
CGIについて質問させていただきます。
初めてCGIでWEBアプリを作っているところです。ちなみにPerlも、初めて勉強しはじめました。私が作りたいものは、CGIから、GNUPLOTを使って画像を出力するものです。
error
display: unable to open X server `'., referer: http://....
コードは以下のようなものです。
#!/usr/bin/perl -w
use HTML::Template;
use strict;
gnuplot no syhori....
system "gnuplot /DS/tmp/gnuplot.plot";
system "cd/DS/tmp;ps2pdf /DS/tmp/gnuplot.ps";
system "convert /DS/tmp/gnuplot.pdf /DS/tmp/gnuplot.png";
system "display /DS/tmp/gnuplot.png";
コマンド(display /DS/tmp/gnuplot.png)や、Perl(CGIではなくPerlだけで試しにやってみました)を実行すると正常に画像が表示されるのですが、CGIの中に書くとエラーが出てしまいます。
どなたかよろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
> ただ、なぜか画像へのパスを書いても、とどかないんですよ。
。。。よく> わかりません。
Web サーバが任意のディレクトリのファイルを外部に表示できるとセキュリ
ティ上問題があるので、それはそうです。とりあえず、画像ファイルを CGI
スクリプトと同じ場所にコピーして、表示できるか確認したらどうでしょ
う。
この回答への補足
はい、ためしてみました。CGIの下の階層においてみるとうまく表示できました。
ということは、PERLのコマンドで(system "mv /DS/tmp/gnuplot.png ~/apache/ ")をすれば、とりあえず移動後のポジションで表示できるってことですね!!ありがとうございます。ただ、まだDISPLAYコマンドの方もきになるので、もし何か知っていれば宜しくお願いします。
No.2
- 回答日時:
質問については、一人目の方の回答で済んでいるかと思います。
ところで、まさかとは思いますが、やりたいことはWeb ブラウザに画像を表示さ
せたいということでしょうか? Web ブラウザに画像を表示させるとは
例えば、以下のような HTML を CGI で表示させることなんですが。
(わかっているようでしたら、失礼しました)
<html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" lang="ja" xml:lang="ja">
<head>
<title> </title>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=iso-8859-1" />
</head>
<body>
<img src="./image.jpg" />
</body>
</html>
この回答への補足
ありがとうございます。表示することができれば本当はなんでもいいんです.
ただ、なぜか画像へのパスを書いても、とどかないんですよ。。。。よくわかりません。
../../DS/tmp/gnuplot.pngのようにして、相対パスを指定したいのですが、ある一定の場所よりうごきません。
File dose not exist error /srv/www/htdocs/DS,
なにかの設定の関係でしょうか。ちなみにDSはSRVと同じ階層にあります.もし何かご存じであればよろしくお願いします。
No.1
- 回答日時:
GNUPLOT は使った事が無いのですが、
> display: unable to open X server `'., referer: http://....
と出るからには Xクライアントなんですね。
DISPLAY環境変数か --display コマンドスィッチで表示先を設定する必要があると思います。
この回答への補足
ありがとうございます。ためしてみました。
system "display test.png -display kaisyamei.com:12.0";
ロードしているようなのですが、何も表示されませんでした。そしてエラーもでませんでした。(localhost:12.0もだめでした.)
書き方がまちがっているでしょうか? ちなみに12という数字は、envコマンドで調べました DISPLAY=localhost:12.0
ちなみにSSHをつかって、アクセスしプログラムを書いています。(あまり良く分かってないので余計な情報であればすいません。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Illustrator(イラストレーター) ワードに貼った画像のキャンバスと画像本体のサイズの調整 2 2022/05/19 18:31
- CGI CGIで出力するhtmlの<!DOCTYPE html>等のタグは要りますか? 2 2023/02/05 21:26
- UNIX・Linux cronの@rebootでのdateコマンドの実行につきまして 2 2023/06/11 16:23
- Excel(エクセル) エクセルVBAでオブジェクトが必要です 2 2022/09/10 16:37
- Perl Perlのエラーについてご教授ください。初心者です。 CGIを別サーバに移したところ、Perlのバー 5 2023/05/31 10:48
- PHP $filePath = './user_img/' . $file['name'];? 1 2022/12/10 07:29
- C言語・C++・C# 質問です 下記のコードを分かりやすく解説お願いします 初心者です #include ‹stdio.h 3 2022/05/26 22:03
- HTML・CSS CSSが効かずどのように指定すれば良いか分からないのでアドバイスお願い致します 2 2023/06/07 12:25
- CGI サイト訪問者の情報を取得したい 1 2023/02/21 11:03
- CGI 古ーくからフリーのtree.cgi掲示板を利用させてもらって来ましたが、最新でなにか復活できないか? 2 2023/04/07 10:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FireFox、Operaで出力するとhtm...
-
CGIからsystem("display test.p...
-
popular among popularの違いを...
-
SUN BBSの改造方法
-
ラジオボタンが両方とも選択で...
-
掲示板(kentさんの所のsunbbs...
-
select値をhiddenのvalueに渡し...
-
[HTML]プルダウンメニューの横...
-
valueに ' や " を使う時
-
socketを使って外部のファイル...
-
PHPで検索ボタンを押さずに検索...
-
Error: No Recipient というエ...
-
チェックボックスの返す値
-
CGIプログラムでのボタン表...
-
「value」に2つの値をセットす...
-
検索フォーム設置時のnameの文...
-
隠しフォーム(hidden)を使いたい
-
チェックボックスとセレクトボ...
-
電話番号を読み込むプログラム...
-
Lightboxの表示位置に関して質...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WEBアプリケーションからフォル...
-
cgiで動画ファイルをアップロー...
-
UTF-8で文字化けしないようにす...
-
容量がある程度大きくて、type-...
-
perlを難読化、暗号化させたい
-
アップしたホームページが文字...
-
プログラミングについての質問...
-
Locationの文字化け
-
壁紙を固定したい
-
FireFox、Operaで出力するとhtm...
-
[携帯サイト]CGIの対応キャリア...
-
CGI実行できない。ソースが表示...
-
CGI.pmのstart_htmlで思い通り...
-
ショッピングカートのクッキー...
-
フォルダの変数について
-
i-modeやJ-sky,ez-webで共通し...
-
cgiからsendmailを送信で文字化け
-
.htaccessでサーバエラー
-
PHPのlocationについて
-
SUN BBSの改造方法
おすすめ情報