重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

浄化槽使っていて下水道料金払っている人いますか?

質問者からの補足コメント

  • こういう家庭があるみたいです

    「浄化槽使っていて下水道料金払っている人い」の補足画像1
      補足日時:2021/12/23 08:43

A 回答 (3件)

浄化槽使用で下水道利用者は水道料金に下水道使用料が上乗せされます


各行政で違いはありますが
    • good
    • 0

かなり前から田舎の下水設備のない場所では合併処理浄化槽でないと使用できなくなっていると思います。

合併処理浄化槽を通ると無色透明の水が排出されそのまま川に流せるようになっています。もしかしたら古い浄化槽では下水に流す場合は費用が掛かるかもしれません。
しかしながら合併処理浄化槽は1年毎の設備点検5000円と二か月毎の業者による浄化槽内の点検と数年に一度浄化槽内に溜まった処理できなかったものをくみ取る必要があり年間数万円が必要となります。
    • good
    • 0

いたらビックリです。


下水道料金払っていれば、下水道が使えるって事です。
下水道が使えるなら浄化槽の必要性が無いですもんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね

お礼日時:2021/12/23 08:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!