
現在、高校2年生で理系を選択したのですが、もともと文系科目が得意で理系は頑張ってもついて行けないので、来年文系に変えようかと思っています。
将来はデザイナー(CGデザイナー、グラフィックデザイナー)になりたいのですが、理系のまま頑張った方がいいか文系に変えた方がいいかどちらでしょうか?
また、美大に行くことも考えたのですが私立のそこそこ有名な中高一貫校で割と進学校なので、やはりまだまだ学歴社会ですしやりたい職が変わった時の為に高学歴の大学には入っておいた方がいいかと思っています。
理系だと建築学科→意匠設計で、デザイナーになるつもりだったのですが、文系に行った場合はどうすればいいでしょうか、、
誰か助けてください、、
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
理系苦手なのに理系だと、赤点取らないために必死で
得意科目すらできなくなるよ
別に美大系は国英+1科目選択の三教科、加えて実技なので文理どちらからでも受けられはしますが。
とりあえず理系寄りでデザイン、意匠が強いのは芸工学部とか。
工学部でもデッサンがいるようなところがあります。
美大系だとほんとうにガチで実技を今から専門のところでやる必要が出てきます
あと文化芸術大学のデザイン科は
3科目+もうひとつが
鉛筆デッサンか、数学のどちらかを選べます
そういう実技系と理系からの人材をとってるところもあります
東工大の芸術学部とかも特色のある試験なので見てみては
まあ美大もトップクラスは就職希望が少ないけど 就職希望者の就職率は悪くなかったりするみたいですけどね
ムサビタマビから電通や博報堂とか…
学歴社会と言ってもデザイン部門での学歴社会てのはありますしね
進路変更考えるなら、文系から行ける限り高いレベルの大学に行って
グラフィックは習い事などでカバーするとか。
大学でマーケティングとか、近現代のデザイン文化史とか専攻して
創作に活かすっていうやり方ができればそれも有りかもしれないし
No.1
- 回答日時:
東京芸術大学美術部デザイン学科。
文系理系はあまり関係はないですが。二次試験が実技なので。
理系で建築学科⇒意匠設計でデザイナーになったらいいんではないですか?
まず入ることが先決ですが。好きなようにすればいいです。
文系が得意なのに理系へ行ったら最悪ですよ。英語、数学、物理、化学等
好きでないと難しいので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
「学校に行かない」選択肢はアリ?オンライン授業のメリットや学校が持つ機能とは
インターネットの普及や新型コロナウイルスの流行などをきっかけに、学び方の選択肢が増えた昨今。子どもによい教育を受けさせたいという風潮が過熱し、受験が低年齢化しているそうだ。一方で、子どもの不登校は増加...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
理系の偏差値プラス5っておかし...
-
なぜ理系って文系に対してマウ...
-
数学できない国語は嫌いな息子...
-
東大の文一、文二、文三って同...
-
北 本 ( ) 九
-
文理選択に困っています。
-
こんばんは。私は高校1年生です...
-
高校1年です。12月に文理選択を...
-
文転した場合の理系授業の過ご...
-
社会、数学、英語 が得意です。...
-
文理選択 マジ焦ってます!!
-
文転を決意している高2ですが相...
-
高3で文転間に合う?
-
高校1年生です。来年から文系に...
-
理系って高校生全体の22%しか居...
-
建築学は理系ですか?
-
なぜ「私文」は軽蔑的に思われ...
-
高一です! 理系から文系に科目...
-
理系がなんか頭良くてかっこい...
-
千葉県立柏高校 理数科
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
北 本 ( ) 九
-
理系の偏差値プラス5っておかし...
-
立教大学出身というと女子に受...
-
何故理系の人は男女共に顔が気...
-
理系の顔ってどんな顔ですか?...
-
養護教諭になるためには?
-
空港の技術職について。 ネット...
-
文理選択に困っています。
-
文転した場合の理系授業の過ご...
-
文理選択について親と揉めてい...
-
高一です! 理系から文系に科目...
-
理系って高校生全体の22%しか居...
-
なぜ理系って文系に対してマウ...
-
友達につられて理系に来てしま...
-
建築学は理系ですか?
-
私は高校新2年生です。クラス替...
-
高校1年です。12月に文理選択を...
-
社会、数学、英語 が得意です。...
-
文理選択で困っています!(デ...
-
なぜ「私文」は軽蔑的に思われ...
おすすめ情報