
No.9
- 回答日時:
何で黒土なのですか意味がよくわかりませんが
やこしい黒土は普通は使いません
本当に1000鉢も意味も無く所有しておられる気違いじみた63904702s様も、それはぼられていると、怒っておられますので以後反省してください
6月〜10月頃になったら、化成肥料を月に1回か液肥を1週間に1回あげるようにしましょう。
またそれとは別に堆肥をあげておくとよく生育し、収穫量が増えます。
No.7
- 回答日時:
750℃で加熱しているのは雑草の種子や細菌などを殺すためです。
悪いものではないし、ぼられたわけでもありません。黒土がリンを吸収してしまうのは黒土にはアルミナが多く含まれているためです。アルミナがリン酸イオンと結合してしまうために植物が吸収できなくなってしまうためにリンを多く与えなければなりません。ミョウガに追肥、うちではしたことありません。何も与えなくてもどんどんと生息域を広めています。
それから750℃焼成黒土は通常はコケ専用の土として販売されていますが、花に使っても問題ありません。焼いていることで水はけがよくなっています。腐葉土など混ぜて使ってください。
No.6
- 回答日時:
なぜって 保水性が強い土の結果です
素人はそれ以上は知る必要は無いですよ
また黒土は、保肥性がよく成長するための栄養分をしっかりとたくわえてくれます。肥料などの栄養分のもちを良くするため、これにより栄養分を吸収した植物は大きく、元気に成長できます。 ただし、リン酸肥料の栄養分に関しては、黒土が奪ってしまうという特徴があるので、こちらは注意が必要です。
また黒土は保水性も良いのは水はけが悪く赤土と混合します
園芸でも畑でも単独では使用しないことです
No.5
- 回答日時:
追記。
鉢植えやプランターだと必要にはなるが、地植えならほとんどいらないよ。
家庭菜園だと、畑の隅に植えっぱなしの人も多いからね。
それでもそこそこの収穫はあるから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
小さな柿の木の名前を教えて下さい!
ガーデニング・家庭菜園
-
ドライガーデンに詳しい方教えて下さいm(_ _)m 添付画像の様にしたいのですが、何の植物を使ってい
ガーデニング・家庭菜園
-
この白い花の名前を教えてください
ガーデニング・家庭菜園
-
4
ニンジン
ガーデニング・家庭菜園
-
5
花の苗の葉っぱが地面にべったりついてしまう。
ガーデニング・家庭菜園
-
6
これってロゼット状ですか?
ガーデニング・家庭菜園
-
7
シマトネリコの枝を間引いて切った方がいいですか?
ガーデニング・家庭菜園
-
8
写真の中の、一番大きい花と、一番濃い赤の花の名前を教えてください。
ガーデニング・家庭菜園
-
9
園芸用具でしょうか。名前と使い方を教えて下さい
ガーデニング・家庭菜園
-
10
この植物の名前を分かる人はいますか?
ガーデニング・家庭菜園
-
11
除草剤について
ガーデニング・家庭菜園
-
12
何の葉っぱか教えてください
ガーデニング・家庭菜園
-
13
この木はヒノキでしょうか?種類、分かりますか、
ガーデニング・家庭菜園
-
14
ナンテンのポット。植え替え。
ガーデニング・家庭菜園
-
15
庭木についてです。 5m以上になったコニファー ゴールドクレスト 2mくらいまで低くしたいですが 1
ガーデニング・家庭菜園
-
16
切り株の成長を止める薬剤、もしくは代用品を知りたいです。 もう立ち入ることのない場所のため、一度で効
ガーデニング・家庭菜園
-
17
ムベの新芽
ガーデニング・家庭菜園
-
18
この花の名前を教えてください
ガーデニング・家庭菜園
-
19
アイビーの挿し木について
ガーデニング・家庭菜園
-
20
こちらの植物の名前を教えて下さい。ググッてみるのですがなかなかこれという該当する植物が見つかりません
ガーデニング・家庭菜園
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
名前のわからない花の名前
-
5
うどんこ病になったえんどう豆...
-
6
トマトの一番花、摘んでしまっ...
-
7
青シソの葉が紫になるのは
-
8
樹木の幹の穴埋め剤はありますか
-
9
枝豆の実がつかない時の対処法
-
10
オルトランをまいて数日で食べ...
-
11
大葉がどうしても枯れます、よ...
-
12
イチゴの実が大きくならない、...
-
13
オルトランの残留期間
-
14
除草剤散布し枯れた後、どれだ...
-
15
深く根をはる植物
-
16
庭で唐辛子を育てていたのですが…
-
17
隣のお宅について
-
18
ヤマボウシの葉が赤く・・・。...
-
19
隣の家の子供が勝手に庭に入っ...
-
20
葉っぱが縮れる
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter