dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

外野の後方打球を処理するのが苦手なんですが、後方の打球を処理できるにはどうしたらいいですか?

打球判断を良くするにはどうしたら良いですか?

A 回答 (4件)

キャッチボールの時から目を切る練習してみてはいかが?


後は、ラインドライブする傾向があるから、背走中に真下に入らないようにする。

後は練習ですよね・・・
特に軟式だと、いろんなバットがあるから打球音じゃ判断できない。
    • good
    • 0

打球の角度、速度、風向きを考慮して経験を積む

    • good
    • 0

後方に回り込む。

    • good
    • 2

硬式なのか?軟式なのか?



軟式だと難しいかも知れないが、打球音+上昇角で前か後ろかをまず判断じゃね?
後ろだったらまず走る
下がってから前に出るのは、下がりながら取るよりも楽
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!