
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
星が美しいことの条件は、空気がきれいな事と同時に人工の光が無いことです。
街の明かりは星の光を消してしまいます。神戸からだと、東に大阪、西に姫路・岡山がありますから、176号とかで、ひたすら北へ行って探すことになると思います。氷上町の「日本一低い分水嶺」で「水分かれ公園」あたり如何でしょうか?(私、実際にここで星を見たことがないのであまり自信ありませんが、、、、。)
あと、神戸から1時間程度という条件からは外れますが、奈良の大塔には星がテーマの道の駅があります。関西に住んでいた頃、夜通った事がありますが、ここまで行けば相当綺麗です。ただし、帰り道は遠いです。
参考URL:http://www.kkr.mlit.go.jp/road/michi_no_eki/mnar …
No.3
- 回答日時:
満天とまでは行きませんが、六甲山の最高峰付近や凌雲台あたりだと結構空が暗く開けていて、市街地よりも星がよく見えると思います。
三宮からだと40分くらいで行けます。No.1
- 回答日時:
星空といえばキャンプ場でしょう。
アウトドア関係の掲示板をまわってみて
いろいろな意見を参考にどうぞ。
参考URL:http://www.outdoor-station.com/campsite/campsite …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(アウトドア) 栃木県那須塩原で星空撮影の適地を探しています 1 2023/07/29 16:30
- 関東 GW中の成田空港駐車場の混雑具合ってどんな感じでしょうか。空港到着はお昼の12時頃ですが駐車場は満車 2 2023/04/19 15:24
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 関西空港でのスーツケースの宅配についてお聞きします。 ロスから関西空港経由で羽田に行きます。羽田到着 5 2023/03/07 23:28
- 東北 10月に青森1人旅を計画しているのですが・・・ 4 2022/08/30 15:12
- 飛行機・空港 那覇でヘアアイロンが使える場所は無いですか? 2 2023/03/06 19:12
- 電車・路線・地下鉄 大阪難波駅 2 2023/01/16 19:41
- 宇宙科学・天文学・天気 星と月について。 2歳の息子が星を見るのが好きで日課になっています。 5/23 夜にいつも通り息子と 9 2023/05/23 21:14
- 一眼レフカメラ 昨夜の夜11時頃、星空撮影しに南房総市へ どうやったら 綺麗な星空撮影ができるでしょうか? この写真 3 2022/05/01 23:35
- 関西 兵庫に詳しい方 東京都民のジジイです。 8月頭に姫路へ行きます。 滅多に取れない三連休です。 京都、 5 2022/07/10 20:58
- 飲食店・レストラン 大阪の食い倒れ 3 2023/05/02 13:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報