dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は、精神病です。
今日はデイケアの日です。
行くのは少し憂鬱です。
スタッフで嫌な人はいないのですが、利用者さんで、やはり、重たい人がいて
話しずらいです。
早くデイケアをやめて、他に行きたいです。
どうも、上から目線で見てしまいます。
別に頭が悪いとかではないのですが言うことがはちゃめちゃな人がいます。
それを見ているとイライラしてしまいます。
無視することはできないので、対応していますがきついです。
どうしたらいいでしょうか?
レベルが低いと感じてしまいます。

A 回答 (2件)

No1です。



今、デイケアにしか行っていないから、煩わしくイライラと感じているかもしれないけれど、就労移行もいけば、また考えも変わるさ。頑張って。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
頑張ります!

お礼日時:2021/12/18 07:23

まあ、デイケアは仕方ないよね。

前提として病気だからいるわけで、軽い人から重い人までいる。

体調が問題なく、就職するつもりがあるなら、就労移行支援施設か障害者職業センターかサポートステーションなりで相談するといいと思うよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
明日、就労移行施設の見学に行く予定です。
デイケアものんびりと卒業するつもりです。

お礼日時:2021/12/17 20:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!