dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ゲーミングデスクトップ構成で
Core i7 11世代
RTX3070バニラ

上記の構成を基準にした時に、AMD社に選択の余地はありますでしょうか?

また、AMDに差し替えた場合、明らかに体感出来るほどfpsが落ちたり、映像クオリティが下がったりするのでしょうか?

なるべく安く仕上げたいと思っています。

A 回答 (1件)

第11世代のCore i7シリーズとなると、11700/11700F・11700K/11700KFのどちらかになると思いますが、それぞれがクロック周波数が2.5GHzと3.6GHz・TDPが65wと125Wであるという違いがあるのでどちらを選ぶかによって、比較するAMDのRyzenのモデルも変わってくるのではないでしょうか?



例えば、第2世代(Zen+アーキテクチャ)のRyzen 7 2700Xと比較すれば、明らかにRyzenが格下なので選択の余地も無いですが・・・

・Technical City:AMD Ryzen 7 2700X対Intel Core i7-11700
 https://technical.city/ja/cpu/Ryzen-7-2700X-vs-C …

第4世代(Zen3アーキテクチャ)のRyzen 7 5800Xと比較すると、CPUとしてはCore i7-11700K/11700KFを上回る結果も出しているので、選択肢としては十分にあり得ます。

・Technical City:AMD Ryzen 7 5800X対Intel Core i7-11700K
 https://technical.city/ja/cpu/Ryzen-7-5800X-vs-C …
・Technical City:AMD Ryzen 7 5800X対Intel Core i7-11700KF
 https://technical.city/ja/cpu/Ryzen-7-5800X-vs-C …

グラフィックボードがGeForce RTX3070であるなら、Core i7-11700でもRyzen 7 5800Xでも性能は発揮できますので、映像面では問題は無いでしょうね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!