dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

恥ずかしながら、まだZoomを使ったことがありません。
明日、参加しなければならないミーティングがあるのですが、上手に接続できる自信がありません。

○相手方からのメールは以下の通りです。
>開催が明日となりました。開催時間の5分前になりましたら、以下《URL》より入室をお願いいたします。※ご参加確認のために、お電話を差し上げる場合がございます。
<セミナ−日程>
12月25日(土) 10:00~11:30
<セミナーURL>
https://us02web.zoom.us/j/87827656079?pwd=VGx0Nz …*****


PCでミーティングする予定で、zoomをインストールし、カメラやマイク、スピーカーのチェックは無事にできました。

明日の10時前にどうやって待ってればいいのでしょうか?
わかりやすく教えてください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

追加


やや具体的に、
PC・スマホの画面左下のマイク(アイコン)チェック。
ミュート:マイクのアイコンに赤い斜め線が入っているのでミュートを解除

初めてZoomを起動する際には「このアプリのマイクへのアクセス権限を許可しますか」メッセージ表示→「許可しない」を選んでいるとミーティングが始まっても音が聞こえない。→Androidの場合「設定」「プライバシー」「権限」「マイク」Zoomを選び「このアプリのマイクへのアクセス権限」を「オン」(マイクのアイコンをタップして許可する)

PC:スピーカーのアイコンをクリック、サウンド設定画面を開き、主音声が小さすぎていないか、消音(ミュート)になっていないか確認
スマホ:「設定」「サウンド」(or本体横の音声調整ボタンを押す)

Bluetoothイヤホンやスピーカーを「オフ」

Zoomを一度閉じて再起動

(PCでテスト)Zoomを起動、新規ミーティングをクリック、左下のマイクの横上矢印をクリック「スピーカー&マイクをテストする」表示、
スピーカーのテスト:「着信音が聞こえますか」→スピーカーから着信音が流れる。聞こえる場合には「はい」、音が聞こえないなら「いいえ」を選ぶ。
マイクのテスト:「話してから話をやめます、返答が聞こえますか」表示→画面に向かって何か話す。(自分が話した音声がスピーカーから返る)
聞こえたら「はい」聞こえないなら「いいえ」を選ぶ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うまくできました!
ていねいにありがとうございました!

お礼日時:2021/12/26 09:34

URLをクリックし(パスコード)設定時間になれば入室できるはずですが、私の場合音声が聞こえない失敗がありました。


1)相手または自分の音声がミュート(音無し状態)
2)イヤホンがパソコンやスマホにつながっている
3)スマホの設定「Zoom」でマイクへのアクセスが許可されていない
4)古いバージョンのZoom
5)音が小さすぎる
6)Bluetoothイヤホンやスピーカーと自動接続中になっている
など注意
    • good
    • 0

パスワード(pwd=・・・)付きのURLのようですので、クリックするだけでZoomが開き「入室要請中」になるはずです。


その段階で開催者(ホスト)側に要請が行きますので、そちらからの許可を待つ状態になると思われます。
5分前になったらクリックして許可を待ちましょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!