
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
私の親も義理の親も他界していますが、両方の親が元気な時には盆暮また誕生日などには必ず贈り物をしていました(帰省する時の手土産は別物です)、両親共贈る金額や品物は同額を心掛けています、それが両親に対し何方の親も大事ですと言う子供の気持ちだと考えています。
No.2
- 回答日時:
一般的に
北海道では7月15日~8月15日頃、
東北や関東では7月初旬~7月15日、
東海・関西・中国・四国では7月中旬~8月15日、
九州では8月1日~8月15日がお中元を贈るおおよその時期です。
帰省の時期が この期間内なら 贈らない のもありですが
これを外れるならば 贈るのが礼儀だと考えています
意味合いからして、性質が違うものですから
お中元・お歳暮
相手に対する日頃の感謝の気持ちです。
帰省の手土産
訪問するときに持っていく、ちょっとした土産。
この回答へのお礼
お礼日時:2022/07/01 17:34
結婚して一年目の頃にお誕生日、母の日、父の日に贈り物をしたら大変だからどちらかでいいわよ。と義母に言われ、それから母の日と父の日のみで贈り物をしていました。
お中元、お歳暮については送ったことがなかったのですが、どちらかというとそちらの方が贈るべきなのだろうかとふと疑問になりました。
No.1
- 回答日時:
お中元、お歳暮、誕生日母のみ、母の日
は、送っています。
帰省の際はお土産持って行きます。
何故か父誕生日、父の日は何もありません。
父が可愛そうだと思いますが、なんかずっとこうなっちゃってます。
ご質問者様のお父様は幸せです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 頻繁に帰省する彼氏。 私には5歳年上の27歳の彼氏がいます。 今まで付き合ってきた人でもとても素敵な 7 2022/05/31 10:32
- その他(家族・家庭) 帰省のお土産について 5 2022/08/12 08:11
- アルバイト・パート アルバイトについての相談です。 大学生のアルバイトです。 夏休みと年末年始は地元に帰省したいとの条件 6 2022/12/07 08:53
- 新婚旅行・ハネムーン イベント毎に旦那の実家へ帰省? 新婚1ヶ月の20代女です。 旦那のお義母さんから実家おいでよと旦那伝 7 2022/12/15 12:55
- カップル・彼氏・彼女 至急です。 帰省中の彼氏から連絡が来ません。 彼氏がGW、お盆、年末年始など大型連休は実家へ帰省する 6 2022/06/12 14:40
- 夫婦 義実家との関わり方について、帰省頻度を減らしたい、、、 7 2023/07/22 16:18
- 父親・母親 入籍して2年目になります。毎年、義母と義父にお年賀を渡して挨拶をしています。(義母と義父は離婚してい 2 2023/01/16 21:25
- その他(家族・家庭) 義母について 15 2023/07/24 11:57
- その他(家族・家庭) お中元やお歳暮は今の時代普通ですか? ビジネスではなく、家庭での場合です。 デキ婚で結婚したのですが 6 2023/07/12 22:17
- その他(家族・家庭) 義実家帰省をしなかったことについて 7 2022/07/11 00:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
明日、元上司の父親のお通夜が...
-
習い事のお歳暮をやめたい
-
主人の上司へ手紙を出す場合の...
-
■■お中元、お歳暮、の「お」は...
-
夫の実家の常識の無さに困って...
-
20年間続けている仲人さんへ...
-
先生に対して
-
商品券の領収書について
-
お中元、お歳暮いつまでやるべ...
-
20年間 送り続けたお歳暮を辞...
-
地主への挨拶文
-
お中元で毎年同じものを贈るの...
-
お中元 仲人さんへ 何年間送り...
-
アパートの大家さんにお歳暮…
-
税理士にお歳暮は?
-
「つかいまわし」それとも「た...
-
新年会や忘年会、結婚式などで...
-
ガンで入院中の方へのお歳暮を...
-
習い事。お歳暮ってどうするの?
-
季節のいただきものをお断りす...
おすすめ情報