
cgiから下記のようなsendmailを送信すると固定項目(スカラー)は正しく表示されるのですが
外部からの変数のみ文字化けしてしまいます。
受け側はGmailです。
変数はUTF-8で登録されています。
cgiはshift_jisです。
宜しくお願い致します。
sub reminder {
#------------------#
# メール本文 #
#------------------#
$cont = "";
$cont .= "$name1$name2 様\n\n";
$cont .= "いつもご利用ありがとうございます。\n";
$cont .= "$TITLEです。\n\n";
$cont .= "お客様のユーザー登録情報をお届けいたします。\n";
$cont .= "お忘れにならないよう、このメールの保存をお願い致します。\n\n";
$cont .= "[お客様のご登録情報]\n";
$cont .= "-------------------------------------------\n";
$cont .= "ユーザーID: $id\n";
$cont .= "パスワード: $pass\n";
$cont .= "ご登録日: $date\n";
$cont .= "-------------------------------------------\n\n";
$cont .= "尚、このようなメールを受け取る覚えの無い場合は\n";
$cont .= "誠にお手数ですが、下記までご連絡下さい。\n";
local($sub) = "ユーザー情報照会【$TITLE】"; # 件名
&jcode'convert(*sub, "jis");
$TO_MAIL = $mail;
&act_send_mail;
}
##----------------------------------------
## メール送信実行
##----------------------------------------
sub act_send_mail {
$head = "";
$head .= "To: $TO_MAIL\n";
$head .= "From: $MASTER_MAIL\n";
$head .= "Return-Path: $MASTER_MAIL\n";
$head .= "Reply-To: $MASTER_MAIL\n";
$head .= "Errors-To: $MASTER_MAIL\n";
$head .= "Subject: $sub\n";
$head .= "MIME-Version: 1.0\n";
$head .= "Content-type: text/plain; charset=\"ISO-2022-JP\"\n";
$head .= "Content-Transfer-Encoding: 7bit\n\n";
$body = "";
if(!$No_header){
$body .= "$TO_NAME 様\n\n";
for($i=0; $i<@mess_top; $i++){ $body .= "$mess_top[$i]\n"; }
}
$body .= $cont;
for($i=0; $i<@mess_btm; $i++){ $body .= "$mess_btm[$i]\n"; }
&jcode'convert(*body, "jis");
open(MAIL, "| $SEND_MAIL $TO_MAIL");
print MAIL $head;
print MAIL $body;
close(MAIL);
}
以上
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
言語が何かわからんのだけど (ちょう古い Perl?)
まともにコード変換ができないようにわざと複数のエンコーディングを混在させている
のが問題なんじゃない?
早々に連絡を頂いたのに、遅くなり申し訳ございません。
実はフリーソフトのオークションをカスタマイズして使っていたのですが
サーバーを引っ越ししたら動かなくなってしまいました。
サーバーはどちらもunixで見る限りは変わっていないように見えるのですが
説明書通りに設定しても思うようになりません。
お手間を取らせて申し訳ございませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PHP PHP MySql 画像を取得 1 2022/06/04 14:05
- PHP phpのメールフォームの完了画面でメール受信のコードを書いています。 1 2023/05/31 11:39
- Gmail 【お助け!】サーバーからのメール送信でGmailに送信されない問題について 1 2023/06/20 22:03
- PHP php 完了画面の送信メールのコードを書いているのですが・・・ 2 2023/06/02 12:01
- PHP PHPでCookieを使った訪問回数について 1 2023/05/28 14:10
- PHP php テーブルが作成できない 1 2022/11/17 23:41
- MySQL php テーブルを作れない 2 2022/11/17 18:22
- PHP PHPのエラーの解消法について教えて下さい。 1 2023/02/06 10:48
- Excel(エクセル) PHPプログラムをエクセルに張り付けると検索ボックスがでてくる! 3 2022/05/08 07:10
- PHP php ログイン 1 2022/11/01 00:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ChatGPTの性能は昔に比べて上が...
-
ChatGPT
-
chatGPTみたいに画像生成出来る...
-
生成AI画像について
-
(フリーの)ツリー掲示版CGI、...
-
POSTメソッドの最大容量について
-
クッキーが別PCで共有されてしまう
-
pythonスクリプト実行不可
-
iDeCo
-
皆さんはGUCCIはハイブランドだ...
-
cgi-binのエラー?
-
Trees掲示板CGI(CGI-Resque氏...
-
めちゃきれい
-
number 改行が追加できない
-
3DCG
-
ホームページにメールフォーム...
-
cgi アクセス制限 エラー
-
CGIの記述について教えてくださ...
-
CGIの設置が分かりません・・・
-
ホームページにCGIを設置したの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
popular among popularの違いを...
-
プログラミングについての質問...
-
WEBアプリケーションからフォル...
-
cgiで動画ファイルをアップロー...
-
キャッシュを読まない方法
-
文字コードが正常に変換されま...
-
UTF-8で文字化けしないようにす...
-
content-dispositionによるファ...
-
容量がある程度大きくて、type-...
-
ショッピングカートのクッキー...
-
CGI.pmのstart_htmlで思い通り...
-
訪問者にキックさせずにcgiを動...
-
perlを難読化、暗号化させたい
-
CGI生成ページをNetscapeで表示...
-
CGIが書き出すヘッダ
-
UTF8 エンコード/デコード
-
CGIからsystem("display test.p...
-
ループが可能なHTMLテンプレー...
-
CGIページの最終更新日時
-
アップしたホームページが文字...
おすすめ情報