
No.6
- 回答日時:
常識的に判断してもわかりますが、通常の生活では、領収書の保管はしないと思います。
たとえば、屋台のラーメンが500円だった,路線バスに乗って300円だった,,,というような領収書は保管しないと思います。
もしも、すべての領収書を保管すれば、レシート・領収書の山積みになってしまいます。
-----
ケースワーカーはそのようなものを見る余裕はないと思います。
ケースワーカーはとても多くの世帯を担当しています。
福祉事務所のケースワーカーは約80世帯(郡部なら65世帯)を担当していますから、頻繁には訪問しないですし、そのようなヒマはないと思います。
ケースワーカーは正式には現業員と言います。(社会福祉法16条)
田舎(イナカ)なら、65世帯に1名が
市や区(東京23区など)なら80世帯に1名が標準定数です。
●参考として
下記は生活保護に関連した支援団体です。
生活保護問題対策全国会議 -生活保護のことで相談したい場合は、こちらへどうぞ(相談先リスト)
http://seikatuhogotaisaku.blog.fc2.com/blog-entr …
全国生活と健康を守る会連合会(全生連)
http://www.zenseiren.net/kakuti_seikatu/kakuti.h …
No.5
- 回答日時:
収入を申告する必要はありますが、支出は原則申告・報告する必要はありません。
もむつ費用の支給申請する場合はレシートなどを添付して保護変更申請書を提出します。
1ヶ月分の大量のレシートを保管するのは私としては容易いですが、保管しても提出する必要はないということですね
ありがとうございました
No.1
- 回答日時:
お仕事などして、別途に収入が有る場合は、
当然、必要経費として、認めて欲しければ、領収書等は必要となります。
当たり前の話ですが?
領収書が無ければ、必要経費としては、認めて貰えません。
___________________________
生活保護支給金額、以外の収入が無い場合は、
使い道を申告する必要は、全く、有りません。
従って、レシート等は、一切不要です。
レシートを保管するクセがあるわけではありませんが、抜き打ちで求められたら提出できる状況です。
とは言え、普段の買い物で受け取るレシートは捨ててもいいのですね
ありがとうございます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メルカリ 生活保護受給中に衣類などを買って、その後不要になってヤフオクやメルカリで売れた 額をPayPayやメ 2 2023/08/14 17:28
- 住民税 住民税申告の必要書類について 1 2023/02/10 01:09
- その他(悩み相談・人生相談) 生活保護 生活保護を受けようと思っています。 使ったお金は、使用目的別に申告しないといけないのですか 6 2022/04/14 12:30
- 通信費・水道光熱費 一人暮らしの生活保護とエアコン 3 2022/07/31 12:10
- 公的扶助・生活保護 あまり親しく無い顔見知りの女性に生活保護受けてる人がいます。その女性は弁護士さんが財産管理していて家 4 2022/08/05 05:00
- スーパー・コンビニ コンビニで大半の人が生活保護をウケてると言われますが 確かに最低時給で週1〜3日の出勤で1日1〜3時 3 2022/08/01 06:31
- 公的扶助・生活保護 生活保護 役所 嫌がらせ 5 2023/06/26 16:46
- スーパー・コンビニ コンビニ店員さんで生活保護を受給してる方が多いと存じております。 なのでコンビニ店員さんに質問です。 1 2022/07/30 13:52
- 公的扶助・生活保護 生活保護を申請する際、提出すべき書類は”申請書“のみで、それ以外の書類(身分証明証や通帳や障害者手帳 5 2022/07/02 13:58
- 確定申告 その年分の所得税の確定申告書、貸借対照表および損益計算書等の提出を、確定申告書の提出期限までにe-T 5 2022/08/10 10:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
生活保護者の買い物を役所がチェック?
公的扶助・生活保護
-
生活保護費は何時におろせるの? 給料日だと前日の午前零時過ぎにはおろせる
公的扶助・生活保護
-
生活保護受給者がプレゼントや現金をもらったら申告義務ありますか?申告する人いますか?
公的扶助・生活保護
-
-
4
生活保護の家庭訪問のことですが、
公的扶助・生活保護
-
5
諸事情に、より生活保護申請に行くものですが、家賃が前払いなのですが、今月2024年1月前家賃なので来
公的扶助・生活保護
-
6
生活保護の自宅訪問でケースワーカーさんが来る時間
公的扶助・生活保護
-
7
生活保護の話しです。 生活保護中はラーメン1杯でもご馳走になったら違反になるのですか?
公的扶助・生活保護
-
8
生活保護の人は銀行口座を持てますか。 生活保護費は手渡し何ですか?
公的扶助・生活保護
-
9
生活保護は申請をしてから14日間待たされるそうですが14日間待ってるあいだの生活費はどうなるんでしょ
公的扶助・生活保護
-
10
私は初めて生活保護申し込むのですが、ケースワーカーさんが家にくるのですが、財産あるかどうかを調べに来
公的扶助・生活保護
-
11
生活保護受けてるのですが 1日、今日が振込日で ゆうちょ銀行に振り込まれるのですが 朝、何時頃に反映
公的扶助・生活保護
-
12
賃貸物件で契約したとき普通に働いていたけど途中で生活保護になったら、大家さんや不動産屋にばれますか?
不動産業・賃貸業
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生活保護受給者にプレゼントあ...
-
生活保護受給者が、メルカリな...
-
生活保護費のやりくりでの申告...
-
回答宜しくお願い致します。 生...
-
予算、決算の差引について
-
生活保護をうけています。 知り...
-
生活保護受給者です。 収入申告...
-
現在生活保護を受給しています ...
-
生活保護の収入申告について
-
生活保護費の使い道を毎月申告...
-
生活保護でメンズエステは申告...
-
確定申告とは
-
幼稚園のPTA総会で収支予算案を...
-
ニートの兄を扶養しない為にし...
-
生活保護費の返還とひとり親家...
-
生活保護受給者がプレゼントや...
-
現在、生活保護を受けておりま...
-
生活保護で社会保険に加入する...
-
マイナンバーカードの申請を証...
-
生活保護者がバイトで月に8万の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
確定申告とは
-
生活保護受給者にプレゼントあ...
-
生活保護受給者が、メルカリな...
-
予算、決算の差引について
-
生活保護をうけています。 知り...
-
回答宜しくお願い致します。 生...
-
生活保護受給者の現金書留受領...
-
生活保護受給者です。 収入申告...
-
知人の生活保護の方に寄付した...
-
生活保護費の使い道を毎月申告...
-
生活保護費のやりくりでの申告...
-
生活保護者の現金書留受け取り...
-
生活保護を受けている人にお祝...
-
生活保護の収入申告について
-
生活保護受給者です。ハンドメ...
-
生活保護の収入申告について
-
失業中のヤフオクの収入はNGで...
-
幼稚園のPTA総会で収支予算案を...
-
メルカリの収入は手取りから仕...
-
生活保護者に不定期に来る収入...
おすすめ情報