dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は兄弟が嫌いです。
私の兄弟はプライドが高く自分の考えがいつでも正しいと思っているため、自分の思い通りにならないと癇癪を起こします。またとても自分に甘く人に厳しく、自分より出来が悪いと判断した人に対して見下し馬鹿にする傾向があります。正論をぶつけられるとカッとなって家を破壊します。私は今までの暴言や家族に対する酷い態度があまりにも目に余るのでもう耐えられません。
今まで兄弟につぎ込んできた額がとても多いため我が家の家系は逼迫しているのにも関わらず、お構いなしでお小遣いを要求し娯楽三昧、お金を渡さないとキレる、、、しまいには両親に対して死ぬまで働いて金だけよこせなどの暴言、暴力などとにかく酷いです。
私は今期の学費を家計から払うのが厳しいから払ってほしいといわれ自分で払い、約2年弱家計がピンチになる度に私が何十万単位で立て替えをしてきました。そのためアルバイトのシフトを入れても入れても貯蓄が増えません。
私がこんなにバイトをしているのも誰かさんが湯水のようにお金を遣うことで家計が逼迫して私も支払いの対象になっているからなのにも関わらず、バイトばかりしてるバカだと馬鹿にしてきます。大学とバイトで毎日疲れて今までのストレス発散だったオタ活すらできない状況で、家の空気もずっと悪くて精神的にも肉体的にも休まる場所がなくて苦しいです。
周りの友人は兄弟姉妹と仲の良い子が多いのですが、私みたいに兄弟が嫌いな方もいるのでしょうか。
長文失礼しました。

A 回答 (6件)

兄弟は基本的に仲が悪く嫌い合うものだと思ってますが、年齢が近いと特にその傾向にあるように感じます。


私も兄妹ですが、非常にプライドが高く自分の選択全てが正しいと信じて疑わないようで、私が正しいことを言っても「お前は経験が足りない」の一点張りで論破した気になられます。私に押されると大声、暴力などパワハラに訴えてきます。ゴミです。こないだ事故ったので気分がよかったですが、残念ながら死ななかったので今また鬱です。死んでもいい人間って居るもんですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

コメントありがとうございます。
私の兄弟もまさにそういうタイプなのでとても共感してしまいました。いみぐらんと。さんも苦労されていらっしゃると思うので、はやく苦しみから解放されることを願います。
返信が遅くなり申し訳ありませんでした。

お礼日時:2021/12/07 22:56

1人で生きていくという信念を持ちましょう。

強くなる。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

コメントありがとうございます。
強く生きていきます。ありがとうございます。
返信が遅くなり申し訳ありませんでした。

お礼日時:2021/12/07 22:54

でも、どこかで逆転するときもあります


早く自立して自分の人生を生きてください、家族とはいえみんな幸せではないですから
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

コメントありがとうございます。
はい。自立して自分の人生を歩んでいきたいと思います。
返信が遅くなり申し訳ありませんでした。

お礼日時:2021/12/07 22:54

私は、兄がネットビジネスにハマり、その手伝いをさせられて、5年以上タダ働きさせられましたよ。

時給800円で計算しても数百万円分の労働になると思います。

しかし、内容は詐欺的なものばかりでしたから、結局儲からず、ただ私の貴重な人生の時間を奪われただけに終わりました。

そんな兄ですので、嫌いですし、恨みもありますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

コメントありがとうございます。
min950さんも辛い経験をなされたんですね。
人生は皆一度きりなのにその貴重な時間を奪われるなんてたまったもんじゃないですよね。。
返信が遅くなり申し訳ありませんでした。

お礼日時:2021/12/07 22:53

いますよ。

親ガチャと同じく、兄弟も運次第だと思います。
詳しい事情は全く教えてもらえませんでしたが、友達が本気で思い詰めた様子で「兄が同じ家に住んでるのが嫌すぎる」「〇んで欲しい…」と言ってるのを聞いたことがありますし、家を出た後に完全に縁を切った人も知ってます。

あと、同じ家に住んでるのに、趣味も性格も価値観も何もかもが違いすぎて、他人としか思えずほとんど話さない、相手のことをよく知らなくて、喧嘩もしないけど他人行儀…とか。
色々です。家族だから、兄弟だから支え合って、助け合わなきゃいけないなんて綺麗事を言ってると、余計に関係を拗らせてしまいますね。

第三者からすると、あなたの親御さんはさっさとお兄さんを家から追い出してしまった方がいいと思いますが、どんな状況になっても愛する息子であることには変わりないとか、見捨てられないというのは仕方ないかもしれません。
でもあなたまで巻き込まれるのは理不尽すぎます…。さっさと家を出た方が幸せになれそうですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

コメントありがとうございます。
私も家を出て自分の力で生活できるようになったら、縁を切りたいと考えています。
本当はもうすぐにでも家を出たいです。
皆さん事情は様々だと思いますが、兄弟が嫌いな人が他にもいることが感じられて少しホッとしました。
返信が遅くなり申し訳ありませんでした。

お礼日時:2021/12/07 22:52

家族・兄弟は、


長い時間一緒にいるので、
相手の性格がよくわかります。
なので、喧嘩などは、ある意味当たり前に起こりますよ。

>周りの友人は兄弟姉妹と仲の良い子が多い
それは表向き、そう見えるだけです。
友達関係などと同じで、
言いたいことなんでも言わないでしょう?
気を使う関係だから、です。
家族や兄弟は、気を使わないからです。
ほとんどのことがバレてるからね。
だから、平気で相手を傷つけちゃったりもするんです。
でも、言いたいことなんでも言い合えるのは、
家族や兄弟に勝てるものはありません。
それこそが、良い部分でもあるんです。

あなたも、悪い部分だけが目に入ってきていませんか?
良いところはないですか?見てますか?
見ようとしたことはありますか?
そういうことにふと、気が付いたことはないですか?

おそらくあると思います。
人間は弱いし、欠点だらけです。
みんなそうで、それを補い合って、生きてます。
家族や兄弟はそのために一緒に生活してます。

あなたは1人で生きていけますか?
無理でしょう?
他の人もそうです。
だから、一緒にいるんです。
助けてもらっていることも、たくさんありますし、
あなたがいるだけで他の家族を助けていることも
たくさんあるんです。

そういうことが「見える」ようになれば、
考え方も変わってくると思います。
相手の「嫌なところ」しか見えない、見ようとしないと
自分が苦しくなっていくだけです。

外の世界(学校や会社)などでは、
他人は、いい部分しか見せようとしません。
悪い?部分、見られたくない部分は隠しますよね。
うまくやるため、なんですが、
それだといつまで経っても、誰も信用できませんし、
ホントの友達も、いざとなった時に助けてくれる人も
できません。

言いたいこと言える人、ってのは、
実はとても重要な人なんです。
嫌なことも言われるけど、本音を言ってくれる人って、
逆にそうそう世の中にいないんですよ。

だから、家族や兄弟は信用・信頼できるんです。
嫌なことが多いかもしれないけど、
いなくなったら?なにも言ってくれなくなったら?
ほんとに寂しくなりますよ。
一緒にいるのに、1人で生きてるみたいな感じに
なってしまいます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

コメントありがとうございます。
良いところもみようとしてきましたし、苦しい目に合わされても責めたって時間もお金も戻ってこないのだからと自分に言い聞かせて我慢してきました。それでもあまりにも自分勝手で私の人生も巻き込んで潰すとまで言われたのでもう耐えられず投稿させていただきました。。。
まだまだ私にも未熟で至らない点がたくさんあるので、このコメントをしっかり受け止めていきたいと思います。
返事が遅くなり申し訳ありませんでした。

お礼日時:2021/12/07 22:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!