
義理の親戚側へのお歳暮をどこまで送るか…アドバイスお願いいたします。
結婚して2年目です。
去年の秋に結婚して、すぐお歳暮の時期が来たので、義実家、義姉夫婦、実家へ送りました。
その後の贈り物のやりとりは、
母の日に義実家へ品を送った(先方からのお礼は連絡のみ)
父の日を義実家へ品を送った(先方からのお礼は連絡のみ)
お中元が義実家より届く(こちらからのお礼は連絡のみ)
です。
その他に義実家からは、米や野菜果物を送ってもらっています。その度にこちらからはお礼の連絡のみしています。
今年のお中元の時期は母の日・父の日でいっぱいいっぱいだったこと、家の中がいろいろバタバタしていて何も考えておらず、義実家からお中元が届いて気づきました。
そして義姉夫婦からはお中元は何もなく、こちらからも何も送りませんでした。
そしてお歳暮です。
今回、義実家からは何も届いていません。私は送らない習慣になればいいなと思ってるので本音ではお歳暮もこのままスルーでいいかなと思っているものの、義実家からは普段から何かと米や野菜果物を送ってもらっているので、お歳暮くらいは送ってあげたほうがいいのでは?とも思います。
また義実家に送るなら義姉夫婦にも送るべきか?でも普段ほとんどやりとりもないので返って気を遣わせるか…
送らなかったからと言って何か起こるわけではないと思いますし、送っておけば無難ではあると思いますが、正直贈り物系はとてもとても悩むのでやりたくありません。
スルーしておいて、お歳暮もらってから返すスタイルでも良いのでしょうか?
①義実家にはお歳暮送るべきか?(普段の米や野菜のお礼を兼ねて)
②義姉夫婦には送らなくても良いか?(送らなくても問題は無さそうだが、送ったら気を遣わせそうだし、積極的に付き合いたい気持ちがあると思われるのも困るのでできれば送りたくない)
③スルーしておいて、届いたらお返しをすれば良いか?
よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
御中元・お歳暮は目上に対して行うものです。
お返し無しです。義姉夫婦は不要だと思います。
お中元が義実家より届くというのは変です。義実家からは普段から何かと米や野菜果物を送ってもらっているということですから、お中元という意味ではないのかもしれません。
義実家と実家とわけるというのも変です。お互いのご両親であれば、平等にするのが普通かと思います。
御中元・お歳暮以外にも、新年のあいさつ、母の日父の日、各誕生日など、
年に何回も出現しますので、決めておいた方がよいです。
値段も決めておかないときりがりません。1500-2000以下など。母の日父の日、各誕生日は電話だけとか。
ご回答ありがとうございます。
>御中元・お歳暮は目上に対して行うものです。お返し無しです。
そうなんですね!通りで先方から来ないわけですね・・
両親戚へのイベント系は、何一つ決めていません。あと夫はどちらの実家の事も完全ノータッチというか、お中元?父の日?挨拶?そんなのいる?やりたかったらやったら?って感じなんです・・
全部私次第で、そういうの疲れてしまいました。
やるのであれば自分の中で決めて、夫には報告だけしてやるしかないですよね。ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
中元、歳暮は始めると止め時が難しいです。
うちは結婚して10年、双方の実家から贈り合ってましたが、
うちの父親が「もうやめましょう」と。
こういった儀礼的なことは
止めておいた方がいいです・・と私は思います・・
無駄でしかないですよ・・。
ご回答ありがとうございます。
辞め時難しいですよね・・
まわりの話を聞くと、最初の内はやっていたけど徐々に減っていったとか、ご回答のようにもうやめましょうという声掛けがあってピタっとやめにしたという家もあるようです。
いずれにしても、最初はやらなきゃいけないのかなぁ・・・本当無駄ですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 親戚 疎遠の義実家への年明けの電話の挨拶はいると思いますか? 夫と結婚して3年目になりますが、 これまでお 4 2022/12/30 15:30
- その他(悩み相談・人生相談) 緊急です! 4月に結婚して新婚なんですが、いま旦那に『結婚してんから俺の実家にちゃんとお歳暮おくっと 5 2022/11/09 21:38
- 兄弟・姉妹 夫の妹が独身無職&実家への仕送りで将来不安です。 5 2022/07/12 17:09
- その他(家族・家庭) お中元やお歳暮は今の時代普通ですか? ビジネスではなく、家庭での場合です。 デキ婚で結婚したのですが 6 2023/07/12 22:17
- その他(家族・家庭) 離婚を悩んでいます。アドバイスください。 5 2022/06/06 22:49
- その他(結婚) 姑とうまくいっていません。。 長くなるのですが交際2年になる彼と今年の4月に入籍しまして、初めて実家 8 2022/12/01 02:58
- 親戚 奥さんの両親が僕の父の兄家族へ、肉や果物などを頻繁に送ります。僕の親ならともかく...親戚として遠い 4 2022/05/20 11:48
- 父親・母親 実家と義理の実家にお中元、お歳暮を送っていますか?? だいたい夏休みと年末年始に帰省することが多いの 4 2022/07/01 15:27
- その他(家族・家庭) お盆帰省について 結婚して2年が経ちました。このお盆に義実家に帰省します。(1泊2日) 帰省したら、 2 2023/08/08 22:58
- 親戚 義父に煙たがられています。夫婦ともに30歳です。本来夫婦の問題は2人で最初から最後まで解決しなければ 2 2022/05/21 23:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ピアノ教室の先生へ贈り物
-
義理の親戚側へのお歳暮をどこ...
-
お歳暮のお礼の言葉で
-
お中元とお歳暮の違いはなんで...
-
おすすめお中元を教えてください。
-
お中元の金額
-
アパートの大家さんにお歳暮…
-
メールアドレスのicloudはiClou...
-
お墓参り 突然行きたくなる
-
実家の墓参り
-
「w」の大文字と小文字を大きさ...
-
Gメールって大文字で作っても...
-
英語の事で質問です。 今Androi...
-
世界にはおそるべき数のおそる...
-
家には墓場があります 、姉夫婦...
-
梅雨前線がお盆まで日本に停滞...
-
お盆の曲
-
主人のお兄さんに嫁の先祖の墓...
-
土日、年末年始休みの会社いい...
-
数学Aの問題です。 下記2パー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報