
ドラマやアニメで同胞が倒れた時に瞼を開いて、死んでる!っていうシーンがあるじゃないですか?
あれって瞳孔が開いているのか確認して開いているかを確認してるのですか?
また、瞳孔散大筋とかが機能してないから死んでる認定ってことですか?
あと、死んだ後に身体中の筋肉が動かなくなるので体の至る所から汁とか出てくるじゃないですか。
あれって、瞳孔が開いてからだいぶ後に起こるのですか?
もしすぐに起こるのなら「死んでる!」のシーンも、汁が出てるから「死んでる!」っとやっても違和感は無いのですか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
死亡の確認方法は主に
①呼吸停止=努力性呼吸(鼻翼、下顎呼吸)不規則・徐呼吸がみられ、その後呼吸停止する。
②心拍停止=微弱な頻脈、不整脈、徐脈、脈が触知不能となり、心停止する。
③瞳孔散大・対光反射の消失=対光反射が緩慢になり、瞳孔が固定し、光を当てても瞳孔が縮瞳しなくなる。
です。
瞳孔反射がなくなることで死亡確認します。
「体の至る所から汁が出てくる」ことはありません。そういうケースもありますが、映像的に汚いので、ドラマやアニメではやりません。カットされます。
鼻に鏡を当てて、曇らないかどうかチェックというのも、マフィア映画にありました。俳優も大変です。息を止めても、心臓が動いているので、首の頸動脈がピクピクしたりします。
お腹が呼吸によって上下するのもまずいです。海などで水着で死んだ場合、息を止めて、頸動脈もピクピクさせないで我慢しないとね。
No.3
- 回答日時:
追記だよ。
「死後硬直」は死んでから数時間後に起きる現象であって、死んですぐは硬直は起きないよ。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
推測になりますが、
意識があれば、目でしたら、自然に人に焦点を合わせようとすると思いますので、その動きがないという事では?と思います。
>死んだ後に身体中の筋肉が動かなくなる
死後硬直でしょうか? 検索しただけですが、死後2〜3時間で,顎(あご)や首の筋肉から硬直が始まり,6〜8時間で全身に波及する。ようです。
>汁が
死後硬直の更に後だと思いますので、もっと時間がかかると思います。
ありがとうございます。
死んだ後に動かなくなるのは死後硬直ではなく、骨格筋は随意筋であるため脳の指令がない限り動かないことと、その他の器官も体の恒常性によって動いていて例えば目なら中脳が支配しているので脳が死ぬと司令がなくて筋肉は動かないし、恒常性も間脳が死ぬと保たれないのでそれに関わる器官が停止する。
このことを筋肉が動かなくなると表現しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医学 呼吸の停止、心拍停止、瞳孔散大の3つが揃えば絶対に死んでいるのでしょうか?仮死の可能性は絶対にないの 3 2023/05/08 18:48
- 失恋・別れ 死期が近い予感。気の所為?大変失礼な質問ですが…… 友達が何回かもうすぐ死にそうです。 ・右手の人差 3 2022/04/29 14:02
- その他(健康・美容・ファッション) 誰か助けて! 2 2022/07/06 20:50
- 病院・検査 眼底検査は瞳孔を開かない以上はおこなえませんか? 2 2023/06/16 16:42
- 生物学 細胞死について 細胞内の組織の分解が、その同じ組織の構築と修復と同様に能動的な生体現象であるのなら、 1 2023/04/01 20:03
- 猫 死後の猫の眼球はどうなるか 1 2022/07/06 16:31
- 事件・犯罪 覚醒剤所持で2年半刑務所から出てきて同じ建築会社で働いている同僚がいますがやたらと喋る、瞳孔が開いて 1 2023/07/28 21:11
- その他(恋愛相談) 女性は好きな人を見る時目が怖くなる人はいますか? 瞳孔が開いています 1 2023/03/15 20:58
- その他(悩み相談・人生相談) 不安を解決したい 1 2022/04/15 12:42
- その他(ニュース・時事問題) ようやくこのような話が… 2 2022/12/09 22:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
宿根草(例えばドクダミ)などの...
-
腎臓の働きについて
-
マザーテレサのように自分を犠...
-
エイプリルフールネタみたいな...
-
蚊のメスは人間や動物の血を吸...
-
私は動けないでぶですが動ける...
-
このスズランの 種類を教えてく...
-
日本の動物で、絶滅した動物は...
-
意識と本能の違い
-
ロングヘアなのですが人間の自...
-
魚には喉頭蓋がありませんが、...
-
夢って、意識あってこそ見れる...
-
カラスの外見は真っ黒ですが、...
-
私は男なのにぷよぷよしてて女...
-
大豆はタンパク質米は炭水化物...
-
人間にある能力に付いて。
-
コーシャはなぜ軟体動物も食べ...
-
原の甥だとか朝青龍の甥だとか...
-
人間はなぜ生きてるんですか? ...
-
来週末に、山口県に初めて野鳥...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
睾丸が上下に動く理由は?
-
男の人に質問です
-
皮枝・筋枝について
-
死後硬直の男性死体のチンポは...
-
動物の筋肉と人間の筋肉の質は...
-
太りやすい人=低燃費というこ...
-
ヒトの脳内に筋肉はありますか?
-
クシャおじさんの顔の筋肉
-
カエルの足の筋肉の名前
-
左心室の筋肉の壁が右心室の筋...
-
体はなんで自分の思い通りに動...
-
運動すると血糖値が下がる原理...
-
鶏胸肉の脂質がもも肉よりも少...
-
人間の反応で、反射より速いも...
-
毛様体と毛様体筋の違いってな...
-
ヒトの舌は筋肉でできているの?
-
鰐の顎を閉じる力と開く力
-
死体に電流を流して
-
ドラマやアニメで同胞が倒れた...
-
人間の出せる力は3%?
おすすめ情報