dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2週間前に振られました。
理由は私の家族に遠慮するのが嫌になったという理由と、他に目移りしそうになってるから、という事でした。
それを聞いた時には裏切られた気持ちになってましたが、たとえ付き合っていてもほかに目移りするのは自由だし、付き合っていて自分のこういうところが反省点だなと思うところあり、次は改めないとなと思っています。
しかしながら、別れ話の際に元彼が「誕生日祝ってもらったし、〇〇(私)の誕生日は祝うつもり。」と言っていました。私の誕生日は一月の末なんですが、それまで自分を磨いて元彼を見返したいという感情に支配されています。
誕生日を祝うというのはただの口約束かもしれないし、1ヶ月の間に向こうに新しい彼女が出来て会えないかもしれませんが、頑張る理由になるならそれもいいかなと思っています。
復縁目的というよりは今は元彼を見返したいという悔しい気持ちが大きいのですが、このような目的で頑張るのは不純でしょうか?
反省しているのに見返したいって矛盾してますか?

今自分でもあまり冷静ではないと思うのでご意見あれば回答していただけると幸いです!

質問者からの補足コメント

  • 皆様回答ありがとうございます。
    誕生日を祝ってもらう事自体を断った方がいいという意見が多いのですが、
    ケチな考えなんですが元彼の誕生日に割と高いものをあげてしまったので、それを回収したい気持ちがあるんです。
    そんな考え捨てた方がいいんでしょうか??

      補足日時:2021/12/20 17:46

A 回答 (31件中11~20件)

お返し(?_?)‼️そんなことを考えずキッパリとあきらめなはれ‼️(´▽`)

    • good
    • 0

お返しなど期待しない方が良い…



交際中なら返礼品を期待するのは仕方ないと考えますが…原則として、何かを誰かにした場合に相手からの見返りなど期待しない方が楽と言う考えです。

極端な例としては公的な人に心遣いをした場合には賄賂や贈与と言う事になります。

金品の受け渡しには色んな思惑や感情が含まれるので慎重に取り扱う事を学びましょう。
    • good
    • 1

復縁したいと思ってなければ、いいんじゃない?


結局は、自分のためになるから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
そうですよね、自分の為になるならいいかもしれないですね。
ありがとうございます!

お礼日時:2021/12/20 18:39

いや、もらう物もらって、セックスして


別れましょうw
    • good
    • 0

人様からのご厚意はシッカリと受け止めて、感謝のみして下さい。



贈り物や施しへの恩は忘れずに今後とも失礼のない様、誠実にお付き合いするのが賢人の振る舞いと考えています。

何かを頂いたから、そのお返しをしなければならないことはありません。

心遣いでも、物品でも頂いた事には感謝とご恩を忘れないように…
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再度回答ありがとうございます!
お返しなど期待しない方がいいということでしょうか?
別れても祝おうという気持ちを持ってくれている元彼に対しては、腹立ちもありますが感謝する気持ちはあります。
今は見返したい気持ちにはなっていますが、付き合っていたときの楽しい時間に対しても感謝しています。

お礼日時:2021/12/20 18:04

見返すとか私からしたらくだらない感情ですね。

元彼ということは既に別れた関係という話しだし、んな過去の思い出なんてさっさと忘れて仕事なりに活かしたらどうですかね?
    • good
    • 0

見返すため。

ではなく
本気で好きな人と付き合って
元カレと付き合ってるときよりも
幸せになれば見返せますよ。

私が現にそうなので^^
元カレから復縁の話をされたときに
今の彼氏と将来のことを考えて前向きに
付き合ってる。
今の彼氏と別れることを考えてないし。
別れるつもりもない。と言ったら
既読無視されました。
タイムラインに元カレのトプ画が上がって来て見たら売れ初めてまもないグループのまだあまり知名度のないアイドルのオフ写真を
トップ画に上げていてそこに元カレの名前が
入っていました。
どうやら彼女いるぞ。と匂わせたかったみたいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
気持ちいいエピソードありがとうございます!
それができたらいいですよね…
その元彼さんはさぞ悔しかったでしょうね。
言い返すことばもなかったんでしょう。

すぐにいい人に出会えるかは分かりませんが、私も頑張ります!

お礼日時:2021/12/20 17:56

振られた人に誕生日祝ってもらうとか、屈辱的ではないですか?


惨めですよ。
舐められたもんですね。

見返したいなら、その誕生日を断るだけでも見返しになると思いますが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
確かに屈辱的かもしれませんね。
たしかに舐められてます。
だから少し祝わなくていいと送ろうか迷っています。
会うより、断ったほうが見返せるんでしょうか、、

お礼日時:2021/12/20 17:53

家族は変えられませんが、あなた自身が良い女に変わることは可能と思います。



素敵な女性へブラッシュアップして彼から復縁をお願いされる様な女になりましょう。

あなたの考え方はとても良いことです。
全ての振られた人達に聞かせてあげたいです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
そうですよね、自分はいくらでも変えて行けますよね。
確かにそれくらいいい女になりたいですね。
見た目だけではなく中身もブラッシュアップしていきます!
ありがとうございます!

お礼日時:2021/12/20 17:51

テレビでもダイエットや整形をしてまるで別人のようになった姿を見せて 相手がフォーと驚いてから振ったという人がいましたから


プライドを傷つけられた女性はよくすることですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
確かに振られたら皆考えることかもしれませんね。
頑張ります!

お礼日時:2021/12/20 17:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!