dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヨーロッパで、1番権力がある国は、どこですか?
フランスですか?

A 回答 (6件)

「ヨーロッパで権力のある国」というのは、権力で欧州の他国を屈服させることができる国なので、今は無い。

昔ならばオーストリア帝国、更に遡ればローマ帝国や古代ギリシアでしょう。

「勢いがある国」とか「影響力を行使する国」であれば、色々。フランス、イギリス、ドイツの影響力は大きい。金もあるし軍事も大きめ。

宗教面ではバチカン市国。行政機能ではベルギー、次いでオランダ。福祉ではノルウェー、スェーデン、デンマーク。歴史ではイタリア、ギリシア。
    • good
    • 1

寒くなってきたのでガスのパイプライン持ってるロシアでしょう。

    • good
    • 0

バチカン市国でしょう。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

コメントありがとうございます!
本当ですか!?

お礼日時:2021/12/03 23:53

>ドイツも、権力あるのですか?


ドイツはお金があります。ドイツのGDPは日本に次いで4位、ヨーロッパの何処の国よりも強い経済があり、EU予算のかなりの部分をドイツが負担しています。

EUの負担率はドイツ、フランス、イギリスの順番で、ドイツを①とすると、フランスは2/3、イギリスは1/3ぐらいで、この3カ国でEU予算の7割ぐらいを負担していたのです。

でもイギリスが脱退したので、ドイツの負担はますます増えることが予想され、EUを経済的に支えているのはドイツ、だから間違いなく権力が強いです。

イタリアもEU支出の負担は残りの3割の中でもっとも大きな負担をしていて、だから発言力は割と強いです。

オランダも黒字国なのでそれなりの地位がありますが、スペインは赤字国でEUから経済援助をもらっているので、立場的には強くないです。

フランスは核兵器保有国なので、EUとしてもNATOとしても発言力は大きいですが、EUは元々「フランスとドイツの仲たがいを調整するため」の組織ですから、フランスとドイツが役割分担して保証しあうのはEU安定の役にっているといえます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とても詳しくありがとうございます!
勉強になりました!

お礼日時:2021/12/03 23:52

イギリスが脱退したEUの中ならフランスとドイツですが、事実上はフランスが盟主です。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ドイツも、権力あるのですか?

イタリアと並んでドイツは、権力がないかと思ってました。

スペイン、オランダあたりは、どうなんですか?

お礼日時:2021/12/03 22:27

フランスかイギリス、国連の常任理事国にして核保有国

    • good
    • 1
この回答へのお礼

脱退前なら、イギリスも強いんですね!
ありがとうございます!

お礼日時:2021/12/03 22:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!