dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

無理してお正月気分を盛り上げるのはもうやめにしようと思いませんか?

A 回答 (30件中21~30件)

それが商売の人は止められないですよ。


金儲けっていうか、自分が喰っていくのには稼がないといけない=消費者に金を出させないといけないんだから、そりゃ必死にもなりますよ。
別に消費者がそれに乗っからなきゃいけない義務はないのだから、嫌ならスルーすれば良いだけです。

私は別に無理して正月気分~とかしないですね。
クリスマスや年末年始を言い訳にして、旨いものを喰い、旨い酒を呑みたいだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そのおいしいものが値段つり上がるから余計タチ悪いです?刺身なんか通常3000円位の盛り合わせが5000 6000とかするからバカバカしいと思いませんか>_<

お礼日時:2021/12/06 17:42

やめていいよ、独身男はつらいよ、

    • good
    • 0
この回答へのお礼

シリーズ物一気見します>_<

お礼日時:2021/12/06 17:44

季節の行事だからね。


大切に思ってる人は
やりますよ。

俺は今年はひとりだから
なにもせんけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分もNetflix三昧です

お礼日時:2021/12/06 17:37

そりゃそうでしょ。


死活問題なんだから
指をくわえて見てるわけがない。

ケーキ屋もクリスマス盛り上げましょうと
言ってるはず。

専門業者が言ってるのに
なんで、もうやめませんかと
賛同を得ようとするの?

意味がわからん。
ハロウィンなら賛同できるが。ww
    • good
    • 0
この回答へのお礼

年末年始金出すぎると思いませんか?

お礼日時:2021/12/06 17:27

他人を誘うなよ。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

誘われて下さい笑笑

お礼日時:2021/12/06 17:29

一人暮らしなので餅つき・大掃除せず・おせち料理造らず


ということで『「初詣で」も自転車で交通費のかからぬ所にお詣り』
とかはどうでしょう。

コロナで神社の神殿の中へ拝殿
寺で仏像拝願
などさせてくれぬのか。

餅は無料で食べさせてくれる所で食べるといいかも。

年賀状は極力出すところ減らすとか。

親戚疎遠でイトコの代になればもう他人です。
普段逢わず、系図の中にしかいない人です。

だから付き合い減りました。

その意味で質素に済ますか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最高です!自分もそんな生活したいです
年末年始はNetflix三昧です正月番組一切見ません笑笑

お礼日時:2021/12/06 17:31

だれが盛り上げようとしてるんですか?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

流通業ですお歳暮買え お年始買え 年末年始はこれを食べろと自分たちの金儲けしか考えてません

お礼日時:2021/12/06 17:19

マスコミがまず悪いです。


あとは、年末年始の御徒町、、

おせち料理、ケーキ、餅、年末年始をなくす。

これしかないです。

ついでに年賀、年賀状もなくす
    • good
    • 0

無理はしていないと思います。


そういう時期が来れば、そういう雰囲気になるものです。
    • good
    • 0

きみは、間違っている。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!