
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
契約している自動車保険の営業担当に相談した方が早い。
警察呼んで事故処理したんですよね?
弱者保護の観点からクルマ対原付の場合、通常は原付側の過失が1ポイント減免されクルマが1ポイント増えるが、質問文だけでは原付側と質問者の車の過失がどれくらいか推定が困難。
クルマもバイクも「2-30」って、どっちも自転車くらいのスピードで動いてたって事?質問者の車は信号待ちなのに動いてたって事?クルマの後ろじゃなくミラーに当たったと言うことは質問者が幅寄せした形になってる?
「路側帯」とあるけど、ちゃんとした歩道のある道路なの?歩道があるとバイクの左すり抜けが可能になる(交差点付近は禁止)が、側線だけだと原付のすり抜けは違反。
状況によって過失が変わってくるが、質問文だけではわからない。
No.2
- 回答日時:
信号の停止と一時停止では全然、意味が違いますが?
赤信号で完全に停止した状態なら、あなたの過失は0です。
一時停止の場合は、一時停止を超えて停車したならば微妙です。
そもそもバイクも左側を走ってたと思うので、接触は普通じゃ考えられない。
あなたが飛び出て停止したならあなたが悪い。
No.1
- 回答日時:
貴方が完全停車していたら10:0の可能性はあります。
車が動いていて巻き込んだら貴方が悪くなる恐れがあります。
自分の保険屋さんに聞きましたか?
些細な事で過失割合がかなり違ってくるので良く相談や確認をしましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バック駐車しようとした後ろを...
-
無人洗車機の事故について
-
バスにぶつけられました。バス...
-
道路に面した駐車場に駐車する際
-
駐車場でドアを10cm開け、横を...
-
車で人にぶつかって気づかない...
-
代車で事故
-
「止まれ」の標識が4本ある十字路
-
物損事故について 今年の4月に...
-
隣人のせいでハチが大量発生し...
-
エアコン取付工事ミスによる慰...
-
車を修理してもらったが直らな...
-
どちらも信号無視で追突、過失...
-
交通事故後の第三者災害報告書(...
-
自転車信号無視と車の事故 こち...
-
交通事故の過失割合や責任について
-
なぜ「かまを掘る」というのか?
-
車と自転車がぶつかりそうにな...
-
駐車場を貸してと言われたが、...
-
ペンキが付いた服は請求できま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
これは自己責任ですか?
-
道路に面した駐車場に駐車する際
-
バック駐車しようとした後ろを...
-
車の弁償について。悔しいです。
-
預けていたら車をぶつけられて...
-
駐車場でドアを10cm開け、横を...
-
公道における器物損壊について
-
損害賠償・・・ベランダからオ...
-
お店の駐車場でチェーンに引っ...
-
立体駐車場 よその子の死傷を...
-
仕事の作業中に車に傷をつけて...
-
バスにぶつけられました。バス...
-
車線変更の際、確認を怠って車と...
-
マンション機械式駐車場、パレ...
-
こういう場合はどうなるんですか?
-
急ブレーキによる自動車積載物...
-
台風で看板落下。車の修理代は...
-
例え話です 車Aは、直進したい...
-
ベランダから物干し竿の落下事故
-
駐車場で荷台からはみ出した荷...
おすすめ情報