dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

買い物しかストレス発散方法がなくて困ってます。
人気あるインスタ見ても買い物依存気味な人ばかりだし、
金金ってもう嫌です。

A 回答 (7件)

作る楽しみをすればいいじゃないでしょうか。


それでもお金はかかりますけど。
しかし普通にお買い物するよりかはかからないかもしれません。
何かを作る為に道具が必要なのでそこでどのぐらいお金を使うかにもよりますけど。
例えばいい例が料理とか。和食、洋食、デザート、自分で作る趣味としてすればいいかと思います。
また女性であれば裁縫とかもいいじゃないでしょうかね。
自作パソコンなんていうのもいいかもしれませんね。
買うというのは、ほとんどが出来上がったものですから、
ならばそれを自分で作れば買わずに済みかつ楽しくなるわかと思いますよ。
    • good
    • 0

散歩する、お金かからないです

    • good
    • 2

哲学書一冊3,000円ぐらいで、半年楽しめるよ。



カントなら2〜3年、場合によっては10年でも楽しめる。
    • good
    • 0

散歩がてらに街の散策。


意外と知らない自分が住んでいる周りですので、散歩がてらに散策してみれば色んな
発見もあるでしょうし。
「こんな所が有ったんだ」とか「こんなお店が有ったんだ」等々新しい発見が有るかも
知れませんし、何かを発見すればそれが楽しくなってまた何かを見つけたいと言う気分にも
なるかも知れません。
同じ所でも季節によって変わったりもする事も有りますからね。
歩きますから健康にも良いだろうし。
    • good
    • 2

図書館で読書、囲碁将棋の地域サークルに参加。

とか

ストレス発散なら
緑のあるところを延々と音楽聴きながら散歩する。とか
運動することですね。

私は、お笑い芸人のラジオとか、深夜アニメの録画とか、ネットフリックスでドラマ見たりすることが多いですね。後は、キラーナンプレと言う頭の使うゲームとかして時間を消費します。

ここで回答するのも時間潰しになります。
    • good
    • 1

お買い物症候群とか依存症なんて病気があるようですが、これの治療法は確立されていません。


依存症というのは依存性という「魔物」=欲望であり、タバコ、お酒、麻薬、ギャンブル・・その他多くの依存症がありますが、自分の欲求を満たすためにとる行為です。
例えば、麻薬を見ると脳からよだれが出ると言いますし、タバコやお酒がないとイライラするとか・・スーパーや百貨店、ネットサイトなど環境に置かれると、目いっぱい買って欲を満たすなどがありますが、これは自己欲求獲得のためにする行為で、言い換えれば自分だけが良ければよいという自己満足の世界です。
お金を使って楽しんでいる人がお金を使わず楽しめることは難しいでしょうね。
趣味ってストレス解消なんて言われますが、脳科学者に言わせれば、趣味を続けるとその趣味を継続することそのものがストレスにつながることがある・・・したがってあなたは買い物がストレス解消と言いながら、その状況をストレスと考えてやめたいとおもい始めています。
インターネットの拡張により、お金を使う環境や誘惑は多く、なかなかその状況から抜け出せないと思います。
環境を変えることが必要ですね・・。

私も節約を考える側面から、インスタやラインのアカウントを削除し、携帯は通話と検索以外で使うことはやめました。
そのタイミングで積み立て投資をスタートし、資産が増える一方で、資金が引かれるのでその分節約を余儀なくされます。
資産の成長率を見ると無駄使いができなくなりました。
    • good
    • 0

YouTubeを聴いたり、無料のゲームをやる。

将棋、麻雀、オセロ、ゴルフ、
釣り、何でもありますよ。

またピアノを弾く、トランペットをやる、音楽をやるって言うのも良いですね。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!