dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。
高3の男子です。
4月から専門学校に進学します。
カッコ良くなりたいです。
僕の高校生活は陰キャです。
友達も居らず、少し話したりするのは同じ中学校で仲良かった子と高校で部活が同じだった子と中学の部活の後輩と、選択している授業が同じ子が話しかけてくれて話したりはしますが自分からは話しかけられません。
友達の作り方が分からないので4月からは知っている人は誰も居なくなるので自分から話しかけられる明るい人になって友達を作りたいです。
また、見た目に関しても自分の容姿が嫌いです。
ファッションが好きなので服装はこだわっていて、身長も180cmあるので褒めて貰えることもあるのですが明るくて親しみやすい感じになりたいです。
清潔感とかの作り方もイマイチ分かりません。
進学して好きなことを学べて、夢だった職業に就けるかも知れないので勉強を頑張りたいと思っていますが、同時に高校ではできなかったけれど学生生活を楽しみたいです。(進学先は高校のような感じでイベントが充実していて修学旅行のようなものもあります)
コミュニケーションアップをしてイケメンになって友達を作って彼女も出来たら良いなと思います。
親しみやすくなるためだったり、コミュニケーション能力をアップしたり、カッコ良くなるためだったり、ポジティブで居られたり、友達や彼女の作り方など何でも構いません。
明るく変わりたいです。
どうすれば良いですか?教えてください。
今は明るい人やイケメンが羨ましいです。僕もそんな風になりたいと思っています。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

ファッションに興味があり、身長が180あればどうにかなります。



まずは服装は変に凝りすぎず、トータルコーディネートで一点だけを流行りを取り入れたり、ちょっとしたブランドを取り入れるのも隠れオシャレで良いと思います。

私は専門生で男子が7割ちょっとと多目で、ほとんどの男子はGUと UNIQLOが多くて、数で勝負って感じですが、普通にシンプルなパーカーでもカーハートのブランドだったり、ノースフェイス、パタゴニア、アヴィレックス、デニムはリーバイスなどなど、ちょっとしたブランドも取り入れておしゃれもしてる人はいます。
今だとアウターをブランド物にしてますね。

パーカー、デニムにアウターとごく一般的ですけど、一点をブランドにするとオシャレ感も増します。
下手にジャケット、ロングコートなどは好みが分かれてしまいますね。
後はスニーカーも私の専門は基本オシャレ過ぎは禁止で、スニーカー限定登校なので、NIKEエアフォース、エアマックスなどが多いです。

パッと見がオシャレがわかるくらいではなく、良く見たらこれブランドじゃないってくらいが隠れオシャレで良いと思います。

コミュニケーションアップは、大体コミュ力が苦手な人って、自分の趣味の知識だけに留まってませんか?
色んな情報がないから話題も触れず、会話が続かないって事もあると思うので、趣味を広げる、話したい相手の興味のある事をネットで下調べをして、情報を頭に入れて置く、この様な繰り返しをすれば、今よりは多くの知識が頭に入り、相手のニーズに合わせて話題を提供出来るし、相手から話題を振られても、それ知ってるよと一緒に盛り上がる事が出来ます。

例えばファッションが好きな友達がいれば、どこのメーカーの服が好きなのか、どこで買い物をするのかと、ここにこんな店があるんだよと知識があれば、相手に話題も提供出来ます。

私は多趣味で好奇心旺盛でもあるので、相手と会話んして知らない事があり、多少興味がモテそうな事ならネットで調べて情報を入れて、再度相手と会話に挑み更に盛り上げます。

この人はファッション、この人とは恋バナ、と相手のニーズに合わせて会話はしてます。
コミュ力を維持するのは、実は陰ながらの努力も必要なんです。

無駄に騒ぐのではなく、会話を共有しながら楽しむ、これ大事です。
それと出しゃばらず空気を読める事ですね。

今の学校で1人の子が、クラスでの色んなエリアで出没をしていて、無駄に騒ぎ私は何でも知ってるアピール、陽キャアピールで最先端を切ってるんですけど空回りしてます。
こうなると逆効果です。

私の場合は特別に意識をしてこうなった訳ではなく、思い起こせば好奇心から色々調べたり、元々スポーツアクティブ女子なんですけど、アニメも見ちゃったりと、だから陰キャ?って言って良いのかですが、アクティブじゃない人とも合います。
合わないのは女子力高い人のみですw

色々な知識があれば、会話には困らなくはなります。
後は沢山会話慣れをして、話すタイミングなども習得をして行くって感じです。

これだけ備わっていれば、女子が黙ってないので、yusuke96君一緒に話そうよーって集まって来ますよ。

高身長だけでも宝物なので、高身長を生かし、更にコミュ力アップをして、楽しい専門生活を送って下さい!

参考になればと思います。
    • good
    • 1

自己紹介の時に歌舞いた格好して、スベり散らかすと人気者になれる。

    • good
    • 0

私も最近自分を変えたくて、色々してます。


参考になれば↓↓↓
・髪型を少し変えてみる(分け目を変えたり)
・顔のマッサージや筋トレをする
・スキンケアを必ずやる
・髪の毛を乾かす時にヘアオイルとかを使ってみる
・姿勢を正す
・人の目を見て、質問を多くすると話が続くかもです。あとは、「いい服だね!どこで買ったの?」みたいな…(笑)
なんか当たり前のものばかりですみません(><)
    • good
    • 1

筋トレして細マッチョバディを手に入れるとモテるよ。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!