dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ピアノの練習の際に
親指の動きが悪く、
スケールなどつっかえてしまいます。
親指の動きをスムーズにするための練習方法
何かありましたら教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

間違った動きを何回繰り返しても上達しないので、正確にスムーズに弾けるテンポにまで落として繰り返し練習しています。

スムーズに弾けるようになったら徐々にテンポを上げて、曲の流れの中で違和感がないようにしていきます。地道な練習ですが。
    • good
    • 2

運指の鍛錬は『ハノン』一択

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!