
付き合ってもうすぐ2年、同棲1年をしている私が今年24歳相手が25歳のカップルです。
来年には結婚をしようと話していたのですが最近彼氏が今は仕事を頑張りたいから結婚はあと2年ほど待ってほしいと言われました。
私からするともう同棲をしているんだから結婚してもそんなに大きく変わることはないんじゃないかと思うし結婚したらもっと仕事を頑張ろうとなるのが普通じゃないのかなと考えてしまいます。
25歳までに結婚したいということは伝えていたし彼も理解してくれていたはずなんですが結婚したくないのを仕事を理由にしているだけですかね?
No.12ベストアンサー
- 職業:恋愛アドバイザー・婚活アドバイザー
- 回答日時:
こんにちは、ご相談拝見いたしました。
> 結婚したくないのを仕事を理由にしているだけですかね?
正確には「結婚したいと思わない」ことを、仕事を理由にしているのです。「結婚したくない」のではありません。彼は今、結婚したいと思っていない(思わなくなった)のです。
理由は世間一般で言われる、そのままです。男性は結婚すると「縛られる」とか、「責任を負う」という気持ちが先行します。同棲している現在から考えると、結婚して得るものはなく(男性目線ではそうなるのです)、義務や責任だけが生じることになるので、結婚したいとは思わなくなるのです。
ゆえに、今更ではありますが、同棲はしない方が良いという話になります。ただ、一般的には同棲すると、不和が生じてお別れする場合が多いので、その点お二人は凄いものだと思いますよ(^^)
> 結婚するなら私しか考えられないと言っていました。
これは同じような状態にある男性の多くが口にするセリフで、私自身も若い頃に言ったことがあります。意味は言葉通りで「結婚するなら君だ」と、本当に思っているのです。ですが上記の通り、今はそんなに結婚したいとは思っていないのです。
さて、そこでどうするかです。この状態で、
> 25歳までに結婚したいということは伝えていたし彼も理解してくれていたはず
「約束していたのにひどい」という気持ちで接すると、彼の気持ちは離れていきます。男女交際は男が頑張るものでも、女が頑張るものでもありません。「今より進展させたいと思っている者」が頑張るべきものです。
現在、同棲→結婚と進めたいと思っているのは、ご相談者さまです。ゆえに、今頑張るべきはご相談者さまになります。まず、ここを納得して頂けたらと思います。
すると、これまでの1年間についての反省なのですが、「彼に結婚したい!と思ってもらうために、この1年間何を頑張りましたか?」と聞かれたら、「これを1年間頑張りました!」と言えるものがあるでしょうか?
……きっと、特にないだろうと思います。ほとんど全員そうなってしまうのですが、「ただ1年間同棲しただけ」だったと思います。これも、実際に結婚しようと思わなくなる大きな理由なのです。
そこで、です。これからは毎日笑顔を心がけ、週3回は必ずご飯を「物凄く頑張って作る」ということを継続してみてください。これができると、彼目線では「いつも笑顔で接してくれて、ご飯も作ってくれる。ああ、君と結婚したらこんな感じなのかなぁ……」と思う時が来るのです。
これが「結婚を意識する」という話で、私はこの頑張り方を「ありがとう法」と名付けて皆さんにお勧めしています。効果は絶大ですよ(^^)
※ちなみにケンカばかりしていると、「ああ、君と結婚したらこんな感じなんだ。こんなの無理に決まっている」となって、お別れにすることになります(笑)
彼女から奥さんになるのは、部活動でメンバーからレギュラーになるのと似ています。レギュラーになれる人は、練習をさぼらず毎日コツコツ頑張っている人です。それをイメージして頑張って頂けたらと思います。
下記、ありがとう法で成功した方のご報告です。
参考にしてみてくださいね。
セフレから2ヶ月で昇格、結婚。みそ汁で変わった人生
https://www.martin.ne.jp/?p=2835
毎日りんごを用意しました。
http://www.martin.ne.jp/?p=1204
ご婚約&ご成婚者さま
https://www.martin.ne.jp/?cat=4
専門家紹介
職業:恋愛アドバイザー・婚活アドバイザー
作家・恋愛カウンセラー
2000年開始のサイト「マーチン先生の恋愛教室」にて、のべ1万2千人を超える相談実績を持つ恋愛・婚活相談のプロ。実践派のメルマガ「マーチン先生の恋愛教室」は発行歴21年、読者数約13000人(2021年現在)。また34歳にして東証一部上場企業/トランスコスモスの相談役に就任した経験を持つなど、高度なビジネス視野も併せ持つ。
■著書
・相手の気持ちを離さない「秘密の恋愛ルール」/大和書房
・30歳からもう一度モテる!大人の恋愛成功法則/DHC
・愛される女性は「気づかい」がうまい/三笠書房
・モテる男はこう口説く!/PHP研究所 他、計20冊以上。
■掲載雑誌
・JELLY/steady./anan/GLITTER/With/MISS/ViVi/毎日新聞 他、計30誌以上。
■TV・ラジオ出演
・TOKYOMX:5時に夢中!/フジテレビ:ノンストップ!、結婚しようよ、知的一級河川バカの河/NTV:行列のできる法律相談所/TV東京:純愛果実等。
・FM-FUJI:マーチン先生の恋愛マスター塾/TBSラジオ:ストリーム/東京FM:Tapestry等。
専門家
No.11
- 回答日時:
うちは同棲する時に婚約しましたけど…
っていうかそうしないと双方の両親が納得しなかったです。
私が23、夫が24の時です。
1年同棲して結婚しました。
主さんも婚約すれば?
まぁ、あとは男性側からするとまだ経済力が結婚する時はこのくらいあるものだ、というイメージにまだだいぶ足りないと思ってるのかもですよ。
共働きが当たり前の時代になったからと言って、稼ぐというのが男性の最大の仕事であることは変わってませんしね~
嫌な方の場合についても可能性は一応あります
同棲って生活費は一人暮らしに比べてだいぶ浮くし、
SEXは自由になるし、それでいて結婚に付属してくる親戚づきあいの煩わしさはない…
それに大抵女性側が張り切って家事頑張ってくれちゃうものですから、男からすると至れり尽くせりって場合も多いですしね。
子どもがぜひとも早く欲しいのでなければ、結婚するのってこの快適な生活に束縛が加わるようなもんだし。
ま、彼が誠実なら婚約してくれるでしょ。
のらりくらりと逃げるようなら怪しいと思う。
No.10
- 回答日時:
なぜ「25歳」がいいのか。
なぜ「2年後」がいいのか。
もっと、お互いの「理由」について、具体的に話し合ってはどうでしょう。
例えば、2人とも子供が欲しいねと話していて、
あなたの仕事のキャリア的に、
責任ある立場になる前に産休・育休をとりたいとか。
彼の職場は割としっかり結婚式をあげる慣習があって、
それを考えると2年くらいは貯金しないと厳しいとか。
相手にも伝わる理由を伝えあって、
それについてお互いの意見を出し合って話し合いましょう。
「なんとなく」とか、
「”普通”そんな感じじゃないの」とか、
曖昧なまま言い合っていても噛み合わないです。
お金や将来設計含めて問題を明確にしていけば、
お互いに納得できる落とし所が見つかるかもしれません。
ご回答ありがとうございます。
自分の結婚したいだけを押し付けるの良くないですよね、、
彼としっかり話し合ってみます(´・_・`)
No.8
- 回答日時:
まだ遊びたいんじゃないですかね〜
人によるけど、25歳って一番遊ぶの楽しい時期だし、結婚=自由を失う!って感じで、不安なのでは?
ただ2年ほど待つのは賛成できないなぁ…たぶんズルズルいきますよ。
参考に…私の場合は「何年の何月何日まで」って決めて、それまでに結婚に踏ん切りがつかなかったら別れる…っていう取り決めをしましたよ、別れる覚悟で。
それでもその日が近づいた時に、「もう2年待って欲しい」と言われました。断固拒否しましたが。
結果、結婚はしましたが、プロポーズはなかったですね。
どうしてもあちらからプロポーズをしてほしいなら、信じて待つしかないかな…。
あとは「二人の子供が生まれたらこんな性格になりそうだよね」とか「家を建てるならこういう間取りにしたいよね」とか、結婚に対して前向きなイメージを徐々に植え付けていってはどうかなと思います。(相手が嫌がらない程度に)
ご回答ありがとうございます。
何年の何月何日までって決めたことは相手にも伝えていましたか??
結婚に対して良いイメージが持てるように頑張ってみようと思います(´・_・`)
No.7
- 回答日時:
結婚するとがんじがらめになって身動きが取れなくなる、と思うんじゃないですかね。
責任感があればこそ、家族というものに縛られないうちに(自由に)仕事を頑張りたい、と考えるんだと思います。
実際のところは同棲生活とさほど変わりはないんですけど、妻と子ども……自分以外の人間の命と生活を支えなきゃいけないっていうのはプレッシャーもありますから。
年齢で区切って考えるより、お互いの覚悟がついてからにしたほうがいいですよ。
結婚したあと夫婦喧嘩で「俺はまだ結婚したいなんて思ってなかったのにおまえが25にこだわるから仕方なく結婚してやったんだ!」なんて言われたくないでしょ?
ご回答ありがとうございます。
結婚したあとの夫婦喧嘩で「仕方なく結婚してやったんだ!」と言われるの絶対に嫌ですね、、。
でも無理矢理結婚してもらったらそう言われても何も言い返せないなと思いました(´・_・`)
お互いの覚悟がつくまで待つほうがいいですね
No.6
- 回答日時:
結婚ってタイミングが必要なので、ズルズル伸ばすと遠のく可能性の方が高くなりますね、その間に喧嘩なんてあれば別れもあり得るわけで。
実際の話、結婚してもあなたの協力があれば仕事に集中できますよ、先延ばしにする理由は、責任のある結婚に自信がないからです。
もし、あなたが彼を信じると言うなら婚約すれば良いだけです、互いの親に挨拶をして2年後の結婚に向けて話を進める!
その間はあなたは彼のサポートに徹する!
何も無いのに2年待ってほしいなんて自分は言えませんね!もし仕事に納得が行かず上手く行かなかったら、結婚出来ないって先に言ってるようなものです。
ご回答ありがとうございます。
そうなんです、このまま籍を入れずにダラダラと同棲が続くのではないかと不安で(´・_・`)
その間のサポートとは家事を頑張ったり自分も貯金をするなどですかね、、??
No.5
- 回答日時:
どんな事でも「今を変える」と言うことは
体力も精神力も使うので
仕事と結婚いっぺんには考えられないのでは?
一年ほど様子を見て、来年の結婚の計画を立ててくれない様なら結婚したくないのかも??
男性は責任がかかってきますし
結婚となると、やはり子供も見据えての
人生設計の人が多いので
彼なりに色々と考えていることを信じて
少し待ってみては??
26歳で結婚ならそれほど遅くない様にも思います。
ご回答ありがとうございます。
やっぱり男性と女性では結婚に対する重みも違うんですかね(´・_・`)
自分の中で25歳までには結婚したいという気持ちがあったので焦ってしまってるんだと思います、、
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
相談所に入ったのに全く申し込みが来ない 29歳女です。 思い切って結婚相談所に入会したのですが、入会
婚活
-
ここ半年1人で悩み思い切って相談させていただきます。現在29歳女、婚約して半年の彼がいます。 彼とは
その他(結婚)
-
男性心理が知りたいです
浮気・不倫(結婚)
-
4
結婚出来れば誰でもいい
婚活
-
5
主人に作るお弁当について。 主人が、弁当を食べずに持って帰ってきます。 飲食店で働いていますが、 ま
その他(結婚)
-
6
52歳初婚女性。 今さらながら 婚活しようと思っていますが。 知人からは結婚相談所が安心だと言われて
婚活
-
7
婚約指輪 渡した後に発覚したのですが、選んだブランドがネット上でかなり悪く書かれてまして。ブランド名
プロポーズ・婚約・結納
-
8
夫が私を守るつもりがない
離婚
-
9
婚約している彼女に1年以上嘘をつかれていました。
その他(結婚)
-
10
婚活アドバイザーの行動について
婚活
-
11
料理のプレッシャーで結婚が憂鬱
その他(結婚)
-
12
婚約指輪の使い回しについて
プロポーズ・婚約・結納
-
13
飲み会
浮気・不倫(結婚)
-
14
先月モラハラ旦那から逃げるように、子供と実家へ帰りました。 主人からは色々反省した。戻ってきて欲しい
離婚
-
15
周りで最近の結婚していく、結婚できる?男性(だいたい20代30代半ばまで)が僕が見る限り一種類しかい
婚活
-
16
内向的で繊細な妻と上手くやれる気がしない。
夫婦
-
17
私は一年半お付き合いをした彼と授かり婚をします。 授かり婚もあり、入籍や結婚式などが急に決まりました
式場探し・ウェディングドレス・結婚準備
-
18
彼氏が警察官へ転職し、警察学校を卒業し、 今年の10月から交番に勤務しています。 彼とは5年半付き合
プロポーズ・婚約・結納
-
19
彼氏がいます。 しかし彼氏が出来る前から既婚者の方と 月イチで関係を持っていました。 その人とは1年
浮気・不倫(結婚)
-
20
マッチングアプリで知り合った人が怖くなってきました。
婚活
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
彼が結婚しないなら別れる、と...
-
5
退職理由の伝え方
-
6
慎重派の彼氏が一転、結婚した...
-
7
来月入籍なのに、結婚したくない…
-
8
結婚を決めて2ヶ月半・・・本...
-
9
彼との将来は・・・
-
10
彼との結婚話が一転、別れ話に...
-
11
大学生が結婚するタイミング。...
-
12
結婚をせかす親とのんびり屋の...
-
13
36歳健常者の彼と23歳聴覚障害...
-
14
結婚予定の彼氏がモラハラ?!...
-
15
職場に結婚報告したけど、まだ...
-
16
入籍予定1ヵ月前ですが、無計画...
-
17
結婚するのに他人事のような彼
-
18
付き合ってどのくらいで結婚し...
-
19
婚約破棄を希望されたが、気持...
-
20
逆プロポーズの返事
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
昨日話し合ったんですが、結婚するなら私しか考えられないと言っていました。
浮気はしていないと思うんですけど、、。
もし他に気になっている人がいるならあと2年待ってほしいなんて言うの最低ですよね(;_;)