
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私は、こういった現象には、以下の方法で対処しています。
――――――――――――――――――
デスクトップ左下の、Windowsロゴのマークをクリックします。
メモ帳を起動します。
アプリの一覧を下の方にスクロールし、「Windows アクセサリ」→「メモ帳」の順にクリックします。
メモ帳の画面に、以下の破線内の文章をコピー&ペーストします。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
Windows Registry Editor Version 5.00
[HKEY_CURRENT_USER\Control Panel\Desktop]
"AutoEndTasks"="1"
"HungAppTimeout"="20000"
"WaitToKillAppTimeout"="20000"
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control]
"WaitToKillServiceTimeout"="20000"
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
メモ帳の上部メニューの「ファイル」→「名前を付けて保存」をクリックします。
保存先を指定します。(デスクトップ等)
「ファイル名」の欄で、任意の名前を付け、末尾は半角で「.reg」にします。
(例:「001.reg」「自動でアプリ終了.reg」等)
「文字コード」の欄を、「UTF-16 LE」にします。
「保存」をクリックします。
メモ帳を終了させます。
保存して出来たファイルを実行します。(警告が出ますが実行します)
――――――――――――――――――
上記のREGファイルの記述の「20000」部分は、アプリを自動終了させるまでの待ち時間を「ミリ秒」(1秒=1000)で表していますので、上記では「20秒」待つという意味になりますが、実行される場合、この数値は変更したければ変更してください。
ただ、この時間が短過ぎると不具合が発生するかも知れませんので、「20000」以上が無難かと思います。それ以下の値は私は試した事が無いです。
又、秒数は、本来、1箇所の指定だけで有効になると思いますが、どこの指定で有効になるのかは検証していないので、一応3箇所で指定しています。
又、もし、「コピー&ペースト」の操作が分からない場合は、Youtubeの検索窓で「Windows コピー&ペースト」と検索してみてください。解説動画が出てくるかと思います。
No.3
- 回答日時:
連答です。
検索して出てきたのはTask Host is a Windows program, not a virus or malware. So you don't have to worry about it being a virus damaging your system. When you shut down your system, Task Host ensures that programs previously running were closed properly to avoid data and program corruption.
用はWindowsの終了時に起動しているソフトを安全に終了するのを確認するソフトでウイルスや悪意のあるソフトではない、と言ってます。
私の今日でも日本語では出てきませんが、今、○○○を終了中、とでますが、実は○○○は毎回、Outlookで、Outlookには何か欠陥があるようです。強制終了するしかないことが数度ありました。最後は立ち上がらなくなり、設定でアプリケーション、Officeとたどって、Officeの修復を起動して何とかなりました。その後も何度かそういうことがありました。設定にこういうメニューがあるということは、同様の問題が頻発してるのでしょう。原因がMicrosoftでも把握できてないから、間に合わせの修復しかできないのでしょう。

No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(OS) Widgets.exeがオーバーランしました とでます 1 2022/10/15 23:15
- モニター・ディスプレイ デスクトップpcを利用しています。 メインモニターとサブモニターがありメインモニターはスピーカー内蔵 2 2023/08/16 11:23
- ノートパソコン シャットダウンを止めるには 1 2022/09/11 14:36
- Windows 10 更新プログラムの適用を止めたい 4 2022/11/04 01:25
- デスクトップパソコン パソコンのこの症状に悩まされる。 6 2023/02/24 12:52
- デスクトップパソコン タスク、プログラム実行後に自動シャットダウンしたい 3 2023/08/25 18:01
- Windows 10 パソコンが正常にシャットダウンしない。 こんばんは。 先日WindowsアップデートをしてWindo 2 2023/02/24 23:11
- Windows 10 windows11 コントロールパネルのシステム設定でスタートメニューから再起動やシャットダウンを表 1 2023/07/10 19:50
- Windows 10 パソコン スリープで使っていると電源が点滅していますが 機械 マザーボードに悪いですか? 4 2023/03/13 18:09
- Windows Me・NT・2000 パソコン終了 4 2022/05/09 09:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
RegistryBooster2010による表示...
-
[P]の文字だけが入力できない
-
Windows起動時 Sharepointのド...
-
Windows Media Playerを起動す...
-
ccproxy.exe とは?
-
スタートメニューやマイコンピ...
-
パソコンの電源を入れるとIEが...
-
winlogon.exeが勝手にPCを終了...
-
スタートアップの起動順序を変...
-
パソコンが突然重くなり、CPUが...
-
マイピクチャーでのメールソフ...
-
ノートンセキュリティスキャン...
-
Power Speed を削除方法について!
-
svchost.exeの数について
-
パソコン起動時にデスクトップ...
-
xpのタスクトレイにアイコン...
-
optserve.exeについて教えてく...
-
USBメモリからデータを抜き取ら...
-
msconfigの機能利用後
-
製品版ウィンドウズ2000の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows起動時 Sharepointのド...
-
[P]の文字だけが入力できない
-
winlogon.exeが勝手にPCを終了...
-
スタートアップでのプログラム...
-
プログラミングをしたいのです...
-
win10でスタートアップに登録し...
-
ソフトの削除について
-
ウインドーズ10のシャットダウン
-
スタートアップ・タスクスケジ...
-
「既に起動されています」と出...
-
不要のスタートアップ教えて下...
-
タスクバーにプリンターのアイ...
-
あたりまえだと思いますがLogMe...
-
毎朝8:30にエクセル自動起動し...
-
PCのシャットダウン時に現れる...
-
プログラムの基本優先度を常に’...
-
シャットダウン時に何やらエラ...
-
デスクトップのアイコンが全て...
-
起動直後~15分くらいPCのガリ...
-
windowsタスクマネージャ消して...
おすすめ情報