電子書籍の厳選無料作品が豊富!

両機種のちがいなどは、他の回答例などでかなり参考になりましたので、ここではちょっとちがった視点で質問したいと思います。

現在、P900を使っていますが、日本語変換の質の悪さと電池のもちの悪さにあきれております。土日だけなのですが、競馬投票を携帯でやっているため、10時~15時の間、相当なアクセス(iモード)します。以前使用していたMOVA505(ソニー製)では、電池はほぼ一日もって、夕方になってバッテリー表示が一つ減る程度でした。しかし、Pは午前中で完全に切れてしまうため、もう一つ予備を購入し、それでも夕方には消耗してしまいます。これは、電池が新品の状態からずっとです。平日はほとんど使用しないため、著しく減るようなことは全くありません。5時間近くの間頻繁に使用するという環境において、電池の差がこんなに大きいのはなぜでしょうか?FOMAの方が消耗が激しいのでしょうか。それともPが激しいのでしょうか。

以上のような不満から、700シリーズに買い換えようと思います。
理由としては、
1 901シリーズは大きすぎる。
2 カメラの画素数は気にしない。
3 アプリはほとんど使っていない。
ということです。

そこで、700シリーズにした時の電池の消耗度、受信感度などはどう変わるでしょう。そこが一番心配なのです。
電池もちのよいメーカー、機種、受信感度のよいメーカー、機種などがあるとすれば、あわせて教えていただきたいと思います。

A 回答 (2件)

こんにちは。



FOMAは全体的に電池を食べます。
Pが激しいわけではなく、FOMA端末全体です。

理由はちょっとややこしくなりますが、一番大きいのはCPUを2つ積んじゃった事と電波が安定してな事でしょう。

FOMAの場合、i-modeやメール等の「機能」を利用するとアプリCPUが作動します。その時も通信CPUも多少使ってるでしょう。
物理的に2つのCPUを動かすと言うのは相当な電力を必要とします。一応Mobile用CPUと言われてますが、2つもあれば電池食います。

また2つも動かす事が出来ると言うことは、メモリも増やさなければいけません。メモリも電池食います。
更にマルチタスクを使用するとメモリからキャッシュ、キャッシュからメモリへのデータ移動が頻繁に行われ、電力を消費します。

Movaの場合、アプリCPUが通信も全て行ってました。i-modeと通話が一緒に出来なかったのはその為です。
Mova端末はシングルプロセッサだったため、そこでかなりの差が出てしまいます。

それに加えて電波の弱さ、内臓アンテナが試作段階とも言える状況、電池を食べる要素はたくさんあります。

なので、基本的に中身が901iと同じで、同じFOMAである700iは901iとそんなに変わらないと思われます。
そして901iシリーズも900iから比べて飛躍的に電池の持ちがよくなったかと言うとそうでも無いようなので、変わらないでしょう。

一応、最新機種で一番持つのはD901iで、連続待受(移動時)450時間・(連続通話)170分・(連続TV電話)100分だそうです。
700iシリーズはどれもD901i以下しか持ちません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうした根本的な違いがあったんですね。パケットの大幅割引がなければ、FOMAにはしなかったのですけどね。ありがとうございました。参考になりました。

お礼日時:2005/03/16 20:22

とりあえず700シリーズにしても劇的に状況は変わらないでしょうね。



FOMAの電池が持たないのは仕様が決まった時点から言われていた事で、現状は待ち受け時の基地局とのやりとりを"間引いて"電池のもちをよくしています。(そのせいで圏内にも関わらず圏外となりうる)
iモードや通話を行うと"間引けない"ので、ぼろが出るだけ。よってmovaに戻すか、燃料電池になるのを待つか、技術の進化を待って消費電力が落ちるのを待つか、ぐらいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどという感じですね。ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/16 20:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!