学費は夏学期も含めると65万円×3学期×4~5年間(学部課程のみ)なので、親の理解と協力がなければほぼ無理です。国立大学だと年間約60万円×4年間なので、約4倍近く違います。初めから学部に入れないようだと卒業まで6年以上かかる可能性もあるので、知っていた方がいい情報だと思います。

卒業までに約1,000万円かかるので、大使館関係者や外資系企業のご子息が多いです。国立大や早慶に入れないならお薦めです。
    • good
    • 2

今通ってます。

いい面としては大学レベルの英語を学べる、ということでしょうか。すべての授業は英語で行われますので(もちろん読み物や宿題も)読み、書き、listeningの力はつきます。話す能力となると授業だけではちょっと難しい気がします。ただ外国人の方も大勢テンプルには来てるので、知り合いができれば話す能力も飛躍的に上がると思います。悪い面は、やはりハードということでしょうか。まあでもこの点は、アメリカの大学に行きたいと思われるなら、必ず通らなければいけない門ですが・・・。あとこれまでは、教育何とか法の関係で電車の学割が使えなかったのですが、ようやく使うことができるそうです。
    • good
    • 1

10年前の卒業生です。

大学院の途中まで行きました。大学院は外国人、ALT,や英会話の先生、帰国子女が3分の2を閉めているのでついていくのにひっしょでした。日本人の生徒はほとんどが学校の先生でした。(中学の先生などはついていけない程度です)
今は日本の大学とも単位交換もあり、日本校でとった単位はもちろん海外の大学にも使えます。また大学院の卒業生は、私立の大学などに就職しています。
普通の高校生がテンプルにはいるのにTOEFULが確か500いくらか忘れましたが、これ以上とるのに、2年ぐらいかかる生徒も多いです。とれてから、初めて大学生となるのです。 もちろん授業料も高いです。日本ではテンプル大学が「英語教授法」を学ぶアメリカの大学では一番ではないでしょうか?大学生になってから、半数?3分の1の人たちが、アメリカの本校または世界の大学へ1年から2年間行きます。
よって、卒業は、どこの大学でも良いのです。授業はハードです。
私の考えですが、大学院までいくことをお勧めします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大変参考になりました。
ありがとうございます。実は、私は昨年短大を卒業しているので、短大卒業時の成績で編入が可能なのですが、やはり授業などは大変なのでしょうか?

お礼日時:2005/03/16 02:26

先ず始めに、申し訳ありませんが私はテンプル大学について知らないで、以下の回答を書きます。


つまり、一般論として書かさせていただきます。

「アメリカの大学の日本校である」との事から、その学校が日本における大学として認可されているかどうかを確認することをお勧めします。

もし、日本における大学として認可を受けていない学校である場合、卒業時に得られる学歴は、各種専門学校卒業になると思います。

あなたが、その学校で学ぶべき目的がはっきりしている、若しくは学びたい事とその学校が提供する特徴が一致していて、学歴に拘らないのであれば、学校の許認可の形態には拘る必要は無いでしょう。

しかしながら、あなたが最終学歴を気にしている、若しくは大学に行くことを目的とするならば、学校の許認可の形態があなたにとって重要な意味を持つことになると思います。

その学校が大学ではなく専門学校であった場合、4年間をかけて卒業後に、専門学校卒の肩書きで就職活動を行う可能性も考えた方が良いかもしれません。
日本の多くの企業は、実力主義や成果主義を唱えながらも、いまだ多くの場合、初任給は学歴連動型が大半だと思います。

大学自体の良い面/悪い面という、質問者さんの意図とは逸れているかもしれませんが、大学が終着点ではありませんので、その先を見ての、参考意見としてみてください。

この回答への補足

テンプル大学は2004年度に正式に認定されたそうです。
でも、もうすこしいろいろ情報を集めてみます。
ありがとうございました。

補足日時:2005/03/16 02:26
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!